作成日: 2019年5月14日 最終更新日:

神奈川県立保健福祉大学の推薦入試対策

神奈川県立保健福祉大学アイキャッチ 神奈川県立保健福祉大学の推薦入試について知りたいと思っている受験生の皆さん、その保護者の皆さんに入試情報を詳しく説明します。ぜひご参考ください。

神奈川県立保健福祉大学のアドミッションポリシー

神奈川県立保健福祉大学のアドミッションポリシーは、神奈川県立保健福祉大学のHPでこのように述べられています。

看護学科のアドミッションポリシー

看護学科では、看護の専門職としてヒューマンサービスを実践するために、人々の生活や健康に関心を寄せる豊かな感性と、科学的根拠に基づいて人とその環境に働きかけるための知識と技術を習得できる基礎学力、社会の変化や人々のニーズを的確に把握し、多職種と連携して課題に取り組む力を育成します。このような観点から、次のような学生を求めています。 1. 人の悩みや苦しみを思いやれる人 2. 看護の専門職として必要な学問に関心を持っている人 3. 看護を学ぶために必要な基礎学力を有している人 4. 筋道をたてて考えを説明できる人 5. 健康や生活について相手の立場にたって考えることができる人 6. 自分の責任を果たそうとする人 7. 立場や考えの異なる人を尊重できる人 8. 目標に向かって自主的に取り組む人

栄養学科のアドミッションポリシー

栄養学科では、生命科学及び人間栄養学を基礎として、個人や集団が抱える健康問題、栄養問題、栄養に関する社会的ニーズを総合的、かつ的確に把握し、健康の維持・増進、疾病の予防・治療・再発防止、さらに介護など様々な分野で地域や国際的なリーダーを目指す人材を育成します。このような観点から、次のような学生を求めています。 1. 人間栄養学及び生命科学を学ぶための高い基礎学力を有している人 2. 国際的な視野を持ち、基礎的語学能力を持つ人 3. 食に対する興味関心を持ち、自分や身近な人の食生活を大切にしている人 4. 知識を活用して、客観的・論理的思考ができ、自らの考えをわかりやすく表現できる人 5. 人を尊重し、豊かなコミュニケーション能力、高い感性と想像・創造力を備え、ヒューマンサービスを実践する強い意志を持っている人 6. 主体的・自律的に課題を探求し、解決することに関心を持ち行動できる人 7. 本学科のカリキュラムをやり遂げる体力・忍耐力を持っている人 8. 社会に貢献する強い意志を持ち、将来、管理栄養士として働くことに夢と希望を持っている人

社会福祉学科のアドミッションポリシー

社会福祉学科では、だれもが自立した市民として、尊厳を持って個性的に生きることができ、不安や孤独、排除や孤立のない福祉社会を創造していくために、社会福祉に関するグローバルな認識に基づいて、それぞれのコミュニティにおけるヒューマンサービスを実践できる能力を持った人材を育成します。このような観点から、次のような学生を求めています。 1. 多様な人びとが豊かに生活することのできる、より良い社会を創造したいと考えている人 2. 生活のしづらさを抱えている人びとに寄り添い、ともに歩むことのできる人 3. 目標に向けて努力を積み重ねることのできる人

リハビリテーション学科のアドミッションポリシー

リハビリテーションとは、障害児・者を含めた家族、そして地域との社会統合をめざし、生活の質を高めることです。リハビリテーション学科(理学療法学専攻・作業療法学専攻)では、多様化する個人および社会のニーズに的確に対応するために、科学的根拠に基づいた知識・技術を習得し、実践力を備え、主体的に問題を解決する能力を持った人材を育成します。このような観点から、次のような学生を求めています。 1. 人に対する幅広い関心を持ち、ヒューマンサービスを理解しようと努力することができる人 2. 各専攻の目指す専門職に対する意欲と目的意識の強い人 3. 各専攻の目指す専門職にとって必要な知識や技術を習得し、資格を取得するための基礎的学力を有している人 4. 人の暮らしと生活における課題に気付き、深く理解し、解決しようとする意欲のある人 5. 自らの行動と周囲への働きかけに対して責任感をもって行動できる人 6. 他者との関係性の中で協調性やコミュニケーション能力の向上に努力することができる人 7. グローバル社会に対応するための基礎的語学能力を持つ人 8. リハビリテーションの概念を理解し、その発展に寄与するため継続して学習し、そのリーダーとして活躍する意欲のある人 9. 障害や悩みをもつ人に寄り添い、共感的に理解しようとする態度を有している人

神奈川県立保健福祉大学の推薦入試の実施状況

神奈川県立保健福祉大学で推薦入試が実施されているのは、看護学科、栄養学科、社会福祉学科、リハビリテーション学科の4学科です。 なお、それぞれの募集人数は以下の通りです。 看護学科:37名 栄養学科:17名 社会福祉学科:26名 リハビリテーション学科 理学療法学専攻:9人 また、神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部では、2019年度入学者選抜より、特別選抜(推薦B)を廃止し、公募制推薦を特別選抜(推薦)に一本化しました。

神奈川県立保健福祉大学の推薦入試の募集概要

神奈川県立保健福祉大学公式ホームページでは、推薦入試の募集概要を以下の通り定めています。

出願資格

1から4のすべてに該当する者に出願資格があります。 1 神奈川県内の高等学校を2019年3月に卒業見込の者(2018年度学年の途中において又は学期の区分に従い高等学校の卒業を認められた者を含む。以下同じ。)、又は、2018年4月1日以前から引き続き神奈川県内に住民票があり、その住所から神奈川県外の高等学校に通学していて、2019年3月に卒業見込の者あるいは通常の課程による12年の学校教育を2019年3月に修了見込の者 2 高等学校長の推薦のある者 3 調査書の全体の評定平均値 ※特別支援学校においてはこの項目は除きます 4.0 以上である者・・・看護学科、栄養学科、社会福祉学科 3.8 以上である者・・・リハビリテーション学科 理学療法専攻・作業療法学専攻 4 合格した場合には本学へ入学することを確約できる者

選考日程

出願期間:2018年11月1日(木)~11月8日(木曜) 試験日:2018年11月23日(金曜・祝日) 合格発表日:2018 年12月7日(金)

選考方法

選考は小論文と面接によって行われます。それぞれの形式と評価のポイントは以下の通りです。

小論文

英文読解と、その英文を参考にした日本語による小論文の記述により、論理的思考力、創造力、表現力などを評価します。

面接

志願動機、興味・関心、将来の進路などに関する質問から学習意欲、理解力、表現力などを、また、集団面接では、チームワーク、リーダーシップなどを含めて総合的に評価します。

必要書類

① 志願理由書 大学ホームページよりダウンロード・印刷(A4サイズ白紙、黒インク) し、志願者本人が自筆 ② 写真(3枚) 縦4cm×横3cm、正面上半身無帽、背景なし、出願前3か月以内に撮影した3枚同一のものを用意する ③ 出願用封筒・受験票返送用封筒 市販の角2封筒(A4 サイズの書類が折らずに入るサイズ)を2 枚用意する ④ 調査書 文部科学省所定の様式により高等学校長が作成し、厳封したもの ⑤ 推薦書 所定の様式により、高等学校長が作成し、厳封したもの

神奈川県立保健福祉大学の推薦入試の倍率

最後に、神奈川県立保健福祉大学の平成31年度の推薦入試の倍率をご紹介いたします。

看護学科

募集人員37人、出願人数63人、受験人数63人、合格者45人、倍率1.70倍

栄養学科

募集人員17人、出願人数28人、受験人数28人、合格者18人、倍率1.65倍

社会福祉学科

募集人員26人、出願人数36人、受験人数36人、合格者30人、倍率1.38倍

リハビリテーション学科理学療法学専攻

募集人員9人、出願人数37人、受験人数37人、合格者10人、倍率4.11倍