ホーム

\

受験お役立ち記事

\

出願書類対策

作成日: 2024年1月9日 最終更新日: 出願書類対策

情報学部の志望理由書を例文付きで専門塾が解説!

こんにちは!総合型選抜専門塾AOI編集部です!

今回は、情報学部の志望理由書について例文付きで解説を行います。

総合型選抜(AO入試)で情報学部を受験する方は、ぜひ確認してみてください!

また、 AOIでは期間限定で総合型選抜の対策に関するプレゼントを無料で10個もらえるキャンペーンを行っています!

AOI公式LINEで配布しているのでぜひ受け取ってください!

LINEプレゼント
LINEプレゼント

情報学部の定義と学問分野

情報学部は、情報学とその関連分野を学ぶための学部です。

情報学部では、情報処理、データ解析、コンピュータサイエンスなど広範な分野を学びながら、情報技術と情報の基本的な理解を深めることができます。

以下は、情報学部で学ぶ興味深い学科や分野の例です。

情報学

情報学は、データの収集、処理、分析、および情報の管理に関する科学的な研究です。

情報学の知識を持つことで、情報システムの開発や改善、データセキュリティの向上など、現代社会で重要な役割を果たすことができます。

ソフトウェアエンジニアリング

ソフトウェアエンジニアリングは、ソフトウェアの設計、開発、テストなどに関する分野です。

プログラミングやアルゴリズムのスキルを磨き、新しいソフトウェアの創造に挑戦することができます。

情報システム

情報システムは、ビジネスや組織において情報を効果的に管理するためのシステムに焦点を当てた学科です。

企業や組織の情報基盤を構築し、最適化するスキルを身につけることができます。

データサイエンス

データサイエンスは、大量のデータから意味のある情報を引き出すための手法や技術を研究する分野です。

データの解析や予測モデリングのスキルを磨き、ビジネスや科学の分野での応用が可能です。

情報学部ではこれらの学科や分野を学ぶことで、先端技術や情報の効果的な利用に貢献し、情報社会において専門的な知識を身につけることができます。

関連記事:『自己推薦書の書き方とは?総合型選抜に合格するために必要なポイントを専門塾が解説!

情報学部の志望動機のきっかけ

情報学部への志望動機は、以下のようなものが考えられます。

きっかけは実体験を書くものですので、あくまで参考程度に見てください。

プログラミングへの興味を持ったきっかけ

「プログラミングへの興味は、高校の授業です。最初は戸惑いもありましたが、コードを書いて動かす楽しさに魅了されました。友達とのプログラミングの挑戦で、アイディアを実現する喜びを感じ、その面白さに引き込まれました。自分の創造力を活かし、テクノロジーを通じて新しいものを作り出すことに興味津々です。これが情報学部進学への大きなきっかけです。」

データサイエンスへに興味を持ったきっかけ

「データサイエンスに惹かれたのは、大量の情報から意味を引き出す力に魅了されたからです。統計やプログラミングを学び、データの裏に潜むストーリーを解明する喜びを感じました。これからはデータを活かし、社会に貢献できるようなスキルを身につけたいです。」

サイバーセキュリティに興味を持ったきっかけ

「サイバーセキュリティに興味を持ったのは、ネットの発展と共にセキュリティの重要性を感じたからです。個人情報や企業データの保護がますます重要になる中、ハッキングやセキュリティの謎に挑戦する魅力を知り、サイバーセキュリティの専門家になりたいと思うようになりました。」

志望理由書に書くきっかけや夢がないと悩む学生は以下の記事を参考にしてみてください!

関連記事:『志望理由書で将来の夢がないときの対処法を専門塾が解説!

また、AOIでは、講師があなたのやりたいことを見つけるカリキュラムが揃っています。

情報学部で学びたい分野と例文

志望理由書では学びたい分野と理由を書かなければいけません。

合格する志望理由書の書き方を知る!

以下では、情報学部で学びたい分野とその魅力と例文を紹介します。

(1) データサイエンスと人工知能の応用

情報学部では、データサイエンスや人工知能など、最先端の情報技術を学ぶことができます。

大量のデータから有益な情報を抽出し、人工知能を活用して問題を解決するスキルを身につけることが魅力です。

例文:

「私は情報学部でデータサイエンスと人工知能の分野を学ぶことで、現代社会における情報技術の進化に貢献できるスキルを身につけたいと考えています。特に、大量のデータから洞察を得るデータサイエンスや機械学習の知識を深め、これをビジネスや社会の発展に応用していきたいです。」

(2) インターネットセキュリティとサイバーセキュリティ

情報学部では、インターネットセキュリティやサイバーセキュリティに関する専門知識を磨くことができます。

デジタル社会において情報セキュリティがますます重要視されている中、情報学部でセキュリティに関する高度なスキルを身につけ、情報資産を守る力を養いたいです。

例文:

「情報学部でインターネットセキュリティとサイバーセキュリティに焦点を当て、情報社会における安全性の向上に貢献したいと考えています。テクノロジーの進化に伴いセキュリティリスクが高まる中、情報学部で学ぶことで、組織や個人のデータを守るための最新かつ効果的な手法を習得したいです。」

総合型選抜の仕組みを知る!

(3) ソフトウェア開発とアプリケーションデザイン

情報学部では、ソフトウェア開発やアプリケーションデザインに関するスキルを身につけることができます。

プログラミングやデザインの知識を組み合わせ、創造的なアプリケーションやソフトウェアを開発することが魅力的です。

例文:

「私は情報学部でソフトウェア開発とアプリケーションデザインの分野を学び、テクノロジーを通じて人々に価値を提供することに興味があります。アプリケーションやソフトウェアを通じて社会やビジネスの課題に対処し、人々の生活をより便利で効率的にするために、情報学部で学ぶことが私の目標です。」

AOIの無料カウンセリング

情報学部の卒業後のキャリアと目標

志望理由書には、卒業後のキャリアとその目標を書かなければいけません。

以下では、その例を紹介していきます。

(1) ソフトウェアエンジニアとしてのキャリア

情報学部で磨いたプログラミングやソフトウェア開発のスキルを生かし、優れたアプリケーションやソリューションの開発に従事することが考えられます。

新たなテクノロジーや開発手法を取り入れ、ユーザーにとって価値のあるソフトウェアを提供することを目指します。

(2) サイバーセキュリティの専門家

情報学部で学んだセキュリティに関する知識を深化させ、サイバーセキュリティの専門家としてのキャリアを構築します。

組織や企業の情報資産を保護し、サイバー攻撃からの防御策を検討し実践します。

(3) データサイエンティストとしての活動

情報学部で身につけたデータ分析や機械学習のスキルを駆使し、ビッグデータの解析や予測モデルの構築に携わることがあります。

データに基づいた意思決定のサポートやビジネス戦略の構築に貢献します。

(4) インターネット・ネットワークエンジニア

情報学部で学んだネットワーク技術や通信プロトコルに基づき、インターネットやネットワークの設計、構築、管理に関与します。

安定かつ迅速なネットワーク環境の構築を通じて、情報インフラの向上に貢献します。

情報学部の志望理由書の書き方と例文

情報学部を志望する際には、以下のような観点を考慮して志望理由を書くと良いでしょう。

関連記事:『志望理由書の書き方について大学受験のプロが徹底解説

自分の興味・関心と情報学部の関連性

情報学部を志望する理由として、自分の興味や関心と情報学部の関連性を明確にしましょう。

例えば、社会の課題に対して情報学の知識を活用したい、システムの仕組みに興味があるなど、具体的な経験や学びを通じて得た思いを伝えることが大切です。

将来のキャリアプランと情報学部の役割

将来のキャリアプランと情報学部で学ぶことの関連性を説明しましょう。

情報学部の学びが、自分の将来の目標や志向にどのように寄与するかを明確に示すことで、進学を考える大学や企業からも自己の意欲や目標を理解してもらいやすくなります。

自分の将来のキャリアビジョンを持ちながら、情報学部で学ぶことの重要性をアピールすることが、志望理由の書き方で重要なポイントです。

将来の自分をイメージしながら、熱意と具体性を持って志望理由を表現してください。

AOI公式LINEのプレゼントでもっと詳細な情報を見ることができます。

LINEプレゼント
LINEプレゼント

情報学部の志望理由書の例文

情報学部の志望理由書の例文を掲載します。

あくまで、例ですので参考程度に確認してください。

例文1:webエンジニア

私は、将来アーティストの世界観をサイトから感じ取れるかつ、利便性が高いwebサイトを作るため音楽業界のwebエンジニアになりたい。中学時、私は好きなアーティストの曲をよく聞いていた。そのアーティストは世界観をとても大事にしているグループであった。さらに興味を抱き、webサイトを見てみるとシンプルなデザインで視認性は高かったが、どういう世界観を持ったグループかを読み取ることは難しかった。その時、アーなティストのブランディングが意識されていないサイトに対し課題感を覚えた。

例文2:CGアニメーション

私は見ている人が熱狂し、印象に残るCGアニメーションを用いた映像を制作するために、貴学での学習を志望する。映像編集者になるため、貴学ではCGに対する知識や編集技術だけではなく、学術的に作品分析をすることで、いかに映像が見ている人を熱狂させるかを学びたい。具体的には、情報メディア基礎ユニットやCGアニメーションの講義を受け、コンテンツ制作の心構えや専門的知識、その応用方法を学ぶ。これらの学びを活かし、将来CGアニメーションを駆使して、幅広い世代が熱狂できるCGバトルアニメーション映像を届けたい。以上から、神奈川工科大学情報学部を志望する。

情報学部の志望理由を面接で説明する場合

面接では、情報学部への進学を考える動機や興味を率直に伝えることが重要です。

具体的な情報学部のカリキュラムや学びの内容について熱心に語るとともに、自分の将来の目標と情報学部との関連性を強調しましょう。

また、情報学部で得たいスキルや専門知識をどのように社会に役立てたいのかを具体的に説明することで、熱意と意欲をアピールすることができます。

情報学部の志望理由書作成に使いたい教材

AOIでは、公式LINEをお友達追加してくれた人限定で10個の特典を無料でプレゼントしています!

10秒で終わる質問に答えると
・【有料級】総合型選抜完全攻略動画x2
・志望理由書ガイドブック
・小論文ガイドブック
・プレゼンテーション解説資料
・今すぐ使える評価UP面接テクニック12個!
etc..

など有料級特典合計「10個」をプレゼント!

これらの無料教材を通して、自身で添削できるになりましょう。

公式LINEで無料特典を受け取ろう!

志望理由書をさらにレベルアップするために

AOI大阪校

志望理由書の提出レベルは年々高くなっています。

その理由としては、通塾率が上がっていることが挙げられます。

皆が塾に通うようになった結果、質の高い志望理由書が世の中に溢れ始めたのです。

そのため、自分1人で志望理由書を書き上げることはオススメできません。

志望理由書さらにレベルアップするために有料サービスをご利用ください。

関連記事:『志望理由書添削をしてくれるおすすめの添削サービスを紹介

またAOIでは、総合型選抜に悩んでいる人に無料で受験相談を提供しています。

まずはあなたの志望理由書に関するお悩みを受験相談で聞かせてください。

それでは、お待ちしております。

私たちと一緒に憧れの志望校に合格しましょう!

下の画像をタップしてお申し込みください!

AOIの無料カウンセリング
AOIの無料カウンセリング

この記事を書いた人

橋本 尭明

元総合型選抜専門塾AOIのマネージャー。現マーケティング責任者。総合型選抜の可能性やAOIの素晴らしさを世の中に広めるために、現場からマーケティング領域へシフト。歴代最高の合格率を叩き出した実績やノウハウを受験や学校生活に悩む学生の方々に発信します!

<< 受験お役立ち記事に戻る