作成日: 2019年3月19日 最終更新日:

大分大学の総合型選抜(旧AO入試)対策

大分大学アイキャッチ

大分大学のアドミッションポリシー

大分大学公式ホームページでは、アドミッションポリシー(入学者受け入れの方針)を以下の通り定めています。 1. 幅広く、より深く学ぶための基礎的能力をもっている人 2. 論理的に考え、文章や口頭で他者に伝えることができる人 3. 知識を組み合わせて活用したり、多面的な観点から物事を考えたりすることができる人 4. 思いやりの心をもち、他者と協力して行動することができる人 5. 地域社会や国際社会に貢献しようとする意欲をもっている人 6. 知的好奇心や主体的に学ぶ意欲をもって、目的に向かって努力できる人

大分大学理工学部総合型選抜(旧AO入試)の募集概要

募集人員

【創生工学科】 ● 機械コース:3名 ● 電気電子コース:2名 ● 福祉メカトロニクスコース:2名 ● 建築学コース:5名 【共創理工学科】 ● 知能情報システムコース:5名 ● 応用化学コース:2名

出願資格

大分大学公式ホームページでは、総合型選抜(旧AO入試)の出願資格を次の通り定めています。 1. 高等学校、中等教育学校、特別支援学校の高等部及び日本の高等学校と同等の課程を有するとして文部科学大臣が認定している在外教育施設等(以下「高等学校等」という。)を平成31年3月卒業見込みの者(外国の高等学校に留学のため、平成30年4月1日以降学年の途中において卒業と認められた者を含む。) 2. 合格した場合は、入学することを確約できる者 3. 次の各学科・コースの掲げる出願要件を満たす者

機械コース

1. 本コースへの専攻の意志が強い者 2. 高等学校等の機械又は電気に関する学科・課程又は総合学科を卒業見込みの者。ただし総合学科を卒業見込みの者については、工業に関する教科・科目を20単位以上修得した(見込みを含む)者 3. 高等学校等の学習成績が優秀で、調査書の学習成績概評がA段階に属する者

電気電子コース

1. 本コースへの専攻の意志が強い者 2. 高等学校等の電気又は電子に関する学科・課程又は総合学科を卒業見込みの者。ただし総合学科を卒業見込みの者については、工業に関する教科・科目を20単位以上修得した(見込みを含む)者 3. 高等学校等の学習成績が優秀な者、又は特に物理が優秀な者

福祉メカトロニクスコース

1. 本コースへの専攻の意志が強い者 2. 高等学校等の機械系、電気系の学科・課程又は総合学科を卒業見込みの者。ただし総合学科を卒業見込みの者については、機械、電気に関する教科・科目を20単位以上修得した(見込みを含む)者 3. 高等学校等の学習成績が優秀な者

建築学コース

1. 本コースへの専攻の意志が強い者 2. 高等学校等の建築系又は土木系の学科・課程又は総合学科を卒業見込みの者。ただし総合学科を卒業見込みの者については、建築又は土木に関する教科・科目を20単位以上修得した(見込みを含む)者 3. 高等学校等の学習成績が優秀で、調査書の学習成績概評がA段階に属する者

知能情報システムコース(共創理工学科)

1. 本コースへの専攻の意志が強い者 2. 高等学校等の情報又は計算機に関する工業系の学科・課程又は 総合学科を卒業見込みの者。ただし総合学科を卒業見込みの者については、情報又は計算機に関する教科・科目8単位以上を含む工業に関する教科・科目を20単位以上修得した(見込みを 含む)者 3. 高等学校等の学習成績が優秀な者

応用化学コース(共創理工学科)

1. 本コースへの専攻の意志が強い者 2. 高等学校等の化学に関する学科・課程又は総合学科を卒業見込みの者。ただし総合学科を卒業見込みの者については、工業に関する教科・科目を20単位以上修得した(見込みを含む)者 3. 高等学校等の学習成績が優秀な者

選抜方法

大分大学公式ホームページでは、総合型選抜(旧AO入試)の選抜方法を次の通り定めています。

第1次選考

自己推薦書、調査書及び活動報告書により選考を行います。 自己推薦書及び調査書では、高等学校等での学習及び出席状況や、今後の目標、本学入学後の勉学意欲などについて見ます。 活動報告書では、卒業製作、課外活動、生徒会活動、ボランティア活動のほか各種オリンピック、チャレンジ、グランプリ等への参加などの諸活動の状況や各種資格の取得、ジュニアマイスター顕彰、各種表彰などの実績を評価します。 ※第1次選考の合格者数の上限は、各コースとも募集人員の3倍程度とします。

第2次選考

第1次選考に合格した者に対して、面接で試問を行うとともに学科・コースによっては基礎的な筆記試験又は小論文を課します。面接は集団面接または個人面接で行い、提出書類も参考にして、志望する学科・コースやそれに関わる分野への関心・意欲・理解を見るとともに積極性、自己表現力を見ます。また、志望する学科・コースで必要となる、高等学校等で学習した内容に関する基礎的な学力及び科学的思考能力を判定する筆記試験又は試問も含みます。なお、創生工学科・建築学コース、共創理工学科・知能情報システムコース及び応用化学コースでは、面接に先だって、高等学校等で学習する内容に関する学力、及び、科学的思考能力を判定する基礎的な筆記試験(建築学コースと知能情報システムコース)、小論文(応用化学コース)を行います。また、集団面接ではグループ討論は行いません。

試験日程

● 出願期間:平成30年8月16日(木)~8月22日(水) ● 試験期日:平成30年9月20日(木) ● 合格発表:平成30年10月12日(金)

大分大学医学部総合型選抜(旧AO入試)の募集概要

募集人員

● 医学科:35名(一般枠22名・地域枠13名)

出願資格・出願要件

大分大学公式ホームページでは、総合型選抜(旧AO入試)の出願資格を次の通り定めています。

一般枠

● 高等学校、中等教育学校、特別支援学校の高等部及び日本の高等学校と同等の課程を有するとして文部科学大臣が認定している在外教育施設等を平成29年3月以降に卒業した者及び平成31年3月卒業見込みの者(外国の高等学校に留学のため、平成30年4月1日以降学年の途中において卒業と認められた者を含みます。) ● 大学入試センター試験の実施教科・科目のうち本学が指定した教科・科目を受験し、かつ、次の要件を満たす者です。 1. 高等学校等における学習成績が優秀で、調査書の学習成績概評がA段階に属する者 ※Ⓐに該当する者については、調査書にⒶと表示してください。 2. 臨床医あるいは医学研究者として活躍しようとする、明確な目的意識を持ち、病める人々への 思いやりと共感、生涯学習への意志と体力を持った者 3. 合格した場合は、入学することを確約できる者

地域枠

上記、出願資格に加え、次の要件を満たす者です。 ● 大分県内の小学校又は中学校を卒業し、大学卒業後、大分県の地域医療に貢献したいという強い意志を有する者で、大分県が指定するへき地医療拠点病院で実施する体験活動(8月中の連続する3日間実施)を受けた者 ※平成28年8月又は平成29年8月に本体験活動を受け、「体験活動日誌」及び「体験活動感想文」を提出済の者については、本体験活動を再度受ける必要はありません。 ※本体験活動は、地域枠で出願するためにのみ実施するものです。

選抜方法

大分大学公式ホームページでは、総合型選抜(旧AO入試)の選抜方法を次の通り定めています。

第1次選考

一般枠、地域枠ともに、大学入試センター試験の成績により第1次選考(一般枠、地域枠ともに募集人員の約2.5倍)を行い、第2次選考の対象者を決定します。

第2次選考

一般枠、地域枠ともに、面接(個人面接及び集団面接)を行い、自己推薦書、調査書、特別活動に関する調査書及び大学入試センター試験の成績を総合的に評価し、合格者を決定します。 なお、同点者がいる場合は、大学入試センター試験の総得点の高得点者、大学入試センター試験の理科の高得点者の順に高順位とします。

選考日程

● 出願期間:平成30年11月1日(木)~11月7日(水) ● 試験期日(2次選考):平成31年2月10日(日) ● 合格発表:平成31年2月13日(水)

大分大学経済学部総合型選抜(旧AO入試)の募集概要

募集人員

● 英語資格:5名 ● 簿記資格:15名 ● 課題探求:5名 所属学科は、入学後に決定されます。

出願資格・出願要件

大分大学公式ホームページでは、総合型選抜(旧AO入試)の出願資格を次の通り定めています。

英語資格・簿記資格に基づく選抜制度

1. 高等学校、中等教育学校、特別支援学校の高等部及び日本の高等学校と同等の課程を有するとして文部科学大臣が認定している在外教育施設等を卒業した者及び平成31年3月卒業見込みの者(外国の高等学校に留学のため、平成30年4月1日以降学年の途中において卒業と認められた者を含みます。)で、調査書の履修科目全体の評定平均値が3.5以上の者 2. 次のいずれかの資格を有する者 英語資格:実用英語技能検定(英検)2級以上、TOEICスコア480点以上、GTEC for STUDENTSスコア580点以上又はGTEC CBTスコア900点以上、GTEC(3技能版)スコア580点以上又はGTEC(4技能版)スコア970点以上(※オフィシャルスコアに限る) 簿記資格:日本商工会議所簿記検定試験(日商簿記)2級以上

課題探求型学習に基づく選抜制度

次の(1)に該当する者で、かつ(2)の要件を満たし、入学試験に合格した場合は入学することを確約できる者です。 1. 高等学校、中等教育学校、特別支援学校の高等部及び日本の高等学校と同等の課程を有するとして文部科学大臣が認定している在外教育施設等を卒業した者及び平成31年3月卒業見込みの者(外国の高等学校に留学のため、平成30年4月1日以降学年の途中において卒業と認められた者を含みます。)で、調査書の履修科目全体の評定平均値が3.5以上の者 2. 次のいずれかの要件を満たす者 ● 高等学校等の総合的な学習の時間(課題研究等を含む。)等での課題探究型学習の経験者 ● 大学(本学または他大学)による高校生対象の課題探究型学習の経験者 ● 課題探究型学習成果コンテストの経験者 ● 上記のほか、高等学校等での課題探究型学習の経験者

選抜方法

大分大学公式ホームページでは、総合型選抜(旧AO入試)の選抜方法を次の通り定めています。

英語資格・簿記資格に基づく選抜制度

【第1次選考】 自己推薦書及び調査書により選抜します。 自己推薦書及び調査書では、高等学校等での学習活動(高大接続関連事業による学習活動を含む。)、取得資格に関わる活動状況や今後の目標、本学入学後の勉学意欲等についてみます。 ※第1次選考の合格者数は、英語資格・簿記資格とも募集人員の3倍程度とします。 【第2次選考】 第1次選考の合格者を対象に、小論文及び個人面接により選抜します。 小論文では、社会科学的素材に基づく出題を行い、理解力(あるいは大意把握力)、論理的思考力、表現力をみます。個人面接では、提出書類も参考にして、取得資格に関する能力、積極性、自己表現能力をみます。なお、英語資格の個人面接では英語での質疑応答、簿記資格の個人面接では簿記(日商簿記2級相当の内容)に関する質疑応答の時間があります。

課題探究型学習に基づく選抜制度

【第1次選考】 自己推薦書、調査書及び出願資格に関わる提出物により選抜します。 自己推薦書、調査書及び出願資格に関わる提出物では、高等学校等での学習活動(高大接続関連事業による学習活動を含む。)、課題探究型学習に関わる活動状況や今後の目標、本学入学後の勉学意欲等についてみます。 ※第1次選考の合格者数は、募集人員の3倍程度とします。 【第2次選考】 第1次選考の合格者を対象に、小論文及び個人面接により選抜します小論文では、社会科学的素材に基づく出題を行い、理解力(あるいは大意把握力)、論理的思考力、表現力をみます。個人面接では、課題を解決するために必要な思考力・判断力・表現力等の能力および主体的に学習に取り組む態度をみます。 なお、個人面接では、出願時に提出した「課題探究型学習の成果について」(書式B)のみを用いて学習の内容を5分で発表してもらった後、その内容および提出書類も参考にして質疑応答を行います。

試験日程

● 出願期間:平成30年8月16日(木)~8月22日(水) ● 試験期日(2次選考):平成30年9月18日(火) ● 合格発表:平成30年10月12日(金)

大分大学総合型選抜(旧AO入試)の倍率は?

最後に、2018年度に実施された大分大学総合型選抜(旧AO入試)の倍率をご紹介いたします。

理工学部

創生工学科

● 機械コース:1.0 ● 電気電子コース:1.5 ● 福祉メカトロニクスコース:2.0 ● 建築学コース:1.4

共創理工学科

● 知能情報システムコース:1.4 ● 応用化学コース:1.0

医学部

● 一般:6.1 ● 地域:5.5

経済学部

● 英語資格:2.0 ● 簿記資格:3.0 ● 課題探求:2.2 さらに、志望理由書の書き方など、総合型選抜(旧AO入試)・推薦入試のことを知りたい方は、「自分だけの物語で逆転合格する AO・推薦入試 志望理由書&面接」という本もおすすめなので、ぜひこの本も読んで、本番に備えてみてください。