ホーム

\

受験お役立ち記事

\

面接/プレゼン/GD

作成日: 2017年11月7日 最終更新日: 面接/プレゼン/GD

総合型選抜(AO入試)面接にふさわしい髪型・服装・持ち物は?

こんにちは!総合型選抜専門塾AOIの編集部です。

今回は、総合型選抜(AO入試)の面接にふさわしい髪型・服装について解説をします。

また、この記事を見てくれた方限定でお得な情報です!

期間限定で総合型選抜の対策に関するプレゼントを無料で10個もらえるキャンペーンを行っています!

AOI公式LINEで配布しているのでぜひ受け取ってください!

LINEプレゼント
LINEプレゼント

プレゼントを受け取る

 総合型選抜(AO入試)の面接の服装・身だしなみ|髪型編

総合型選抜(AO入試)の面接の際、面接官への印象が大きく変わる「髪型」について、気をつけておきたいポイントを男女別に紹介していきます。

男子はさっぱりとした雰囲気を

今度、総合型選抜(AO入試)の面接があるけど、どんな髪型にしていいかわからない。

「ツーブロックは大丈夫なの?」「ワックスは付けても良いの?」

このように、総合型選抜(AO入試)の面接の直前に髪型に悩んでいる男性は多いようです。

総合型選抜(AO入試)における、男性が気をつけておきたい髪型のポイントをまとめました。

・額を見せる
・清潔感のある黒髪・短髪がおすすめ
・派手な髪型は避ける
・ジェルなどでセットする濡れ髪は避ける

女子は耳がポイント

女性は男性よりも髪が長い人が多いため、総合型選抜(AO入試)の面接においても、男性よりも注意しておきたい点が多いです。

総合型選抜(AO入試)の面接試験における、女性が注意しておきたい髪型のポイントは以下の通りです。

・耳が見えるようにしておく
・髪の毛が顔に被らないようにする
・髪の毛を染めない
・前髪がある場合はピンで留める
・ピン留めは黒か紺色のシンプルなものを使う

女性は髪型だけではなく、顔についても注意点があります。普段メイクをしている方は面接にもしていきたいと考えるかもしれませんが、これはNGです。

面接官には素顔を見てもらう必要があります。

つけまつげ、ピアスなどのアクセサリー、盛り髪も避けましょう。

シンプルで清楚な印象を与えることを意識しておきましょう。

総合型選抜(AO入試)の面接の服装・身だしなみ|シャツ編

続いては、総合型選抜(AO入試)の面接の際にどのような服装が適しているのか、シャツの選び方のポイントについて男女別に紹介していきます。

男子はレギュラーカラーのシャツを選ぼう

一言でワイシャツと言っても、ワイシャツであれば何でも良い訳ではありません。ワイシャツにはそれぞれ使用用途と特徴が存在します。

総合型選抜(AO入試)の面接で、男子の受験生がシャツについて心掛けておきたいポイントは以下の通りです。

・シャツの色は白
・シャツの種類はレギュラーカラー
・シャツの柄は無地
・袖は長袖
・ボタンは一番上まで閉じる

シャツはしっかりアイロンがけをして、清潔な状態を保っておきましょう。

アイロンがけは当日だと焦ってしまうため、前日までに済ませておくことが大切です。

またシャツに合わせてネクタイを付ける場合は、正しい結び方で付けましょう。

女子はブラウスを着用する 

女性の場合は、ジャケットを着た際にブラウスの袖が見えないようにするのがマナーとなっており、袖の長いものはNGです。

・シャツの色は白
・装飾のないシンプルなもの
・そで丈に気をつける
・スキッパカラーとシャツカラーのどちらか

これらを守り、前日までにアイロン掛けをしておきましょう。

また、高校の制服を着ていく場合は、襟元にリボンをつける場合があります。

その際は襟元のリボンに緩みがないか、しっかりチェックしておきましょう。

AOIの無料カウンセリング
AOIの無料カウンセリング

総合型選抜(AO入試)の面接の服装・身だしなみ|パンツ・スカート編

続いての身だしなみは「パンツ」と「スカート」についてです。女子は基本的には「スカート」を穿くことが多いですが、パンツでも問題はありません。

男子はパンツに折り目をつけよう

 男性用のスーツのパンツにはセンタープレスがついています。

面接当日着用するパンツに折り目が付いているか確認しておきましょう。

サイズ感が合っていないダボっとしたパンツはだらしない印象を与えてしまうのでNGです。

また、学校の制服などで上下が違うケースを除き、基本的には無地の黒色を選ぶようにしましょう。

パンツのポイントを以下にまとめました。

・パンツの折り目をつける
・ダボダボしない
・ベルトをしっかりつける

短いスカートはNG

総合型選抜(AO入試)の面接において一番女子が注意しておきたい服装のポイントが、スカートについてです。

高校では短くても先生から注意されなかったから、大学の面接でも大丈夫!と思っている方は要注意です。

スカートの巻き上げは厳禁です。

また前日までに必ずアイロンをしてシワを取ってから面接に挑みましょう。

スカートのポイントを以下にまとめました。

・清楚に着こなす
・丈は膝にかかる程度
・スーツスタイルの場合は無地で黒が無難

関連記事:『【大学入試の面接対策】合格するために必要な面接対策を合格率97.7%の専門塾が徹底解説!

総合型選抜(AO入試)の面接の服装・身だしなみ|その他編

これまでご紹介した点以外にも、総合型選抜(AO入試)面接の際に気をつけておきたいポイントはいくつかあります。アイテムごとに注意点を紹介していきます。

ベルトは目立たないもの

男子の場合はパンツにベルトを着用します、女子もパンツスタイルの場合はベルトを着用しますね。

ベルトは意外と目立ってしまうアイテムなので、バックル付きや派手な装飾のあるもの、またカジュアル向きの大きいベルトなどは避けましょう。

また、ベルトは靴の色と合わせる必要があります。

面接では黒い革靴を履いていることが多いので、黒のシンプルなベルトを用意していれば問題ありません。

アクセサリーはNG

 基本的にアクセサリー類は腕時計を除き全て外しておきましょう。

ミサンガやパワーストーン、ネックレス、ピアスなど不要なアクセサリーは必ず外しておいてください。

面接官は手元も見ている

 人の手元は、自分が思っている以上に目立ちます。

爪が伸びすぎていないか、清潔な状態を保っているか、面接前日までに必ずチェックしておきましょう。

女性は普段はネイルアートをしている方もいるかもしれませんが、総合型選抜(AO入試)の面接の際は我慢しましょう。指輪なども外しておいてください。不要なものは極力なくししましょう。

カバンの中身 

基本的に、総合型選抜(AO入試)の面接に必要なものは以下の3つだけです。

カバンの中身は極力、最低限に抑えておきましょう。

・受験票
・筆記用具
・交通費

また、最低限のエチケットとして持っておくと便利なものもご紹介します。

・ティッシュ
・ハンカチ
・消臭ガム
・腕時計

なお、スマートフォンは総合型選抜(AO入試)の面接中はカバンの中にしまっているかと思います。この時、必ず電源オフかマナーモードにしておくことを忘れないでおきましょう。

面接ガイドブックを無料で受け取る!

総合型選抜(AO入試)の面接の服装・身だしなみ|夏の場合

続いては、夏の服装です。

「夏だからといって、ラフな格好でいいの?」「ブレザーは絶対着用?」など、総合型選抜(AO入試)の面接が夏に行われる場合の服装についても迷う受験生が多いようです。

・高校の指定の夏服でOK
・スーツなら、ジャケットは手持ちでもOK

基本的には、高校が指定している夏服の着用で問題ありません。

スーツを着用する場合は、ジャケットはカバンにしまっておくなどして、当日の面接会場の雰囲気に合わせる形で良いでしょう。

シャツだけで参加する場合は、面接官に一言「汗をかいた状態は失礼かと思いますので、シャツのみでもよろしいでしょうか?」と添えるだけで十分です。

面接時の服装は「堅い服装」であれば良いという訳ではありません。その状況・環境で最適な服装を選ぶことが重要です。

総合型選抜(AO入試)の面接の服装・身だしなみ|浪人生の場合

制服がない浪人生の場合、総合型選抜(AO入試)の面接にどのような服装・身だしなみで臨めばいいのでしょうか?

浪人生の場合は、自由な服装(私服)で面接に挑む方も多いようですが、実際はスーツなどの着用をした方が無難と言えます。

周りの受験生がみなスーツや制服なのに自分だけ私服だと、悪目立ちしてしまう恐れがあります。

総合型選抜(AO入試)面接の持ち物は?

総合型選抜(AO入試)の面接において、持ち物は以下のようなものが一般的に必要です。

  1. 受験票: 受験票は、身分証明として必要ですので必ず持参しましょう。
  2. 筆記用具: メモを取るためのペンや鉛筆を準備しておくと良いでしょう。
  3. 志望理由書や自己推薦書: 自分の提出した書類を見返すために持参し、面接中に必要な場合に備えましょう。
  4. ポートフォリオ: 自分の活動や成果をまとめた資料がある場合は、持参するとアピールポイントとして活用できます。
  5. 身分証明書: 学生証や運転免許証など、自分を証明できる身分証明書を持っておくと安心です。
  6. 飲み物や軽食: 長時間の面接になる場合があるため、喉の渇きやお腹が空かないように、飲み物や軽食を用意しておくと良いでしょう。

面接前日は持ち物を確認し、忘れ物がないように準備しておくことが大切です。また、持ち物の具体的な指示は大学によって異なることがあるので、事前に確認しておくこともおすすめします。

模擬面接で指定校推薦を対策しよう

模擬面接は、実際の面接状況を再現し、自己評価と改善のための非常に効果的なトレーニングです。

何度も繰り返し模擬面接を行うことで、緊張感を和らげ、自信を持って自己PRができるようになります。

これにより、自分の強みや改善点を自然体で面接官に伝えることができ、面接本番でのパフォーマンスが向上することが期待できます。

しかし、学校や保護者との練習は緊張感がないため、外部の人とも行うことをお勧めします。

以下の記事で、模擬面接できるサービスを紹介しています!

模擬面接:『大学受験の模擬面接をしてくれるオススメサービスを紹介

総合型選抜(AO入試)の対策に使いたい無料教材

AOIでは、公式LINEをお友達追加してくれた人限定で10個の特典を無料でプレゼントしています!

10秒で終わる質問に答えると
・【有料級】総合型選抜完全攻略動画x2
・志望理由書ガイドブック
・小論文ガイドブック
・LINE限定 志望校、併願校の決め方徹底解説資料
・今すぐ使える評価UP面接テクニック12個!
etc..

など有料級特典合計「10個」をプレゼント!

公式LINEで無料特典を受け取ろう!

プレゼントを受け取る

その他の面接お役立ち記事

この記事で紹介した方法を実践し、自分自身の志望理由を具体的に準備してください。

また、いかにも合わせて読みたい面接の記事を掲載しますので、参考にしてみてくださいね。

質問集:『【面接対策】総合型選抜(AO入試)面接の質問例・回答例12選

集団面接:『大学入試の集団面接のコツや対策方法を専門塾が徹底解説します!

失敗例:『【大学面接の失敗例】面接でやってはいけないことを大学受験のプロが紹介

自己PR:『大学入試の面接で効果的に自己PRをする方法

長所短所:『大学面接での長所と短所の伝え方を例文付きで専門塾が解説!

志望動機:『大学面接での志望理由の上手な伝え方を専門塾が解説!

総合型選抜(AO入試)で合格までの道を見つけよう!

以上が、総合型選抜(AO入試)の面接にふさわしい服装・髪型マナーになります。

AOIでは、たくさんの学生が総合型選抜で憧れの志望校に合格をしています。(詳細は、合格実績を参照してください。)

まずは、無料で行っている受験相談にお越しください。

そこでは、あなたが本当に総合型選抜に向いているのかやどのように受験対策を行うべきなのかを提案させていただきます。

早めに対策しなければどんどん合格の可能性は減っていきますので、悩んだらすぐにご参加ください。

ぜひAOIと一緒に憧れの志望校に合格しましょう。それでは、受験相談でお待ちしております。

以下の画像をタップしてお申し込みください!

AOIの無料カウンセリング
AOIの無料カウンセリング

この記事を書いた人

ログイン AOI 事務局

<< 受験お役立ち記事に戻る