ホーム

\

受験お役立ち記事

\

作成日: 2023年11月6日 最終更新日:

合格体験記〜スポーツ実績を活かして同志社大学スポーツ健康科学部に合格!〜

こんにちは!AOI編集部です!

今回は、同志社大学スポーツ健康科学部スポーツ健康科学部に合格された、AOI6期生の小川育大さんにお話をお聞きしました。

同志社大学への進学を考えている方や、スポーツなどの実績を活かした受験を考えている方は、ぜひこの記事を読んで、ご自身の受験の参考にしてください。

また、 AOIでは期間限定で総合型選抜の対策に関するプレゼントを無料で10個もらえるキャンペーンを行っています!

AOI公式LINEで配布しているのでぜひ受け取ってください!

LINEプレゼント
LINEプレゼント

進学した大学はどこですか?

同志社大学スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科に進学し、今年の4月から2年生になります。

東京に実家があるので、寮に通いながら京田辺キャンパスに通っています。

京田辺は、すごく田舎ですがのびのび勉強できる環境でとても気に入っています。

授業に関しては、学部学科関係なく履修するのが当たり前のような雰囲気があるので、すごく自由さを感じます。

学生の雰囲気は非常に明るく、グループワークでは活発に議論が行われていて、びっくりしました。

スポ健(スポーツ健康科学部)の学生は、同じ境遇やビジョンを持っている人(スポーツに力を入れてきていて、将来のスポーツにまつわる仕事がしたいと思っている)が多く、日々切磋琢磨して過ごしています。

小川さんはどんな高校生でしたか?

高校時代に関わらず、ずっとスポーツに全力を注いでいました。

小学生の頃は、空手をやっていて日本一を獲りました。その後、中学時代は、陸上競技を始め、砲丸投げ選手として都大会優勝を達成しました。空手や砲丸投げを継続することも考えましたが、経験のない競技でも1位を目指したいと思い、高校入学とともにラグビーを始めました。

ラグビー強豪校ということもあり、60-70人規模の部活の中で初心者は自分だけでしたが、全国大会ベスト16位、関東大会優勝、都大会優勝にメンバーとして選ばれるほど、上達しました。

一方で、資格や評定は人並みかそれ以下くらいでした(笑)

高校時代の小川くん

総合型選抜(旧AO入試)を受けようと思ったきっかけはなんですか?

ラグビー部の先輩にアドバイスしてもらったことがきっかけです。

受験を考え出した頃、ラグビー部の先輩が総合型選抜を利用していたので、受験方法などを教えてもらいました。

その後、高3に上がるタイミングで受験を真剣に考えた際に、自分の過去の実績を活かし、内面や志望度、将来像を見て合格できる入試制度が一番自分にあっていると感じ、受験をほとんど決めていました。

しかし、そのことを担任の先生や顧問の先生に伝えると、不確実性の高い入試だからという理由で反対されてしまいました。そこから、6月頃まで一般入試で受験するか総合型選抜で受験するか決めきれず、迷っていました。

受験までの時間が迫ってきていたということもあったので、7月に入ったタイミングで総合型選抜で受験することを決意しました。

AOIの無料カウンセリング
AOIの無料カウンセリング

総合型選抜(旧AO入試)を受けるにあたっての悩みは何でしたか?

スポーツと受験勉強の両立と対策方法に不安があった。

メンバーに入っていたため、一定レベルを保ちながら受験対策を行う必要がありました。そのため、どちらも全力で取り組まなければいけないという不安をすごく抱いていました。

また、AOIに入塾する前から自分の将来やりたいことは決まっていたため、本やインターネットで様々なことをリサーチしてはいましたが、「この対策で本当に合っているのだろうか?」という漠然な不安は常にありました。

特に、担任や顧問の先生から不確実性が高い入試だと強く言われていたこともあり、このままだと危ないかもと思っていました。

塾に入ろうと思ったのはなぜか?

ひとりで対策することはリスクがあると感じたからです。

ラグビーと受験対策の両立をするにあたってスケジュール感ややるべき対策が不明確だという状況を変えたいと思いました。その際に、総合型選抜の専門塾なら一緒に考え、明確に対策方法を提示してくれるのではないかと考えました。

また、同志社大学にどうしても行きたかったのですが、東京にいながら関西の大学を受験することに自信がありませんでした。どうしても東京にいると、関西の大学情報が少ないと感じていたためです。

そのため、専門塾ならこのような悩みが解決し、受験に関するリスクを少しでも軽減してくれるのではないかと思い、塾に入ることを検討しました。

受験生時代の自宅の机

AOIに入塾する決め手となったのは何ですか?

合格実績とメンターの安心感が決め手になりました。

塾に入ることを検討する中で、複数の塾を比較していました。

その中で、AOIは関西に本部があるということもあり、関西の大学の合格実績があり、志望校だった同志社大学の合格者も多く輩出していたことに惹かれました。

さらに、他塾の入塾前面談を受けた際に、「合格はかなり厳しい」などの言葉をかけられ、落ち込んだことがあったのですが、AOIの面談ではそのような言葉はかけられず、むしろ過去の実績やこれからのビジョンを受け入れてくれたことがすごく嬉しかったんです。

ここなら、一緒に合格を目指して対策してくれるなと感じました。

AOIの無料カウンセリング
AOIの無料カウンセリング

実際に入塾してみてどうでしたか?

面談で感じた印象と同じでした。

とにかくメンターも生徒含めて雰囲気が明るかった覚えがあります。

面談で感じた通り、授業の際もメンターの方は自分の発言をとにかく受け入れてくれ、毎回の授業でプラスの気持ちになることができ、モチベーションを保ちながら受験対策できました。

入塾前に悩んでいたことは解消されましたか?

何をすべきかを一緒に考え、提示してくれたので解消されました。

スケジュール感や対策方法が不明確だったという悩みに関しては、メンターの方が親身に寄り添い、何をすべきか一緒に考えアドバイスをくれました。

さらに、カリキュラム自体がいきなり志望理由書作成に入るのではなく、段階的にワークをこなすように設計されていたので、とてもやりやすかったです。

2次試験に向けて対策中

入塾して意外だったことはありますか?

総合型選抜の常識が覆されました。

入塾する前は、総合型選抜に対して「合格確率の低い入試」というイメージを持っていました。しかし、総合型選抜で不合格になってしまった場合、一般入試で再チャレンジすることもできるし、単純にチャンスが2倍だなと感じました。

また、総合型選抜は偏差値以外のところも見てくれるので、逆に行きたい大学に合格する可能性を感じました。

AOIに関しては、特に意外性は特にありませんでした(笑)

思った通りポジティブな声かけや的確な指導で支えてくれて、感謝しています。

メンターの指導や面談で役立ったことや、印象に残ったこと

これまでの実績から、同志社大学の傾向をたくさん教えてもらえました。

細かい言い回し表現などは自分でも気がつかないことが多いので、そこまでアドバイスをもらえて、自信を持って書類や面接、小論文に挑めました。

AOIの無料カウンセリング
AOIの無料カウンセリング

後輩へのアドバイス

入塾する前に自分でも総合型選抜の対策を少ししていましたが、AOIに入塾して詰めが甘いところだらけだったことに気づかされました。それくらいAOIでは全力で指導してもらえます。

またAOIは、志望校や将来やりたいことに挑戦できる環境が整っていると感じます。

自分は特にメンターとの会話で、自分自身を変えることができ、大学合格のその先まで明確にすることができたと思っています。

なので、挑戦したい人はAOIに入るべきです!

同志社大学の総合型選抜に使いたい無料教材

AOIでは、公式LINEをお友達追加してくれた人限定で10個の特典を無料でプレゼントしています!

10秒で終わる質問に答えると
・【有料級】総合型選抜完全攻略動画x2
・志望理由書ガイドブック
・小論文ガイドブック
・プレゼンテーション解説資料
・今すぐ使える評価UP面接テクニック12個!
etc..

など有料級特典合計「10個」をプレゼント!

これらの無料教材を通して、自身で添削できるになりましょう。

無料プレゼント
公式LINEで無料特典を受け取ろう!

まとめ

今回は、同志社大学に合格したAOI6期生をご紹介しました。AOIでは同志社大学を含む総合型選抜の対策はもちろん、生徒の「将来」を一緒に考えます。

「絶対に大学に合格したい!」「将来の夢を見つけたい!」と思っている方には最適な環境にあると思いますので、少しでも気になった方は、下の画像をタップしてお申し込みください!

AOIの無料カウンセリング
AOIの無料カウンセリング

この記事を書いた人

河守 晃芳

京都大学経済学部経済経営学科卒業。総合型選抜専門塾AOIには創業メンバーの1人として、2016年(大学2年次)から参画。創業当時から小論文の指導に関わり、現在では小論文のカリキュラム責任者を務める。YouTubeでは「小論文チャンネル」を通して、多くの受験生に小論文の解き方を伝えている。

【 関連記事 】

<< 受験お役立ち記事に戻る