こだわり満載
メンターの特徴
名古屋いりなか校には「起業・分野日本一・留学経験・ビジネスコンテスト受賞者・建築展覧会開催・大学院生・プログラマー・学校教育現場」など、経験豊富なメンターが揃っています!これを活かして生徒の興味を引き出し、合格へ導いています!
校舎の特徴
名古屋いりなか校では、生徒が自立し自走できるよう工夫をしています。具体的には、メンター(講師)から生徒それぞれへ目標を設定し、その目標を期日までに達成できるよう促しています。これを繰り返すことで、生徒の受験への姿勢も変化し、日々切磋琢磨してくれていることがとても特徴的です。
イベントの特徴
各校舎で、月に1回「生徒会」を実施しています。連絡事項やイベントの案内はもちろん、生徒主体でイベントを企画したり、時には授業進捗についてメンター(講師)から喝が入ったり...!生徒会を通して、同じ校舎に通う生徒同士、そしてメンターとの絆も深まっていきます。
メンターは、採用率約20%*という狭き門をくぐりぬけたプロフェッショナルで、優秀な講師が揃っています。総合型選抜に必要なノウハウはもちろん、生徒が「合格と夢」を掴めるよう導くためのコーチングについてなど、厳しい育成システムを導入。有名大学はもちろん、特殊な大学学部の情報を持ち合わせる専門性の高いメンターも在籍。どのような志望校にも対応し、「合格したい」を全力でサポートします。 *2022年3月時点
AOIの「現役大学生メンター」は、AOIの強みの1つ。総合型選抜はまだまだ新しい入試方式で、学校のテストのように正しい1つの答えがあるわけでもありません。そのため、総合型選抜を実際に経験したり、最新の大学の情報を持っている現役大学生メンターを採用しています。受験生時代にAOIで対策をして合格を掴んだメンターも多数。もちろん、社員も在籍しています。 *2022年3月時点
2025年度入試においてAOIが推奨する併願数「3校以上」を受験した生徒から算出しています。「大学・専門職大学・大学校の総合型選抜または公募入試(学科試験のみを除く)」で受験した生徒のみで計算しています。「専門学校・短期大学の合格者と大学・専門職大学・大学校の一般選抜・指定校推薦入試・学科試験のみの公募入試」で受験した生徒の結果は除いています。
志望理由書・小論文・面接対策
合格と夢までサポート
強制的な追加授業なし※1
AOI独自の教材費込み
自習室使い放題※2
160本以上の
映像授業見放題
空き時間に合わせて
授業予約
チャットでいつでも相談
※1 授業コマはお客様のご要望に合わせて追加が可能です。
※2 閉校日は除く。
一切ありません。AOIの校舎には教室がないので、校舎全体が1つの教室のようになっています。そのため、下のクラスだからちゃんと見てもらえない、というような心配は必要ありません。
AOIの強みは、整っている独自のカリキュラムです。高い合格率から過去の生徒の実績を分析し、「夢」を軸としたカリキュラムを設計しています。また、それに合わせて独自の教材「ドリル」や160本以上の映像授業を用意しております。
はい、いらっしゃいます。毎年一定数の方が、他の塾からAOIへ乗り換えをされています。AOIの整ったカリキュラムや、生徒に寄り添った授業スタイル、普通の塾にはないアットホームな雰囲気を気に入っていただくことが多いです。
完全個別の1対1で授業を行っています。総合型選抜は正解のない入試です。だからこそ、生徒一人ひとりの自己分析から行い、夢を見つけ、ピッタリの大学を選び、合格に導いています。生徒に徹底的に寄り添うのが、AOIの最大強みです。
授業・自習・雑談など空間によって使い分けており、メリハリのある環境になっています。また、他の塾にはないオシャレな教室で、生徒が毎日通いたくなるような校舎づくりを工夫しております。
受験相談は
オンラインでも受付中!
下記よりお申し込みください。