作成日: 2020年9月18日 最終更新日:
9月15日より、総合型選抜(AO入試)の出願が開始となりました。
10月〜12月出願の学校もあり、これからの最後の追い込みはとても重要な時間になると言えます。
関連記事:
【まだ間に合う】総合型選抜(AO入試)10・11・12月の出願日程まとめ
受験生にとってこれからの1〜2ヶ月は非常に重要になります。
「出願までもう時間がない」
「今から対策できるのかな」
「今まで対策してきたけど、もう少し上を目指せないかな」
という悩みを持っている人もいるかと思います。
今年は休校期間があり、試験内容や出願資格が変わった学校もあるので特に不安になってる人も多いと思います。
「秋季講習」は残りの限られた短期間で、自分自身に徹底的に向き合うことができるよう特別な短期集中型カリキュラムです。
総合型選抜(旧AO入試)における大事な3つの要素である「志望理由書」「小論文」「面接」の対策を中心に、包括的かつ短期的に行います。
AOIのメンター(講師)には総合型選抜(旧AO入試)合格者や推薦入試突破者が多数います。メンターが自身の入試経験も踏まえて、受験生を手厚くサポートします。自身の入試経験から、この時期に対策すべきポイントも押さえています。
志望理由書、自己推薦書の添削はもちろん、自己分析からキャリアカウンセリングまであらゆるサポートを優秀なメンター達が徹底的に行います。
残りの1〜2ヶ月、短期間で集中して、「質」の高い学習を行なって一緒に合格を目指しましょう!
秋季講習は9月1日から受付ております。
講習日程・プランは出願までの残り日数や対策内容によって異なります。
志望大学や現状をお聞かせください。
お申し込みはお問い合わせフォームよりお申し込みください。
「秋季講習希望」の旨をお伝え下さいませ。