作成日: 2021年5月28日 最終更新日:
高校生とその保護者の皆さん、こんにちは!
総合型選抜専門塾AOIです!
突然ですが、高校3年生の皆さんは受験まで「残り3ヶ月」しかないんです!
この記事を読んでいて、「実はきちんと受験対策ができていない」「何から始めたらいいかわからない」という方は、このイベントに参加することをお勧めします!!!
このイベントをきっかけに、自分がやるべきことを明確にして、受験への第一歩を踏み出しましょう!
①総合型選抜専門塾AOIの塾長が、初心者講座を開催!また、2021年度入試で合格した新大学1年生も登壇!何でも相談しよう!
②オンライン開催だから、全国どこからでも誰でも無料で参加可能!
③もっと個人的に真剣に相談したい人には、大人気の「無料カウンセリング」もご用意!合格可能性や受験戦略、志望校相談など何でもご相談頂けます!
④AOI公式LINEで「イベント」とお送りください!
「総合型選抜って、結局どんな入試なのか分からない!」
そんな方へ、総合型選抜専門塾のAOIが、初心者講座を開催します!
こんな人はぜひ参加してください〜!
・自分にどんな入試方法が合っているか分からない
・総合型選抜を知りたい
・受験に向けて動き始めたい
・何をしたらいいのか、アドバイスが欲しい
・AOIでどのような対策をするのか知りたい
・実際の経験者の話が聞きたい
AOI塾長 藤原照恭 (フジワラ テルヤス)
関西学院大学大学院経済学研究科を卒業後、アフリカ地域開発のNGOに参加しケニアで一年間教室建設を行う。帰国後、日本IBM、アクセンチュアでITコンサルタントとしてメガバンク、小売、通信、製造業等の大手企業が抱えるIT課題を解決するプロジェクトに従事。その後AOIにて、渋谷、日吉、上野の3校舎を取りまとめ、合格率90%以上を達成!2021年からAOIの塾長として、塾全体の運営に関わる。
「実際に受験した人の話も聞きたい、相談したい!」
そんな方のために、、、
総合型選抜を受験した新大学1年生も登壇!
・いつから対策をしたの?
・合格の秘訣は?
・AOIでどんな対策をしたの?
・受験で大変なことは?
・併願はどのくらいしたの?
などなど、先輩に聞くような感じで何でも気軽に相談してくださいね!
開催日時 | 6月6日(日) 13:00-14:30 |
開催場所 | オンライン |
コンテンツ | 塾長藤原から総合型選抜の説明 合格者から実体験のお話 参加者からの質疑応答 |
対象 | 総合型選抜の受験を考えている高校生とその保護者様 * 既にAOIに入塾されている方はご遠慮ください |
参加費 | 無料 |
AOI公式LINEで「イベント」とお送りください!