作成日: 2019年8月30日 最終更新日:

慶應義塾大学看護医療学部学部の入試情報・偏差値・進路・評判まとめ

慶應義塾大学看護医療学部 慶應義塾大学の看護医療学部の偏差値・入試情報・倍率などの情報をまとめています。入試に関する情報だけではなく、慶應義塾大学の看護医療学部卒業者の進路・就職先などの情報もまとめています。

慶應義塾大学看護医療学部の偏差値

はじめに、慶應義塾大学看護医療学部の偏差値をチェックしましょう。 慶應義塾大学看護医療学部の偏差値は「57.5」となっています。国公立大学を除く全国の看護医療学部偏差値ランキングでは1位となっています。 それでは、他大学の看護医療学部の偏差値も見ていきましょう。
  • 北里大学/看護学部:55.0
  • 杏林大学/保健学部:52.5
  • 同志社女子大学/看護学部:57.5
ほかの大学との偏差値の差が分かったところで、慶應義塾大学の看護医療学部は学内で高い偏差値なのかが気になりますよね。次に看護医療学部以外の偏差値も紹介しておきます。

慶應義塾大学看護医療学部以外の偏差値

  • 文学部/人文社会学科:65
  • 商学部/商学科:67.5
  • 経済学部/経済学科:67.5
  • 法学部/法律学科:70
  • 理工学部/理工学科:65
  • 医学部/医学科:72.5
  • 総合政策学部/総合政策学科:72.5
  • 環境情報学部/環境情報学科:72.5
  • 薬学部/薬学科:65
  • 薬学部/薬科学科:62.5
慶應義塾大学看護医療学部の偏差値は、他の学部と比較すると低い偏差値となります。

慶應義塾大学看護医療学部の倍率

慶應義塾大学看護医療学部の2019年に実施された入試の倍率結果を紹介します。 慶應義塾大学看護医療学部の入試には、「一般入試」と「総合型選抜(旧AO入試)」があります。

一般入試の倍率

慶應義塾大学看護医療学部の2019年に実施された一般入試の倍率結果は以下になります。
  • 倍率:3.5
  • 募集人数:70名
  • 志願者数:655名
  • 受験者数:606名
  • 合格者数:174名

総合型選抜(旧AO入試)の倍率

慶應義塾大学看護医療学部の2019年に実施された総合型選抜(旧AO入試)の倍率結果は以下になります。

看護医療学部の倍率(総合型選抜(旧AO入試)4月A方式)

  • 倍率:14.2
  • 募集人数:若干名
  • 志願者数:71名
  • 受験者数:71名
  • 受験者数:5名

看護医療学部看護学科の倍率(総合型選抜(旧AO入試)4月B方式)

  • 倍率:11.0
  • 募集人数:若干名
  • 志願者数:22名
  • 受験者数:22名
  • 受験者数:2名

慶應義塾大学看護医療学部の入試の種類

慶應義塾大学看護医療学部の入試方法は以下になります。
  • 一般入試
  • 総合型選抜(旧AO入試)
  • 第2学年学士編入学試験
ここでは、一般入試と総合型選抜(旧AO入試)の特徴について紹介します。

一般入試

慶應義塾大学看護医療学部の一般入試の募集人員や入試科目などを紹介します。

看護医療学部の募集人員と入試日程

  • 募集人数:70名
  • 出願期間:2019年12月25日(水)~2020年1月20日(月)
  • 1次試験日:2月11日(火)
  • 2次試験日:2月20日(木)
  • 1次試験合格発表日:2月17日(月)
  • 2次試験合格発表日:2月26日(水)
  • 入学手続き:3月5日(木)

看護医療学部の入試科目

  • 外国語:コミュニケーション英語基礎・コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ
数学、化学、生物の3つの中から1つを選択する。
  • 数学:数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B
  • 化学:化学基礎・化学
  • 生物:生物基礎・生物
慶應義塾大学看護医療学部の入試科目には「小論文」も含まれています。

総合型選抜(旧AO入試)

慶應義塾大学看護医療学部では、一般入試だけではなく総合型選抜(旧AO入試)も実施されています。 ここでは、総合型選抜(旧AO入試)の概要を紹介します。

総合型選抜(旧AO入試)の試験日程

  • 出願期間:2019年10月1日(火)~10月4日(金)
  • 第1次合格発表日:2019年10月21日(月)
  • 第2次選考日:2019年10月26日(土)
  • 第2次合格発表日:2019年11月1日(金)
  • 入学手続き期間:2019年12月3日(火)~12月9日(月)

総合型選抜(旧AO入試)の募集人員と試験科目

  • 募集人員:若干名
  • 1次選考:書類選考
  • 2次選考:面接

慶應義塾大学看護医療学部のカリキュラム

慶應義塾大学看護医療学部に入学をしたら、どのようなカリキュラムで学ぶことができるのでしょうか? ここでは、看護医療学部のカリキュラムについて紹介します。

3学部合同カリキュラム

慶應義塾大学の医療系学部は3つあります。 2011年度からは、医学部・看護医療学部・薬学部の学生が合同で学ぶカリキュラムがスタートしています。

1・2年次のカリキュラム

1年次では、情報探索技法を習得し、2年次では看護学の基礎として看護ケアに必要な知識や技法を習得します。 地域における各種実習により、医療及び・保健・福祉のリアルを知ることができます。

3・4年次

病気を持つ人を理解するための専門知識、治癒・回復させるための援助技法を学びます。 実際には事例学習・臨地実践を通して、看護実践に必要な基礎的能力を身につけます。 4年次では、選択したコースの専門性を高めます。

慶應義塾大学看護医療学部の特徴

慶應義塾大学看護医療学部の特徴について紹介します。

総合大学の強みを生かした学び方

慶應義塾大学看護医療学部では、総合大学の強みを生かし、他学部科目(総合政策学部や環境情報学部など)を中心に、他学部の教員を招いて積極的に履修することができます。

海外での学習の機会

慶應義塾大学看護医療学部の春季・夏季休耕期間には、看護医医療学部独自の海外研修プログラムが4科目用意されています。 臨床看護実践(海外研修)では、アメリカの臨床現場に実際に行き、患者中心の医療について学ぶことができます。

卒業後の進路

慶應義塾大学看護医療学部は、卒業と同時に看護師の国家試験受験資格を得ることができます。 4年次の選択コースが終了すれば、保健師、助産師(女性のみ)の国家試験受験資格も取得することができます。

慶應義塾大学看護医療学部の進路状況

慶應義塾大学看護医療学部の進路状況を、
  • 就職率
  • 主な就職先企業
  • 主な内定業種一覧
の3つのカテゴリに分けてまとめました。

就職率

慶應義塾大学看護医療学部の就職率は「96%」です。(2018年度) 就職率の内訳は以下になります。
  • 卒業・修了者数:109名
  • 就職者数:105名
  • 進学者数:4名

主な就職先(病院)

2017年の看護医療学部生の主な就職先を紹介します。
  • 慶應義塾
  • 国立大学法人東京大学
  • 国立研究開発法人国立がん研究センター
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 全日本空輸株式会社
  • 電通

主な内定業種一覧

慶應義塾大学看護医療学部の主な内定先業種は以下になります。(2017年度)
  • 医療・保健衛生業:96名
  • 運輸業・郵便業:1名
  • 小売業:1名
  • 学術研究専門・技術サービス業:1名
  • 学校教育:1名

慶應義塾大学看護医療学部のキャンパス情報

慶應義塾大学看護医療学部のキャンパスは湘南藤沢キャンパス(SFC)と信濃町キャンパスです。 それぞれのキャンパス情報について紹介します。

湘南藤沢キャンパス(SFC)

  • 住所:神奈川県藤沢市遠藤5322
  • アクセス①:小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄ブルーライン「湘南台」駅下車 西口よりバス「慶応大学」行き約15分「慶応大学本館前」下車
  • アクセス②:JR東海道線「辻堂」駅下車 北口よりバス「慶応大学」行き約21分「慶応大学本館前」下車

信濃町キャンパス

  • 住所:東京都新宿区信濃町35
  • アクセス:信濃町駅(JR総武線)徒歩1分、国立競技場駅(都営地下鉄大江戸線)徒歩5分

慶應義塾大学看護医療学部の評判

最後に、慶應義塾大学看護医療学部に在学していた学生の実際の口コミを紹介します。

大学病院への就職率が高い

大学の就職支援が手厚くて、大学病院への就職が多い印象です。 その他、医療機関への就職や、医療現場でのインターンシップなどもあります。

大学へのアクセスが悪い

湘南藤沢キャンパスは約20分ほどバスに乗るので、正直言ってしんどかったです。 その分、せっかく通っているからしっかり勉強しようという気持ちになりました。

施設・設備が充実している

看護の実習に必要な道具や機材がすべて揃っています。 実習する教室も綺麗で、最新の説部が整っているので学びやすい環境でした。

AOI受験相談
予約フォーム

無理な勧誘などは致しません。
お気軽にご予約ください。

生徒氏名*

学年(現時点での学年をお選びください)*

メールアドレス*

電話番号*

ご希望の日程*

受験相談は保護者様と生徒様とAOIの進路アドバイザーの3名で行います。ご家族で日程を調整の上、複数の日程をご記入ください。こちらで希望をお伺いの上、日程は担当者と調整後確定します。

受験相談の実施希望校舎*

大変人気な受験相談となるため、希望の日時によってはオンラインになる可能性はあります。

プライバシーポリシーをお読みになり、
同意の上でご応募くださいませ。