関西大学法学部の偏差値
関西大学法学部の偏差値は、55.0~62.5となります。関西の他の私立大学と比較すると、関西学院大学法学部が偏差値55.0~60.0、立命館大学法学部が偏差値55.0~60.0、同志社大学法学部が偏差値57.5~62.5となっています。
関西大学法学部の倍率
関西大学法学部の2018年度における入試の倍率は以下の通りです。どの入試においても募集人数を大きく上回る志願者がおり、人気の高い学部だと言えます。
- 一般入試合計…募集人数400名・志願者数7588名(倍率5.2)
- センター試験利用…募集人数57名・志願者数2118名(倍率3.3)
- 総合型選抜(旧AO入試)合計…募集人数25名・志願者数105名(倍率2.9)
関西大学法学部の入試の種類
法学部に入るための入試は、以下の通りです。
- 一般入試
- センター試験利用入試
- AO入学試験
- SF入学試験
- 社会人入学試験
- 社会人編入学試験(学外受験者用)
- 編・転入学試験(学外受験者用)
- 外国人学部留学生入学試験(9月募集)
- 外国人学部留学生入学試験(11月募集)
関西大学法学部のカリキュラム
関西大学法学部のカリキュラムについて、特に1年次と2年次の特色をご紹介します。
1年次は基幹科目を受講し法学部の基礎を学ぶ
1年次では、基礎的知識と専門的な知識、また実践的な技能をバランスよく養うため、「基幹講義科目」「専門科目」「演習科目」を組み合わせたカリキュラムを設定しています。特に、法律に関わる5つの基幹科目(全員履修)の講義により、憲法・民法・刑法に関する理解と議論を深めます。
また、少人数演習科目を配置しており、論理的な思考や弁論能力、民主的な合意の形成能力を養います。1年次の春学期には「導入演習」で学問的に議論を構築することの必要性を学び、秋学期には「基礎演習」で基礎的な知識を用いて学問的な議論を展開することを学びます。
2年次から裁判の実例から法律を学ぶ
2年次からは、実例を素材にして議論を交わし、学生同士で活発な意見効果を行うことを重視します。「トピック演習」では個別的な重要テーマについて深く考察し、「発展演習」では専門的知識を実践問題と結びつけることを目指します。
また、受講奨励科目として「法職科目群」のキー項目を置き、必修科目の単位を取得した学生は、3年次から法律事務所のインターンシップに参加することができます。加えて、共通の志望や関心という観点から講義と演習を組み合わせた「特修プログラム」があり、それぞれの関心にあわせて切磋琢磨することができます。
関西大学法学部の特徴
関西大学法学部の特別講義やプログラムの特徴についてご紹介します。
英語を使った政治学プログラム
法学部では少人数のクラスで「英語で発信する政治学プログラム」を開き、難民やジェンダーなどのテーマについて取り上げています。
また各国の政治や法律、国際的なルールについても学ぶことで国際化をはかっています。単に外国語を話せるだけでなく、専門的知識と論理的な思考力で国内・国家間の問題に対応できるグローバルな社会人を育てます。
法曹プログラム
法曹プログラムは、1年次・2年次を対象に行われる「特修プログラム」のひとつです。法曹を目指す学生(法科大学院進学予定者・予備試験受験者)が、法曹という職業の使命や役割を自覚できるよう、少人数で行われます。
法科大学院の実務家教員によって演習形式で行われ、早い時期から将来を見据えて勉強することで、進路選択のモチベーションを強化します。
公務員プログラム
公務員プログラムも、1年次、2年次生を対象にした「特修プログラム」のひとつで、公共問題を調査し、そこから見える政策を提案するために必要な知識とスキルを身につけることを目的としています。
公共人材養成に精通した専門家を講師に招いて進路選択に寄与する機会を提供します。また2年次の「トピック演習」では、地方自治体の協力の下で実際の公共問題の解決に向けた事業提案なども行います。
関西大学法学部の進路状況
関西大学法学部の卒業生たちの進路状況についてご紹介します。
就職率
関西大学法学部における2018年3月卒業者の進路状況は、卒業生総数699名に対し、進学者総数33名、就職者総数581名、公務員就職者数99名、教員就職者数2名でした。
主な就職先企業
関西大学法学部の卒業生は、法学分野だけに限定されず、民間企業やマスメディア、公認会計士など多彩な分野で活躍しています。
主な就職先には以下のような企業・団体があります。
- 国家公務員一般職
- 国税専門官
- 労働基準監督官
- 法務省専門職員
- 三井住友銀行
- みずほフィナンシャルグループ
- 日本生命保険
- ソニー損害保険
- コニカミノルタジャパン
- 日立製作所
- 富士ゼロックス大阪
- ベネッセホールディングス
- 大阪A&M法律事務所
- 中海テレビ放送
- 全日本空輸
主な内定業種一覧
2018年3月卒業生の内定業種は以下の通りです。
- 金融業・保険業…20.0%
- 公務員・公立学校教員…17.2%
- 製造業…13.8%
- 教育・広告・その他サービス業…13.6%
- 卸売業・小売業…12.0%
- 情報通信業…8.3%
- 建設業…5.0%
- 不動産業・物品賃貸業…4.6%
- 運輸業・郵便業…4.5%
関西大学法学部で取得可能な資格
関西大学法学部で取得可能な資格は以下の通りです。
- 小学校教諭一種
- 学校図書館司書教諭(任用)
- 学芸員(任用)
- 司書
学部内には公務員試験や法科大学院進学をサポートするエクステンション・リードセンター(KUEX)があり、高い合格実績を誇る多彩な講座をリーズナブルに受講できます。以下の国家試験・資格などの対策が可能です。
- 司法書士
- 国家公務員総合職・一般職
- 地方上級公務員
- 国税専門官
- 裁判所事務官
- 労働基準監督官
- 家庭裁判所調査官補
- 簿記検定
- 公認会計士
- 税理士
- 行政書士
- 社会保険労務士
- ファイナンシャル・プランナー
- 宅地建物取引士
- 総合旅行業務取扱管理者
- 色彩検定
- マスコミ試験
- SPI試験
関西大学法学部のキャンパス情報
法学部の学生は「
千里山キャンパス(大阪府吹田市山手町3丁目3番35号)」へ通学することとなります。千里山キャンパスは緑に包まれた広い敷地を有しており、関西大学の理念に基づく学術振興の拠点として整備され、今では各学部の学舎棟として利用されています。
最寄り駅は阪急電鉄「梅田」から約20分の「関大前駅」です。「関大前駅」からは徒歩5分で到着します。
関西大学法学部の評判は?
関西大学法学部に在学した学生たちは、ここでの学びについてどのように感じているのでしょうか。実際の口コミをご紹介します。
人気ゼミに入るには成績上位であること
法学部では3年次からゼミがスタートします。1年次と2年次の成績が上位であれば希望するゼミに入りやすくなります。成績が優れないと人気のゼミから外されてしまうこともあるので、関心のある分野で深い勉強がしたければ、難しい講義でもあきらめることなく頑張ることをおすすめします。
法学部は試験が多い
法学部では専門科目を多めに受講しなければならず、テストがたくさんあります。また、講義内容は毎日きちんと出席していても難しいと思います、ただ出席するだけでなく、積極的に学び、きちんと理解をすることを最優先にすれば、テストにも備えられます。
法学部は他の学部比べると単位が取りづらい
法学部では他の学部に比べると、出席点などの要素よりも、期末にある試験が単位を大きく左右します。単に講義に出てレポートを提出するだけでは法学部ではやっていけないので、しっかりと理解を深め、学んだことを自分のものにしてほしいと思います。
法学部は就職分野が幅広い
法学部の進路は法曹界だけに限定されません。保険や銀行員などの金融関連の仕事をはじめ、多彩な就職の可能性があります。あらゆる分野で需要が高いのがこの学部の大きなメリットだと思います。