作成日: 2020年12月26日 最終更新日: 大学別情報
もうすぐ2020年が終わりを迎えようとしています。
今年は新型コロナウイルスという未曾有の出来事があり、みなさんの生活や学習環境も一変したのではないでしょうか?
今回は年明けからでも総合型選抜を受験できる大学をまとめてみました。
まだ間に合います。
こちらを参考にしながら、冬休みを有意義に使って対策を行って合格を目指しましょう。
スポーツに力をいれており、金メダリストやプロプレイヤーを輩出している。
警察官や消防士への就職が多い。
AO選抜 Ⅱ期
出願期間:1/8(金)〜1/13(水)【インターネット出願のみ】
試験日:1/31(日)
政経学部、理工学部、法学部、文学部、21世紀アジア学部、経営学部
AO選抜 Ⅲ期
出願期間:2/17(水)〜2/20(土)【インターネット出願のみ】
試験日:3/1(月)
政経学部・21世紀アジア学部
https://www.kokushikan.ac.jp/admission/undergraduate/file/EntExamGuidelines/EntExamGuidelines.pdf
日本文化の中心地である京都から世界へ。
世界中から学生が集まる、「国際的なセンスが身につく」大学。
AO英語検定型入学試験 C日程(併願)
出願期間:1/5(火)〜1/20(水)【インターネット出願のみ】
試験日:2/3(水)
外国語学部の全学科・国際貢献学部の全学科
AO英語検定型入学試験 D日程 (併願)
出願期間:3/1(月)〜3/9(火)【インターネット出願のみ】
試験日:3/16(火)
外国語学部の全学科・国際貢献学部の全学部
https://www.kufs.ac.jp/admissions/unv_col/pdf/kentei/about.pdf?200525
身体を鍛え、知能を磨くとともに、人間、社会、自然、歴史、世界等に対する幅広い視野をもって、一人ひとりが人生の基盤となる思想を培い、人生の意義について共に考えつつ希望の星に向かって生きていこうという精神の元、明日の歴史を担う強い使命感と豊かな人間性をもった人材を育成している。
広報メディア学科や文明学科などの珍しい学科や、日本で唯一の海洋学部がある。
適性面接型 2期(オンライン)
出願期間: 2/5(金)〜3/1(月)【締切日必着】 (出願書類とレポート提出)
試験日:3/7(日)
経営学部、基盤工学部(熊本)/国際文化学部(札幌)
https://www.u-tokai.ac.jp/prospective_students/news/detail/2021_27.html
https://edu.career-tasu.jp/p/digital_pamph/frame.aspx?id=4845900-2-39&FL=0&startpage=43
基本理念である「自由・平和・ヒューマニティ」、「国際相互理解」、「アジア太平洋の未来創造」を体現し、国際社会に貢献する人材を養成している。
豊富な留学プログラムがあり、グローバルに活躍したい学生には魅力的な学びを展開している。
総合評価型
出願期間:2/10(水)〜2/19(金)
試験日:3/9(火)
アジア太平洋学部(APS)/国際経営学部(APM)
http://www.apumate.net/admissions_guide/examination/pdf/2021/nyushi_youkou/02_2.pdf
仏教の根本精神を基礎とする人格教育を行っており、教養教育システム「武蔵野BASIS」では、専門的な分野を学ぶ前にまず自己基礎力を養う環境が整えられている。
社会人としての能力を育成し、就職をバックアップするキャリア支援が充実している。
総合型選抜 第Ⅲ期
出願期間:2/15(月)〜2/26(金)
試験日:3/14(日)
アントレプレナーシップ学部、データサイエンス学部、グローバル学部、法律学科、政治学科、経済学科、経営学科、会計ガバナンス学科、教育学科、幼児教育学科、日本文学文化学科、人間科学科、社会福祉学科、環境システム学科、数理工学科、建築デザイン学科
https://www.musashino-u.ac.jp/admission/faculty/detail/ao.html
AOIでは「QuickCheck」というオンライン添削を行っています。
出願書類・面接・小論文を最高クオリティで添削します!
総合型選抜専門塾AOI チャンネルでも、動画で詳しく解説していますので見てみてください!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
無理な勧誘などは致しません。
お気軽にご予約ください。