作成日: 2023年7月31日 最終更新日: 出願書類対策
こんにちは!総合型選抜専門塾AOI編集部です!
今回は、経済学部の志望理由書について例文付きで解説を行います。
総合型選抜(AO入試)で経済学部を受験する方は、ぜひ確認してみてください!
また、 AOIでは期間限定で総合型選抜の対策に関するプレゼントを無料で10個もらえるキャンペーンを行っています!
AOI公式LINEで配布しているのでぜひ受け取ってください!
経済学部とは、経済学とその関連分野を学ぶための学部です。
経済学部では、ビジネス、政策、国際関係など多岐にわたる分野を学びながら、経済の本質を理解する力を養うことができます。
経済学部では、以下のような興味深い学科や分野を学ぶことができます。
経済学は、個人や企業、国家などがどのように資源を活用し、意思決定を行うかを研究します。
経済学の知識を持つことで、マクロ経済からミクロ経済まで広範な領域を理解し、経済の成長と安定に寄与することができます。
国際経済学は、異なる国や地域間の経済的な関係や貿易、国際金融などを研究します。
グローバル化が進む現代社会で重要な知識であり、国際的な視野を持ちながら活躍できるチャンスが広がります。
ファイナンシャルプランニングは、個人や企業の資産を効果的に運用し、将来の経済的な安定を図るためのプランを立てる分野です。
お金に関する知識を深めることで、人々の生活をより豊かにするアドバイザーとして活躍できます。
経済学部ではこれらの学科や分野を学ぶことで、社会に貢献する力を身につけることができます。
以下の記事では、より詳細に経済学部とはを説明しています。
関連記事:『経済学部とは?向いてる人や人気の進路について解説!』
経済学部への志望動機は、以下のようなものが考えられます。
きっかけは実体験を書くものですので、あくまで参考程度に見てください。
政治には経済に大きな影響を与える力があります。
経済学部で学ぶことで、政策の背後にある経済原理を理解し、より良い社会を築くために貢献することができます。
経済の視点から政治を考えることで、より深い洞察力を得ることができます。
経済学部で学ぶことで、貧困問題や社会的格差に対する理解を深められます。
経済の仕組みを理解し、持続可能な開発や社会的包摂を促進するために、貧困問題の解決に取り組み無ことができます。
不動産業界も経済に密接に関わる分野です。
不動産市場の動向や不動産投資について学ぶことで、経済の変動に強い知識を身につけ、不動産業界でのキャリアを目指すことができます。
志望理由書に書くきっかけや夢がないと悩む学生は以下の記事を参考にしてみてください!
関連記事:『志望理由書で将来の夢がないときの対処法を専門塾が解説!』
また、AOIでは、講師があなたのやりたいことを見つけるカリキュラムが揃っています。
経済学部では、さまざまな学問分野を学ぶことができ、その魅力に惹かれています。
どの分野を特に学びたいかを志望理由書に書きましょう。
経済学部では、経済学だけでなく経営学や国際関係など幅広い分野を学ぶことができます。
また、実際のビジネスケースやデータを活用した実学的な学びが豊富にあります。
理論だけでなく現実の問題解決にも取り組むことができるのが魅力的です。
経済史を学ぶことで、過去の経済の変遷や経済発展の要因を理解できます。
さまざまな経済理論を学ぶことで、経済の本質を深く理解し、将来の経済の動向を予測する力を身につけたいと思っています。
将来のキャリアパスとして、経済学部で学んだ知識とスキルを活かして、経済の専門家や政策立案者として活躍することが目標です。
経済の持続的な発展に寄与し、社会に貢献できる存在となるために、積極的に学び取り組んでいきたいと思っています。
経済学部での学びが、私の将来の道をより明確にし、成長のチャンスを提供してくれると信じています。
経済学部の学びは、公務員としての道も開けます。
地方自治体や国家機関などで経済政策の立案や分析、社会福祉の改善などに携わることができます。
経済の専門知識が社会に貢献する力となります。
多くの企業では経済学部出身者を積極的に採用しています。
経済の知識や分析力はビジネスにおいて重要な要素となるため、マーケティング、ファイナンス、人事など幅広い職種で活躍できます。
経済学部の学びは、起業家として独立するための力となります。
市場のトレンドを把握し、ビジネスアイディアを実現させるための経済的な知識と戦略が身につきます。
独自のビジネスを立ち上げ、社会に新しい価値を提供することが可能です。
経済学部を志望する際には、以下のような観点を考慮して志望理由を書くと良いでしょう。
関連記事:『志望理由書の書き方について大学受験のプロが徹底解説』
経済学部を志望する理由として、自分の興味や関心と経済学部の関連性を明確にしましょう。
例えば、社会の課題に対して経済学の知識を活用したい、ビジネスの仕組みに興味があるなど、具体的な経験や学びを通じて得た思いを伝えることが大切です。
将来のキャリアプランと経済学部で学ぶことの関連性を説明しましょう。
経済学部の学びが、自分の将来の目標や志向にどのように寄与するかを明確に示すことで、進学を考える大学や企業からも自己の意欲や目標を理解してもらいやすくなります。
自分の将来のキャリアビジョンを持ちながら、経済学部で学ぶことの重要性をアピールすることが、志望理由の書き方で重要なポイントです。
将来の自分をイメージしながら、熱意と具体性を持って志望理由を表現してください。
経済学部の志望理由書の例文を掲載します。
あくまで、例ですので参考程度に確認してください。
私は経済学部を志望する理由として、経済の仕組みやビジネスのダイナミクスに興味を持っています。経済学部で学ぶことで、社会における課題に対して経済的な視点からアプローチし、解決に貢献できる専門知識を身につけたいと考えています。また、経済学部では多様な学問分野を学ぶことができるため、自分の興味に合わせた学びを追求できる点も魅力的です。
私の志望理由は、経済学部で研究することで得られるデータ分析や統計解析のスキルを身につけ、経済政策や市場動向の分析に活かしたいからです。経済学部では実学的な学びが豊富であり、将来のキャリアパスとして経済研究者や経済コンサルタントとしての道も考えています。経済学部での学びが私の将来を豊かにする礎となると確信しています。
面接では、経済学部への進学を考える動機や興味を率直に伝えることが重要です。
具体的な経済学部のカリキュラムや学びの内容について熱心に語るとともに、自分の将来の目標と経済学部との関連性を強調しましょう。
また、経済学部で得たいスキルや専門知識をどのように社会に役立てたいのかを具体的に説明することで、熱意と意欲をアピールすることができます。
AOIでは、公式LINEをお友達追加してくれた人限定で10個の特典を無料でプレゼントしています!
10秒で終わる質問に答えると
・【有料級】総合型選抜完全攻略動画x2
・志望理由書ガイドブック
・小論文ガイドブック
・プレゼンテーション解説資料
・今すぐ使える評価UP面接テクニック12個!
etc..
など有料級特典合計「10個」をプレゼント!
これらの無料教材を通して、自身で添削できるになりましょう。
経済学部の志望理由書を書く上で、経済学部の基礎を理解しておくことはとても重要です。
経済学は、私たちの日常生活や社会全体を動かす「仕組み」を理解するための学問です。
ここでは、経済学の基礎をわかりやすく解説し、大学での学びに役立つおすすめの書籍を紹介します。
『経済ってなんだろう?』は、経済学への第一歩として受験生にもおすすめの一冊です。
中央大学経済学部の若手教員が、私たちの生活に身近なテーマを通じて「経済とは何か?」をやさしく解説しています。
経済はお金の話だけでなく、日々の暮らしや社会の仕組み、さらには地球環境問題にも関わるものです。
この本では、「どうして大学に行くのか?」や「そのスマホの製造地はどこ?」といった、普段感じる身近な疑問から経済学の学びに誘導し、社会の理解が深まるきっかけを提供してくれます。
新聞やニュースがもっとわかりやすくなり、答えのない問題に挑戦する面白さも伝わるはず。
経済を学びたいすべての人、特に受験を控えたみなさんにぜひ手に取ってほしい一冊です。
書籍はこちら
『経済分析のプロが教える!絶対に知っておきたい経済用語241』は、これから経済学を学ぶ人にぴったりの一冊です。
知識ゼロからでも、厳選された用語を通して世界経済やニュースが理解できるように構成されています。
イラスト解説で視覚的にわかりやすく、基本的な経済用語からミクロ経済、マクロ経済、国際経済まで幅広くカバーし、社会の背景までしっかり学べます。経済の基礎知識が楽しく身につく、受験生にもおすすめの入門書です。
書籍はこちら
『小論文これだけ!経済・経営編』は、経済・経営学部を志望する受験生にとって待望の小論文対策書です。
シリーズ累計40万部を突破した人気シリーズの初「経済・経営編」として登場し、小論文の書き方やコツ、困ったときの対処法までを網羅しています。
過去問を具体的に解説し、「そのまま使える模範解答例」と「悪い解答例」を併せて紹介しているため、実践力をしっかりと鍛えられます。
経済・経営学部を目指す受験生には必読の1冊です!
書籍はこちら
志望理由書の提出レベルは年々高くなっています。
その理由としては、通塾率が上がっていることが挙げられます。
皆が塾に通うようになった結果、質の高い志望理由書が世の中に溢れ始めたのです。
そのため、自分1人で志望理由書を書き上げることはオススメできません。
志望理由書さらにレベルアップするために有料サービスをご利用ください。
関連記事:『志望理由書添削をしてくれるおすすめの添削サービスを紹介』
またAOIでは、総合型選抜に悩んでいる人に無料で受験相談を提供しています。
まずはあなたの志望理由書に関するお悩みを受験相談で聞かせてください。
それでは、お待ちしております。
私たちと一緒に憧れの志望校に合格しましょう!
下の画像をタップしてお申し込みください!