関西学院大学法学部の特徴は?
700名の前に立つスピーチコンテスト
関西学院大学の法学部の1年生は、全員が入学後「スタートアップ演習」を受講します。全クラスで共通のカリキュラムのもと、法学や政治学を学ぶために必要な「ノートテイク」、「グループワーク」、「スピーチ」といったスタディスキルを身につけます。
この授業の集大成は中央講堂で行われる1年生全員が集まって行うスピーチコンテントです。各クラスから選ばれた代表の14名が「法学部でどのように学んでいくのか」というテーマに沿って、2分間のスピーチを披露し、その内容や伝え方を競っていきます。
ラーニング・アシスタント制度
スタートアップ演習では、1年生の学習を支えるラーニング・アシスタント制度が導入されています。各クラスに先輩学生が2人ずつ配置され、1年生の学習をサポートしてくれます。
司法特修コース
法学部の司法特修コースは、法曹関係(裁判官・検察官・弁護士)を目指してロースクールへの進学を希望する学生が、より発展的な法律学習を行うことができるコースです。
司法特修コースの特徴は以下の通りです。
2年生からスタート
コース履修者の上限は40人
多彩な演習科目も開講
関西学院ロースクールの専任教員や現役弁護士による授業
最短5年でロースクールを修了
関西学院大学法学部の偏差値は?
調べたところ、関西学院大学法学部の偏差値は64~66となっています。2018年度の全国の私立大学の法学部の偏差値ランキングでは62で、順位は13位となっていました。ちなみに1位は慶應義塾大学で75となっています。
関西学院大学法学部の評判は?
充実する4年間になった
法学部の卒業生のコメントを見ていると、大変な分学習面で言えばとても魅力的な学部という意見が多くありました。授業や講義は講師によってスタイルは異なりますが、熱心に生徒に伝えようとしてくれる教授の授業はとてもわかりやすくて勉強になります。
テストが多い
法学部は、必修科目は多くないが試験においてはテストが多いという意見がありました。また、ゼミは必修ではないため、卒業論文を書かないという選択肢もあるようです。
現役講師から実務の話が聞ける
法律の基礎や仕組みだけではなく、法学部では弁護士や税理士などの様々な講師から実務の話が聞ける点も学生にとって魅力的なポイントのようです。
関西学院大学法学部の就職情報
就職率・進路決定状況
2017年度の関西学院大学法学部の就職率は、男子が99.4%、女子が94.4%と高い結果になっています。
法学部生の主な就職先
2016年度の法学部卒業生の主な就職先は下記の通りです。
国家公務員
住友生命保険
生命保険
三菱UFJ銀行
国税専門官
兵庫県職員
法学部生の主な就職業界
2016年度の法学部卒業生の主な就職業界は下記の通りです。
金融・保険業:19.1%
教育・公益・その他:17.0%
公務:16.8%
製造業:16.4%
卸売業:7.5%
情報通信業:6.1%
不動産・リース業:4.3%
建設業:3.8%
マスコミ:3.2
運輸業:2.5%
電気・ガス・熱供給・水道業:0.4%
関西学院大学法学部のキャンパス
法学部は西宮上ヶ原キャンパスにあります。最寄り駅からは少し歩かなければなりませんが、落ち着いた雰囲気の住宅街にある点は魅力的です。
関西学院大学法学部のコース
法学部は、法律学科と政治学科の2学科で構成されており、学科によって修得すべき専門科目が異なります。
どちらの学科に所属しても両方の科目を履修・修得することができます。
また、学科に関わらず卒業時には学士(法学)の学位が授与され、卒業生には実業界、法曹界一般官公庁、教育界をはじめとした幅広い業界で活躍しています。
法律学科(入学定員520名)
法律学科は、身近な事件や裁判などを授業の題材にして、法の役割とはなにか?という法解釈を学ぶ学科です。人文科学や政治学、経済学などの多角的視野から法を考え、各法が生まれた背景や理由や現在の問題点などについても考察します。広い社会的視野と教養に基づいた法学の教育や研究を通じて、論理的な思考を持った社会に貢献するリーガルマインドのある人材を育てています。
政治学科(入学定員160名)
急速なグローバル化が進むなか、国際社会や国内で起こる様々な課題を政治に関連づけて学習し、より良い未来のために何をすべきなのか探求しています。
社会と密着した学びを通じて、今起きていることを的確に分析して解決に導くことができる実行力のある人材を育てています。
6つのコース
関西学院大学の法学部では、個人の将来の方向性や関心のある分野を探求できるように学科を横断する形で6つのコースを設けています。全ての学生が2年生の秋学期にコースを選択します。
司法特修コース(法律学科のみ)
司法コース(法律学科のみ)
企業法務コース(法律学科のみ)
公共政策コース(法律学科・政治学科)
国際法政コース(法律学科・政治学科)
政治システムコース(政治学科のみ)
関西学院大学法学部の入試・入試科目
関西学院大学商学部の入学試験一覧は下記です。
一般入試
センター試験を利用する入試
総合型選抜(旧AO入試)
付属推薦(学内推薦)入試
指定校推薦入試
スポーツ課外活動推薦入試
帰国生徒入試
社会人入試
外国人入試
グローバル入学試験
関西学院大学法学部の留学情報
法学部では「法学・政治学グローバル演習」という留学プログラムが用意されています。
それぞれの内容をまとめました。
法学・政治学グローバル演習C(インド・ネルー大学)
インドの名門ネルー大学の学生と共同交流セミナーを実施し、インドと日本の政治や社会について比較研究します。またインドの孤児院や患者施設でのボランティアを行うことによって、広い視野を持って活躍できる世界市民の育成を目的としています。
- 法学・政治学グローバル演習C(中国・中国人民大学)
現地の学生や教員と共に、現在中国における社会の仕組みや考え方について学び理解します。実際に中国企業や際場所などを訪問し、海外の法務現場をリアル体験しながら学べるプログラムです。
- 法学・政治学グローバル演習C(台湾・長栄大学)
安価で参加できることが特徴です。長栄大学の学生と協力して台南の街でフィールドワークを行います。台湾および台南の歴史や文化を学びながら、企画・調査・プレゼン能力を向上させること目的としています。
- 法学・政治学グローバル演習D(アメリカ・ベセル大学)
ミネソタ州ベセル大学のSt.Paul Intercultural Instituteの英語研修コースです。英語の授業だけではなく、体験型学修(移民教育センター訪問、博物館や裁判官での体験学習、ミュージカル鑑賞など)を組み合わせたプログラムです。生活は全てホームステイです。
- 法学・政治学グローバル演習D(タイ・パヤップ大学)
タイ・パヤップ大学で、英語研修、現地調査、グループ研究などを行います。前半は英語研修やグループ研究が中心ですが、後半は向上した英語能力を使って、エレファントネイチャーパーク(象の保護施設)で現地の人々と共同でボランティアを行います。
関西学院大学法学部の資格
法学部で卒業までに取得可能な資格は以下の通りです。
中学校1種 社会
中学校1種 英語
高等学校1種 地理歴史・公民
高等学校1種 英語
博物館学芸員(任用資格)
また、関学のことをもっと知りたい方には、以下の本がおすすめなので、ぜひ購入して、関学受験までに読んでおいてください。
関西学院大学by AERA―世界市民になる! (AERA Mook)
上ケ原キャンパスあれこれ (K. G. りぶれっと No. 46)