ホーム

\

受験お役立ち記事

\

出願書類対策

作成日: 2023年11月6日 最終更新日: 出願書類対策

教育学部の志望理由書を例文付きで専門塾が解説!

こんにちは!総合型選抜専門塾AOI編集部です。

総合型選抜(AO入試)で志望する大学に合格するためには、志望理由書をしっかりと書くことが求められます。

また、志望理由書は学部ごとに特徴が異なり、その大学学部に沿った書類の作成が求められます。

今回は、教育学部への進学を考えている皆さんに向けて、志望理由書の作成方法と書き方について詳しくお伝えします。

また、 AOIでは期間限定で総合型選抜の対策に関するプレゼントを無料で10個もらえるキャンペーンを行っています!

AOI公式LINEで配布しているのでぜひ受け取ってください!

LINEプレゼント
LINEプレゼント

プレゼントを受け取る

関連記事:『志望理由書添削をしてくれるおすすめの添削サービスを紹介

志望理由書に書くべきこと

前提として志望理由書は、あなたの大学受験の一翼を担う非常に重要な要素です。

この書類を通じて、あなたがなぜ教育学部を志望するのか、どのような魅力を感じているのか、そして将来どのようなキャリアを描いているのかを大学教授に伝えることが求められます。

そのため、必ず以下の3つは書きましょう。

(1)将来やりたいこと

(2)大学で学びたいこと

(3)今までやってきたこと

(1)将来やりたいこと:

志望理由書では、将来やりたいことについて明確に述べることが重要です。

具体的な職業や役割、社会的な貢献について述べ、自身の目標に向かって教育学部で学びたい理由を示しましょう。

たとえば、教育者として教育格差を是正したい、教育政策の改善に貢献したい、特別教育の専門家として活躍したいなど、具体的な目標を挙げましょう。

(2)大学で学びたいこと:

志望理由書では、なぜ教育学部に入学したいのか、で学びたい具体的な分野について述べることが大切です。

教育学部に入学することで習得したい専門知識や技能、またその学部が提供するカリキュラムや教育環境について具体的に触れましょう。

たとえば、教育心理学や特別教育の研究に関心があり、その分野を学びたいと述べることができます。

(3)今までやってきたこと:

自身の過去の経験や活動についても志望理由書に含めましょう。

これらの経験がなぜ教育学部に進学する決意につながったのか、どのようにそれが将来の目標に貢献するのかを説明しましょう。

過去の教育関連の活動、ボランティア、アルバイトなどを挙げ、それらの経験が学びたい分野に繋がることを示唆しましょう。

志望理由書を通じて、あなたの熱意やコミットメントを伝え、教育学部での学びと将来のキャリアに対する情熱を示しましょう。

具体的で説得力のある志望理由書を書くことは、大学入学の際に競争力を高める重要な要素となります。

これを知らなかった人は必ず以下の詳細の記事を読みましょう。

関連記事:『志望理由書の書き方について大学受験のプロが徹底解説

教育学部ってなに?志望理由書を書く前に復習

教育学部(Faculty of Education)は、大学や学術機関において設置される学部の1つで、教育に関連する様々な分野を研究・教育の対象とします。

以下は教育学部に関する一般的な情報です。

1. 学問分野

教育学部では教育に関連するさまざまな学問分野を扱います。

これには教育心理学、教育社会学、教育政策、教育技術、カリキュラム開発、教育法、教職論などが含まれます。

これらの分野は、教育の理論と実践について研究し、教育者や教育政策の改善に寄与します。

2. 教育者の養成

教育学部は、教員養成や教育関連の職業に就くための準備をする学生を育てます。

教育者やカウンセラー、図書館員、学校管理者、および教育政策立案者の養成が行われ、教育システムにおける専門家の役割を果たすことを目指します。

3. 研究と実践

教育学部は、教育に関する研究活動を推進し、教育実践に役立つ情報やアプローチを開発・提供します。

また、教育現場での実地実習や実践経験を通じて、学生が理論を実際の教育環境で応用する機会を提供します。

4. 教育政策への寄与

教育学部は教育政策の形成や改善にも関与します。

研究と知識を通じて、教育システムに関連する政策やプログラムの評価、提案、および実施に貢献し、社会的な教育課題に取り組みます。

5. 多様な専攻

教育学部にはさまざまな専攻が存在し、学生は自分の興味やキャリア目標に合わせて選択できます。

たとえば、初等教育、中等教育、特別教育、高等教育、幼児教育、図書館情報学、教育技術、教育心理学などがあります。

教育学部は、教育の理論と実践を探求し、教育者や専門家を養成し、教育の質を向上させるための重要な役割を果たしています。

具体的なプログラムやカリキュラムは大学や国によって異なりますが、これらの要点は一般的な特徴です。

関連記事:『志望理由書の締め方はどう書く?終わり方の例文とNG例を専門塾が紹介

教育学部への志望動機のきっかけ

教育学部への志望動機は、以下のようなものが考えられます。

きっかけは実体験を書くものですので、あくまで参考程度に見てください。

貧困の子供を助けたい

将来は教育の力で貧困の子供たちを救いたいという書き方です。

以下のような例文になります。

「教育に興味を持ったきっかけは、貧困が理由で友だちが高校を辞めてしまったことである。。」

教育格差を是正したい

一部の学生が高品質の教育を享受できる一方、他の学生はアクセスできないか、質の低い教育しか受けられない現実があります。

これは社会的不平等を助長し、機会均等を阻害します。教育学部に進学することで、教育格差の是正に貢献し、すべての子供たちが公平な機会を持つ社会を築く一助となりたいという書き方です。

以下のような例文になります。

「教育格差が社会において根深い問題であることを子ども食堂のボランティアを通して認識しました。」

異文化教育を広めたい

留学を通じて異文化理解の大切さを知り、日本が遅れていることを知ったというきっかけです。

以下のような例文になります。

「異文化への理解と尊重がますます重要になる現代社会で、異文化教育の普及と促進に興味を持ちました。」

志望理由書に書くことがない、夢がないと悩んでいる人は以下の記事を確認しましょう!

関連記事:『志望理由書で将来の夢がないときの対処法を専門塾が解説!

教育学部の志望理由書の例文

志望理由書の作成には、具体的な例文を参考にすることが重要です。

以下では、教育学部の志望理由書の例文を紹介します。

教育学部の志望理由書例文1:「教師の指導能力の改善」

「私は、今の学校システムと教師の指導能力を早急に改善することが学校教育の最重要課題だと学んだ。それらに深刻な問題が内在し、被害者は紛れもなく生徒だと実感したからだ。そのため私は、貴学に入学し、生徒が生き生きと学べる環境作りに貢献していきたい。」

教育学部の志望理由書例文2:「保育園を起業」

「私は、人々が異文化に対して共感し、尊重できる社会を実現したい。そのために、独自の教育プログラムを確立し、それを導入した保育園を起業・運営し、ゆくゆくは、保育園をフランチャイズ化し、日本で普及させたい。このように、教育学部と商学部の学びが必要な私にマッチしているのは、貴学のみである。よって、私は、貴学教育学部幼児教育コースを強く志望する。」

教育学部の志望理由書例文3:「公民の先生」

「私は公民の教員として若い世代を政治参画に導きたい。若年層の低投票率は問題視されており、学生時より選挙や政治参画への興味を持たせる必要がある。私は法律に配慮して模擬選挙や選挙公報を用いた討論を用いて、生徒が政治に参加する意味を理解し、自分の意見を持てるような指導をしたいと考えている。そのため貴学で中等教育論を学び、現状や課題を理解し中等教育の社会的役割を考えたい。他にも、AL特論でその効果や適切な授業方法を学び、将来行う授業に役立てたい。」

合格する志望理由書の書き方を知る!

教育学部の志望理由書作成に使いたい教材

AOIでは、公式LINEをお友達追加してくれた人限定で10個の特典を無料でプレゼントしています!

10秒で終わる質問に答えると
・【有料級】総合型選抜完全攻略動画x2
・志望理由書ガイドブック
・小論文ガイドブック
・プレゼンテーション解説資料
・今すぐ使える評価UP面接テクニック12個!
etc..

など有料級特典合計「10個」をプレゼント!

これらの無料教材を通して、自身で添削できるになりましょう。

公式LINEで無料特典を受け取ろう!

志望理由書をさらにレベルアップするために

AOI大阪校

志望理由書の提出レベルは年々高くなっています。

その理由としては、通塾率が上がっていることが挙げられます。

皆が塾に通うようになった結果、質の高い志望理由書が世の中に溢れ始めたのです。

そのため、自分1人で志望理由書を書き上げることはオススメできません。

志望理由書さらにレベルアップするために有料サービスをご利用ください。

関連記事:『志望理由書添削をしてくれるおすすめの添削サービスを紹介

またAOIでは、総合型選抜に悩んでいる人に無料で受験相談を提供しています。

まずはあなたの志望理由書に関するお悩みを受験相談で聞かせてください。

それでは、お待ちしております。

私たちと一緒に憧れの志望校に合格しましょう!

下の画像をタップしてお申し込みください!

AOIの無料カウンセリング
AOIの無料カウンセリング

この記事を書いた人

橋本 尭明

元総合型選抜専門塾AOIのマネージャー。現マーケティング責任者。総合型選抜の可能性やAOIの素晴らしさを世の中に広めるために、現場からマーケティング領域へシフト。歴代最高の合格率を叩き出した実績やノウハウを受験や学校生活に悩む学生の方々に発信します!

<< 受験お役立ち記事に戻る