作成日: 2025年8月13日 最終更新日:

8/18開催!【直前】受験生向け最後の一押し!総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)直前志望理由書オンライン講座

今回は、受験を直前に控えた高校3年生を対象にした

✅【直前】受験生向け最後の一押し!総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)直前志望理由書オンライン講座

を無料で開催します!(保護者様もご参加可能です。)

出願までまでじつは"1ヶ月"を切っています。把握していましたか?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: .png

■開催日時
・8月 18日 (月曜日) 20:00~21:00

■開催場所
・オンライン

■参加できる人
・総合型選抜の受験を考えている受験生様
・お子様の志望校合格を応援したい方
* 既にAOIに入塾されている方はご遠慮ください

■参加フォーム
参加を希望される方は、下記フォームをご記入ください。
間に合うのは今行動した人だけです。

目次

■「総合型選抜(AO入試)をよく知らない」方へ

「受験」と一言に言っても、たくさんの方法があります。例えば、一般選抜、学校推薦型選抜入試、そして「総合型選抜」。


そこでよく聞く声が、、、

総合型選抜(AO入試)って、結局どんな入試か分からない!

だからと言って、総合型選抜を知らずに受験するのを諦めたり、闇雲に準備を進めるのは危険です。

実は、きちんと戦略を立てれば、総合型選抜は他の受験と併願もできますし、合格可能性もアップします!まずは、大学受験の仕組み、そして総合型選抜について知りましょう!

■偏差値が関係ない受験?!

総合型選抜(AO入試)をみなさんにオススメする理由、そのうちの1つが、、、

偏差値が全く関係ない

ということ。つまり、偏差値で大学を選ばなくていいので、E判定だから...と志望校を諦めなくていいんです!

例えばこんな生徒が合格しています!

■イベント概要

イベント名
✅8/18開催!【直前】受験生向け最後の一押し!総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)直前志望理由書オンライン講座

開催日時
・8月 18日 (月曜日) 20:00~21:00

■開催場所
・オンライン

対象

・総合型選抜の受験を考えている保護者様
・お子様の志望校合格を応援したい

・志望理由書の書き方に迷っている受験生
* 既にAOIに入塾されている方はご遠慮ください。

参加費
・無料

さらに!個別の受験相談をお申し込みの方へ!

個別の受験相談をお申し込みの方限定で・・・

あなたの現状や志望校をヒアリングし、あなたに合った対策方法をアドバイスします!

保護者様・受験者様・AOIの専門家の三者面談の形で実施しますので、保護者の方やお子さまとご相談の上、イベント申込の際に「個別の受験相談を希望する」にチェックを入れてくださいね。

申し込み方法▼
AOI公式LINEからお申し込み頂けます!

友だち追加

なぜ偏差値が関係ないの?

一般入試では、学力試験を受けその点数順に合否が決まりますよね。だから偏差値で志望校を選ばないと合格できない、と考えられています。しかし、総合型選抜では、学力試験ではなく、

「大学の求める学生像にマッチしているか」で合否が決まります。

就職活動をイメージしていただくと、似ているのでわかりやすいかと思います。

偏差値の代わりに何が必要なの?

では、総合型選抜では何が必要なのでしょうか。

「大学が求める学生像」にマッチしていることをアピールするには「自分のこれまでの経験やそこから興味を持ったこと、大学で学びたいこと、将来の夢」などが必要です。これらの中で最も上流にある、

「将来の夢」を見つけることが、「4年間かけて本当に学びたいこと」に繋がります。

そのため、AOIでは「将来の夢」を見つけるためのカリキュラムを用意しています。将来の夢を見つけることが、総合型選抜の対策にも直結するのです。これは、ただ単に大学合格のためではなく、

お子さまが今後人生を歩んでいくための、重要な学びになります。

申し込み方法▼
AOI公式LINEからお申し込み頂けます!

友だち追加

■志望理由書とは

  1. 本イベントで解説する志望理由書は、ほとんどの大学の総合型選抜で提出する書類です。
  2. 「本学を志望する理由を〇〇字で書いてください」や「本学で学びたいことや将来の展望について〇〇字で書いてください」など、大学によって問われ方が少しずつ変わりますが、問われる本質は同じです。
  3. これまでの自分がやってきたこと、これからの自分が目指す未来、その大学で学びたいことなどを書いていきます。
  4. とはいえ、書き方を知らずに書き始めると、制限字数の中でうまく自分の思いや考えを伝えられません。
  5. AIに添削を頼んでも、試験官である大学の教授にうまく伝わりづらかったり、最近ではAIチェッカーでAIの使用がバレてしまうことも……
  6. この講座で、総合型選抜のプロから志望理由書の基礎的なポイントや、まだ間に合う対策方法を徹底的に学びましょう!

■イベント主催「AOI」とは

本イベントを主催する総合型選抜専門塾AOIは、単なる「大学合格」を目指す塾ではなく、

総合型選抜の対策を通して「高校生の将来」を一緒に考える塾です。

本当に将来進みたい道や大学で学びたいことを明確にしていくことで、高校生が「人間として成長ができる」カリキュラムをご用意しております。校舎は「渋谷校・上野校・横浜校・名古屋いりなか校・京都校・大阪校・西宮北口校・大分校・沖縄校・オンライン校」を展開しており、オンライン校でも校舎と同様、1対1の完全個別授業を行なっております。

将来の夢から考える本質的な独自カリキュラムで、

96.6%の合格率を誇っています!

■こんな方にイベントをオススメ!

下記に当てはまる方は、ぜひご参加ください。

・もうすぐ大学受験だけど、親がすべきことを知りたい!

・これをきっかけに、子どもと将来のことを話し合ってみたい!

・受験を通して、子どもに成長して欲しい!

・総合型選抜という受験方式に興味がある!

・AOIの教育方針を知りたい!

さらに!個別の受験相談をお申し込みの方へ!

個別の受験相談をお申し込みの方限定で・・・

あなたの現状や志望校をヒアリングし、あなたに合った対策方法をアドバイスします!

保護者様・受験者様・AOIの専門家の三者面談の形で実施しますので、保護者の方やお子さまとご相談の上、イベント申込の際に「個別の受験相談を希望する」にチェックを入れてくださいね。

■イベント概要

イベント名
✅8/18開催!【直前】受験生向け最後の一押し!総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)直前志望理由書オンライン講座

■開催日時
・8月 18日 (月曜日) 20:00~21:00

■開催場所
・オンライン

対象
・総合型選抜の受験を考えている保護者様
・お子様の志望校合格を応援したい方
・総合型選抜で合格したい高校3年生および既卒生
* 既にAOIに入塾されている方はご遠慮ください

参加費
・無料

■申し込み方法

申し込み方法▼
AOI公式LINEからお申し込み頂けます!

ロゴ

総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)

Copyright (C) HANAGATA Inc.

ツールバーへスキップ