作成日: 2019年6月22日 最終更新日:

関西大学政策創造学部の入試情報・偏差値・進路・評判まとめ

関西大学政策創造学部

関西大学政策創造学部の偏差値

関西大学政策創造学部の偏差値は、55.0~60.0となります。同大学内の他学部と比較すると、総合情報学部(偏差値55.0~60.0)、法学部(偏差値 55.0~62.5)などとほぼ同水準です。 関西の有名私立大学である「関関同立」と比較すると、立命館大学政策科学部が偏差値57.5~60.0、同志社大学政策学部が偏差値62.5となっています。

関西大学政策創造学部の倍率

関西大学政策創造学部の2018年度の入試における倍率は、以下の通りです。どの入試においても志願者が多く、高い倍率となっています。
  • 一般入試合計…募集人数235名・志願者数5979名(倍率6.8)
  • センター試験利用…募集人数55名・志願者数1380名(倍率3.3)
  • 総合型選抜(旧AO入試)合計…募集人数5名・志願者数36名(倍率4.0)

関西大学政策創造学部の入試の種類

関西大学政策創造学部に入るための入試は以下の通りです。
  • 一般入試
  • センター利用入試
  • AO入学試験
  • 編・転入学試験(学外受験者用)
  • 外国人学部留学生入学試験(11月募集)
  • 外国人学部留学生編・入学試験(学外受験者)

関西大学政策創造学部のカリキュラム

関西大学政策創造学部のカリキュラムについて、1年次から4年次の特色をご紹介します。

1年次では少人数クラスで基礎能力を養う

政策創造学部では、1年次から少人数教育で大学での学びに必要となる基礎能力や専門的な知識を身につけます。 導入ゼミ(社会科学入門)で政治学や法律学、経営学の基礎を学びながら、読む、書く、話すといった大学での学びに必要な基礎能力を養います。

2年次では専門的な分野を学び始める

2年次になると、自分の関心にあったゼミ(専門導入ゼミ)を選び、専門的な知識を深めます。法学や人類学、財政学など多彩なテーマが設けられています。 展開科目としては「国際政治経済」「政治・政策」「地域・行政」「組織・運営」などの政策学科、国際アジア法政策学科などが用意されています。

3年次と4年次では培った専門的な分野をいかした専門研究や卒業論文の執筆に進む

3年次からは、培った知識や能力をもとにさらに専門的に学び、専門研究と卒業論文の執筆をすすめます。フィールドワークや文献による調査を通じて行う専門演習では、自分で研究テーマを決め、卒業論文を制作します。

関西大学政策創造学部の特徴

関西大学政策創造学部の特別講義やプログラムの特徴をご紹介します。

国際教育プログラムでグローバル社会でも通用する語学力を養う

政策創造学部では、国際社会で通用する語学力とグローバルな視野を養うために、「国際教育プログラム」を用意しています。ステップアップ方式の集中的な学習を行うことで、専門科目に結びつくプロフェッショナル英語を身につけます。 さらに、オーストラリア・アデレード大学や、ニュージーランド・国立ワイカト大学などへの海外英語研修制度も整備されており、卒業後も国際的機関の第一線で活躍できる外国語学力を身につけることができます。

少人数制の採用

政策創造学部では学生一人ひとりが確実に知識を習得するために「少人数教育」を採用しています。特にゼミにおいては、少人数ゼミ教育をカリキュラムの中心に据えています。1年次から4年時まで、順次「導入ゼミ」「専門導入ゼミ」「専門演習」「卒業論文研究」とすすむことで、基礎能力から専門分野における知識まで身につけます。 また、学外でのフィールドワークや事例研究などの研究を重視していること、それぞれが興味のある課題を設定して研究するインディペンデント・スタディという形式も本学部の特徴となっています。

関西大学政策創造学部の進路状況

関西大学政策創造学部の卒業生たちはどのような進路に進んでいるのでしょうか。進路状況について
  • 就職率
  • 主な就職先企業
  • 主な内定業種一覧
の3つのカテゴリに分けてまとめました。

就職率

関西大学政策創造学部の2018年3月卒業者の進路は、卒業生総数371名に対し、進学者総数8名、就職者総数334名、公務員就職者数23名、教員就職者数2名でした。 2018年度における就職率は99.1%、男子学生では99.4%、女子学生では98.8%と、高い就職率を誇っています。

主な就職先企業

関西大学政策創造学部の学生の就職先には、以下のような企業や団体があります。
  • オリックス
  • 岡三証券
  • 三井住友銀行
  • みずほフィナンシャルグループ
  • ゆうちょ銀行
  • 東部トップツアーズ
  • セコム
  • アサヒビール
  • ユニチャーム
  • パナソニック
  • 旭化成ホームズ
  • 大和ハウス工業
  • 積水ハウス
  • セブンイレブンジャパン
  • 日本通運
  • 中部ガス
  • テレビ東京
  • 国家公務員一般職
  • 大阪府教員

主な内定業種一覧

政策創造学部の卒業生たちの内定業種は以下の通りです。
  • 金融業・保険業…19.0%
  • 教育・広告・その他サービス業…16.2%
  • 製造業…15.6%
  • 卸売業・小売業…12.0%
  • 運輸業・郵便業…10.2%
  • 情報通信業…9.9%
  • 公務員・公立学校教員…7.2%
  • 不動産業・物品賃貸業…4.5%
  • 建設業…4.2%
  • 電気・ガス・熱供給・水道業…0.3%
  • その他…0.9%

関西大学政策創造学部で取得可能な資格

関西大学政策創造学部で取得可能な資格は以下の通りです。
  • 小学校教諭一種
  • 中学校教諭一種(社会)
  • 高等学校教諭一種(地理歴史・公民)
  • 司書
  • 学芸員
  • 社会教育主事

関西大学政策創造学部のキャンパス情報

政策創造学部の学生は、「千里山キャンパス(大阪府吹田市山手町3丁目3番35号)」へ通学することとなります。千里山キャンパスは緑に包まれた広い敷地を有するキャンパスで、関西大学の理念に基づく学術振興の拠点として整備され、今では各学部の学舎棟として利用されています。 キャンパスの最寄り駅は、大阪梅田から阪急電鉄で約20分の「関大前駅」です。駅からは徒歩5分で到着します。

関西大学政策創造学部の評判は?

関西大学政策創造学部に在学した経験者たちは、ここでの学びについてどのように感じているのでしょうか。実際の口コミをご紹介します。

少人数制で自分が学びたい分野を深く理解できる

関西大学政策創造学部は少人数制を採用しています。また、自分の学びたいことや理解を深めたい分野について、自ら議題を提出したり、グループ発表を行う機会がたくさんあります。 少人数のグループで切磋琢磨するという非常に有意義な時間を過ごすことで、国際的なフィールドでも活躍できる素養を身につけることができたと感じています。

国際社会で活躍するために必要なことが学べる

政策創造学部では、今後グローバル社会でいっそう活躍できる人材を育てるために、語学力の向上に力を入れている点が魅力でした。授業内容もレベルが高く、自ずと真剣に授業を聞いていないと単位の取得が難しいです。 私は留学制度も利用し、短期でしたがとても有意義な時間を過ごすことができました。

政策創造学部の就職率は高い

あらゆる分野まで幅広く網羅しているカリキュラムは、就職活動時にも役立ちます。ひとつの業界に縛られず、多種多様な企業にエントリーすることができました。就職率の高さや就職先企業名を見ると分かりますが、大手金融機関から建設、小売まで幅広いのが特徴です。 将来どういう仕事がしたいか、はっきりとした目標が定まっていない人でも、政策創造学部で4年間学ぶうちに、自分のやりたいことや関心のあることに気づけると思います。