作成日: 2025年7月15日 最終更新日:
「総合型選抜(AO入試)」という言葉は聞いたことがあるけれど、
「どんな入試なの?」「いつから、何を対策すればいいの?」という疑問をお持ちではありませんか?
学力試験を重視する「一般入試」と同様に、「総合型選抜」も早期対策が重要です!
総合型選抜がなぜ早期対策が重要なのか…
それは、総合型選抜の合格率は高校1,2年対策を始めた人の方が高いというデータがあります。
そこで、高校1・2年生の今だからこそ、知っておくべき入試制度のポイントや、将来の進路選びにも役立つ夏限定の特別講座を開催します!
✅ 高校1・2年生のうちに何をすべきか、具体的にわかる!
✅ 「お子さまに合った入試スタイル」を考えるきっかけになる!
✅ 学校では教えてくれない、リアルな対策方法が手に入る!
✅ 総合型選抜対策の現役講師(メンター)に直接質問ができる!
📌 対象:高校1・2年生の生徒様および保護者の方
📌 内容:総合型選抜の基本解説+親子で取り組むワーク
📌 形式:少人数(各回10組限定)でじっくり対話できるワークショップ型説明会
📌 日程:
📌 参加費:2,000円/1組(生徒様1名 + 保護者様1名) ※事前予約制
📌 開催場所詳細:
●AOI大阪校
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町15-30 SMK梅田ビル3F
早期対策が重要な「総合型選抜」。
でも、具体的な情報や準備の方法については、なかなか知る機会がありません。
さらに、受験という長く厳しい道のりを乗り越えるには、親子間の協力が不可欠です。
入試制度への無理解が焦りを生み、その焦りが衝突を生み、時には受験準備を停滞させることさえあります。
今回開催するミライパスでは、「総合型選抜」について親子で共に学び、
「今、やるべきこと」を一緒に考え、共通理解をつくって受験に備えることを目的にしています。
時間 | 内容 |
10:00〜10:15 | 総合型選抜とは? 基本のキホンを解説 |
10:15 〜10:30 | 高校1・2年生が今から始めるべき準備とは? |
10:30〜10:45 | 活動実績って何? どんな行動が評価される? |
11:00〜11:30 | 親子で考える進路ワーク |
11:30〜12:00 | 合格者によるトーク |
12:00〜 | 個別相談タイム(希望者のみ) |
今回のミライパスでは、総合型選抜で重要なことの一つ、「キャリアの見通しを立てる」をテーマに、実際に27歳までの未来の年表を作るワークを行います。
総合型選抜では、大学への入学希望を述べるにあたり、将来の夢・目標に対して、「どのようなキャリアを歩むつもりなのか」を説明することで、そのキャリアを歩むために必要な力、つまり大学で学ぶべきことを伝えます。
大学で学びたいことが、自身の将来にとっての必須事項であると、説得することができるのです。
保護者の皆さんには、実際にご自身が18歳から27歳までをどのように過ごしたのかを振り返っていただくことで、ご自身の世代とお子さんの世代の社会の変化や、総合型選抜でお子さんに求められる自己分析の解像度を実感していただくことができます。
さらに、実際に総合型選抜で受験に合格した“先輩”にも、受験の時の経験や、自身の将来像についてトークしてもらいます!
総合型選抜についての基礎知識はもちろん、今日から始められる対策法についても余すところなくお伝えするので、この機会にぜひ、合格への一歩を踏み出しましょう!
「うちの子にはまだ早いかも…」
そう思っている今が、一番のチャンスかもしれません。
これからの進路選択を、親子で前向きに考える夏にしませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
各回 10組限定(先着順) の少人数制イベントです。
お申し込みは下記リンクよりお願いします。
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
▶️ 🔗 https://forms.gle/uGrjJ8cWmtBUwDz48
主催:総合型選抜専門塾AOI
お問い合わせ:[email protected]
またはLINE公式アカウントよりお気軽にご連絡ください。