受験生や親御様方
AOIでならあなたに合ったスタイルで学べる!
【対策の流れと代表的な対策スケジュールの例】
なりたい自分の通過点として最適な大学を選ぶため、まずキャリアゴールを確認します。
専攻はもちろん、地域、費用など様々な条件で最適な志望校選定をします。また、留学に向けてのスケジュールを明確にしていきます。進路指導で特に大切にするのは、いかにトップ校に受からせるかではなく、個人の特性や予算を鑑みて「受験生にとっていかに最適か」ということです。
海外の大学は合格より卒業をすることが重要。卒業を確実なものにするには、単位の仕組みや成績について熟知しておく必要があります。現地では誰も教えてくれない、卒業単位や成績について指導します。
海外大学には欠かせない、奨学金。しっかりと奨学金を受け取るためにはどのように書類を準備していく必要があるかを指導します。
日本の教育を受けてきた人の中では、正しい英語論文の書き方を知っている人はそう多くありません。しかし、海外大学受験においてEssayを書く力は必要不可欠です。AOIの海外大学対策では正しい英語論文の書き方を徹底的に指導します。
推薦書はお世話になっている人に頼んで、終わりではありません。自分の良さを最大限引き出すことができるように、推薦書の対策もしていきます。
今後身につけるべき必須のスキルは、英語、ファイナンス、データサイエンス、プログラミング、ビジネスモデルが読めることという5点です。これらは全て海外の大学で身につくスキルです。
また、今後世界をリードすると言われている企業は、グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル、ネットフリックス、マイクロソフト、テスラ、インポッシブル•フーズ、ロビンフッド、クラウドストライク、ショッピファイの11社です。残念ながらこの中に日本企業は1つもありません。
今後を生き抜く為に、自分の目で確かめて肌で感じ体験する事は、とても重要です。それらをどの環境(大学)で得るのか?は最も重要です。海外の大学に進学をするのは1つの大きなチャンスです。
自分らしい人生を歩むための、海外大学進学という選択肢。一人一人と向き合うAOIだからこそ、納得の進路を実現できます。海外留学への憧れがあるけれど何から始めればいいか分からない人、コロナ禍での留学に迷いがある人、まずは一度相談してみませんか?
無料個別相談でできること!
✔️海外大学対策のこと、総合型選抜との併願方法がわかります!
✔️"いま"からやるべきことがわかります!
✔️さらに!大学合格後のキャリアビジョン、やりたいことも一緒に描きます!