Who
we are
Who
we are
AOIについて
塾というより、生徒の居場所です。
ただここにいることが、成長につながり、
自分を信じることにつながっていきます。
最近の子は夢がない?違います、
本当はちゃんとあるんです。
学校が一歩引いてしまっていて、金八先生みたいに全力でその子にぶつかってあげることをしなくなったから生徒たちのやりたいことが曖昧なままなんです。
AOIでは、受験のテクニックを教えたり、正解を教えるのではなく、寄り添って話を聞いて、生徒がやりたいことを自ら言えたらまず「めっちゃいいね!」と褒めます。
そして「どうやったら実現できるか一緒に考えてみようか!」って難しいと分かっていても時間をかけて一緒に壁にぶつかってあげます。
自分でぶつかったら、納得して次どうすればいいかなって考えられるようになっていきます。
「どうしたらいいんだろう?」と自分で考えることが何よりも大事です。
日本で一番ひとがひとを育てる場所がAOIです。
代表:小澤 忠
AOIは、最適化されたカリキュラムのもと、
志望校合格に直結する学びを徹底的にしていきます。
本質的な合格データベースを保持
業界トップの合格率を誇るAOIは、他塾とは違う観点でのデータベースを保持しています。生徒の学校成績や活動実績などの基礎情報のみならず、定性評価を蓄積することで、より本質的な指導を可能にしています。
生徒に合わせた合格戦略の立案
AOIでは、生徒の偏差値などだけで、受験する大学を判断することはありません。どんな偏差値の生徒であろうが、個性や素養が認められるであろう大学を選定し、提案します。
一生活きる力を育てる
大学合格はただの通過点であり、私たちの手から離れる生徒は自分たちで人生の荒波を生きていかなければなりません。だからこそ、生徒が迷った時ややりたいことを叶える時に必要となる考え方も育てることにこだわっています。
主体的な学習姿勢
ロジカルシンキング
リサーチ力
自発的に行動する力
個性と礼節
AOIが選ばれる理由
クラス分けはありません。
AOIでは、生徒の能力値や志望校ごとでクラス分けすることはありません。あくまで全生徒がフラットに、自由に制限なく学べる環境を提供します。つまり、入塾時点での志望校設定などはありません。生徒の成長過程を見ながら対策方針を変えていきます。
無理な併願はさせません。
生徒がやりたいことに沿った大学・学部に絞れば、併願数は3-5校程度に収まる方が多いです。
(無理に8-10校も併願させるようなことはしません。)
生徒の能力値で見放したりしません。
AOIは、生徒の性質や偏差値などで入塾をお断りしたり、途中で見放したりは一切致しません。しかし、AOIのルールを守らなかったり周りの生徒の士気を下げると判断した際には、入塾/通塾をお断りさせていただく場合がございます。
生徒の志望校を制限しません。
入塾時点での偏差値や学校の評定などでは、生徒の能力は到底測り知ることができません。生徒の可能性を一番信じ、どれだけ偏差値が高いもしくは低い高校に通っていても、私たちは生徒が決めた大学に合格できるよう全力でサポートします。このスタンスだからこそ、AOIでは大逆転合格!なんて全然珍しくありません。笑
01
ゲストスピーカー
毎回、生徒のロールモデルとなりそうなゲストをお呼びし、生徒に普段とはまた違う学びを与えます。
02
語らナイト
AOI独自のコンテンツである語らナイトは、キャンプファイヤーをみんなで囲んで語り合う夜を教室で再現するものです。
03
課外授業
ボランティア、座禅、先端技術学習など、生徒のワクワクを引き出す授業を準備。
04
AOI LODGE
難関大学を目指す生徒たちの強化合宿プログラム。いつもの教室から離れ、全国から集まったAOI生たちと切磋琢磨し合います。
05
卒塾式
AOI生としての最後のイベント。私たちからAOI生に、さらなる活躍のきっかけを与えるため、完全無料で盛大にお祝いをします。
06
Pre University
合格したらそれでお役御免。ではありません。やる気のある生徒だけに、合格してから大学入学までの約半年間、無料で様々なワークショップを開催しています。
07
大運動会
毎年、AO入試が落ち着く年末ごろに、みんなのストレスを発散させるため、大運動会を開催しています。メンターと生徒一丸となって優勝を目指します。
AOIで働きたい、成長したいと思う方をいつでも歓迎しています。高い学歴は必要ありません。少しでもAOIに興味を持ったという方は、まずはざっくばらんにお話しましょう。