作成日: 2023年10月21日 最終更新日: 出願書類対策
こんにちは!総合型選抜専門塾AOI編集部です!
今回は、理工学部の志望理由書について例文付きで解説を行います。
総合型選抜(AO入試)や指定校推薦で理工学部を受験する方は、ぜひ確認してみてください!
また、 AOIでは期間限定で総合型選抜の対策に関するプレゼントを無料で10個もらえるキャンペーンを行っています!
AOI公式LINEで配布しているのでぜひ受け取ってください!
理工学部(Engineering School)は、大学や教育機関において提供されている学問領域の一つです。
理工学部は主に科学と技術に焦点を当て、学生に科学的な原理と工学的な応用に関する知識とスキルを提供する学部です。
以下は理工学部が包括する一般的な学問領域と分野の例です
数学科は、数学的な理論や応用数学に関する知識を深める学問です。
数学は科学や技術の基盤として不可欠であり、数学科の学生は問題解決能力を高めることができます。
物理学科は、物理法則や自然現象の理解を通じて、物理学的な問題に対処する方法を研究します。
物理学科の学生は、エネルギー、物質、宇宙の仕組みを探求し、新たなテクノロジーの発展に寄与できます。
情報処理学科は、コンピュータ科学や情報技術に焦点を当てた学問です。
情報処理学科の学生は、プログラムの設計、データベース管理、ネットワークセキュリティなどのスキルを磨き、情報社会において重要な役割を果たすことができます。
応用生物学科は、生物学の原理を応用し、医学、農業、環境保護などさまざまな分野で問題を解決するための学問です。
生物学科の学生は、生態系や生命科学に関する知識を活用して実用的な解決策を開発できます。
建築学科は、建築設計、都市計画、建築技術などを学ぶ学問です。
建築学科の学生は、持続可能な建築プロジェクトや都市の発展に貢献するためのスキルを習得できます。
電気電子工学科は、電気エネルギー、電子デバイス、通信技術などに関する学問です。電気電子工学科の学生は、電子機器の設計やエネルギー効率の向上に貢献できます。
機械工学科は、機械設計、生産工程、材料工学などに焦点を当てた学問です。
機械工学科の学生は、製品の開発や製造プロセスの最適化に貢献できます。
土木工学科は、建設プロジェクト、交通インフラ、環境保護などに関連する工学分野です。
土木工学科の学生は、インフラストラクチャの設計と維持に貢献できます。
AOIでは、学問に詳しいメンターの添削を受けることができます。
理工学部への志望動機は、以下のようなものが考えられます。
きっかけは実体験を書くものですので、あくまで参考程度に見てください。
数学の教育に興味があり、将来は数学の教師として教育界に貢献したいと考えています。
理工学部で数学や教育に関する知識を習得し、次世代の学生たちに数学の楽しさと重要性を伝えたいと思っています。
医療業界の問題に関心があり、将来はロボット技術の開発により医療業界に貢献したいという書き方です。
理工学部でロボティクスや制御工学を学び、医療分野でのイノベーションに貢献したいと繋げていきましょう。
人工知能(AI)に魅了され、AIの開発や応用に関する知識とスキルを習得したいという書き方です。
AIロボティクス分野の基礎となる数理学、並びにロボットの実装に必要なシステム設計、プログラミング、制御・信号処理、人工知能、生体医工学などの基盤的な理工学知識や技術を修得させるとともに、分野を横断した学術的専門知識や技術の統合能力を習得する学習計画へと繋げましょう。
人々の働き方に興味あり、理工学部でデータ分析や情報技術を学び、人事技術(HRTECH)のアップデートがしたいという書き方です。
これらの要因は、理工学部への志望動機を説明する際の参考になるでしょう。
具体的な興味や目標を強調し、なぜ理工学部で学びたいのかを具体的に示すことが重要です。
将来の夢やきっかけがなくて困っている人は以下の記事を確認するか、無料の受験相談でプロ講師にご相談ください。
関連記事:『志望理由書で将来の夢がないときの対処法を専門塾が解説!』
将来のキャリアパスとして、理工学部で学んだ知識とスキルを活かして、理工学部の専門家として以下の活躍することできます。
将来の進路の参考にしてみてください。
製造業において、新製品の開発、製造プロセスの改善、品質管理、および生産効率向上に貢献できます。
工業設計や生産技術に関する専門家として活躍することができます。
情報技術、ネットワーク、ソフトウェア開発などの分野で、情報通信業界における技術者やシステムエンジニアとして働くことができます。
新しいテクノロジーの開発や情報セキュリティの向上に貢献できます。
航空や宇宙産業において、航空機や宇宙船の設計、航空宇宙技術の研究、宇宙探査プロジェクトに参加する技術者や研究者として活躍できます。
サービス業や金融業において、生産管理や品質管理の専門家として、業務プロセスの最適化や効率向上に寄与できます。
プロジェクト管理や品質保証の役割を果たすことができます。
公共部門や研究機関において、政策立案、研究開発、環境保護、エネルギー政策などの分野で研究者や技術者として働くことができます。
社会的な課題に対処し、持続可能な解決策を模索できます。
教育分野に進むことで、次世代の学生に数学の知識を伝え、数学教育の向上に貢献できます。
数学教師として学生の教育に貢献し、数学の理解を促進できます。
これらの分野で、理工学の専門知識や問題解決スキルを活かし、社会に貢献するキャリアを築くことが可能です。
どの分野を選ぶにせよ、継続的な学習と専門知識の深化が成功への鍵となります。
理工学部の志望理由書の例文を掲載します。
あくまで、例ですので参考程度に確認してください。
関連記事:『志望理由書の書き方について大学受験のプロが徹底解説』
私は、世界観の表現と利便性を両立したwebサイト(以下サイト)の作成ができるエンジニアになりたい。高校二年次、情報のwebデザインの授業にて簡易的なプログラミングを行いサイトを作成したことがきっかけで、サイトの作成に興味を持った。この経験により、以前の私とは異なった視点でサイトを見るようになった。そこから特に目に付くようになったのは、アーティストのサイトである。私は、世界観を重視したアーティストのファンなのであるが、とあるグループのサイトは利便性は高いものの、その世界観を見て取ることはできなかった。このことから、私はアーティストのサイトにおける世界観と利便性の両立を行いたいと考えた。そのため、貴学にてプログラミングやwebデザインを学びたい。以上より、貴学を志望する。
私は、医療従事者や患者の負担を軽減したいと考えている。大学卒業後、ダヴィンチのような手術ロボットの開発に携わりたい。また、既存のロボットの問題点の改善に取り組むことで、よりよい環境で手術が行えるように努めたい。生まれつき喘息持ちの私は、発作が起きればすぐに入院していたし、今でも毎月の通院を続けている。そのため、病院にはお世話になっていたし、興味もあったため病院について調べていったところ医療用ロボットにたどり着いた。ダヴィンチ手術は、鏡視下手術と同様に患者の体に小さな穴を開けて行う傷口が小さい低侵襲の手術である。この術式は、出血量を極端に抑えることができ、術後の痛みを軽減したり、機能温存の向上や合併症リスクの大幅な回避などのメリットがある。人の命がかかっている緊張感のある現場で医師がロボットの性能を信頼して手術を行うことは今後の医療現場で重要になってくると考える。以上の理由から、私は将来ダヴィンチのような医療用ロボットの開発に携わりたいと考えている。
私は将来データサイエンティストとして環境問題の解決に努めたい。2016年の調査では、中国のCO2排出量が世界の28%にも登り、中国が世界トップであると示された。このうち、車から排出されたものが、約70%の割合を占める。この問題を解決するために、統計学のモデルの有効性を評価し、機械学習による、厳密なモデルを作成したい。そして、そのモデルを私が関心を抱く環境の分野へと応用し、炭素の排出量を減らす提案を行いたい。貴学で統計学と機械学習の研究に携わり、豊かな知見を得ることで、集められた時系列数値やデータと正解値の関係性と結びつけ、炭素の排出量と環境への影響の深刻さとを分類モデルにより判定し、エコな車を作りたいのだ。大学卒業後は、まず日本の車の製造に携わり、経験をためて、中国に帰国する。そして、空気中の炭素の排出量について、貴大学で学んだ知識を応用して、日本や中国の産業に貢献したいと考えている。
AOIでは、公式LINEをお友達追加してくれた人限定で10個の特典を無料でプレゼントしています!
10秒で終わる質問に答えると
・【有料級】総合型選抜完全攻略動画x2
・志望理由書ガイドブック
・小論文ガイドブック
・プレゼンテーション解説資料
・今すぐ使える評価UP面接テクニック12個!
etc..
など有料級特典合計「10個」をプレゼント!
これらの無料教材を通して、自身で添削できるになりましょう。
志望理由書の提出レベルは年々高くなっています。
その理由としては、通塾率が上がっていることが挙げられます。
皆が塾に通うようになった結果、質の高い志望理由書が世の中に溢れ始めたのです。
そのため、自分1人で志望理由書を書き上げることはオススメできません。
志望理由書さらにレベルアップするために有料サービスをご利用ください。
関連記事:『志望理由書添削をしてくれるおすすめの添削サービスを紹介』
またAOIでは、総合型選抜に悩んでいる人に無料で受験相談を提供しています。
まずはあなたの志望理由書に関するお悩みを受験相談で聞かせてください。
それでは、お待ちしております。
私たちと一緒に憧れの志望校に合格しましょう!
下の画像をタップしてお申し込みください!