作成日: 2017年11月7日 最終更新日:

九州大学の総合型選抜(旧AO入試)対策【2022年度入試版】

九州大学の総合型選抜(AO入試)とは?

九州大学の総合型選抜(AO入試)をはじめとする入学者選抜方法は、以下の9種類に分けられます。

  • 1. 一般入試(前期)
  • 2. 一般入試(後期)
  • 3. 総合型選抜(旧AO入試)(センター試験を課さない)
  • 4. 総合型選抜(旧AO入試)(センター試験を課す)
  • 5. 推薦入試(センター試験を課す)
  • 6. 帰国子女入試
  • 7. 私費外国人留学生入試
  • 8. 国際コース入試
  • 9. 国際入試

出願は全てインターネットにて行われます。
九州大学の総合型選抜(AO入試)は、学部・学科によってセンター試験の有無や出願期間や概要などが違います。

2021年度に実施される総合型選抜(AO入試)の学部・学科は以下の通りです。

  • 総合型選抜(AO入試)Ⅰ:共創学部、教育学部d
  • 総合型選抜(AO入試)Ⅱ:文学部、法学部、理学部、医学部(保健学科)、芸術工学部、歯学部、農学部

 

総合型選抜の仕組みを知る!

 

九州大学の総合型選抜(旧AO入試)の日程

総合型選抜(AO入試)Ⅰ(共創学部)

  • 出願受付期間:インターネット入力及び入学検定料の支払
    「提出が必要な出願書類等」の郵送:令和 3(2021)年 9 月 7 日(火)から 9 月 10 日(金)17 時まで(必着)
  • 第1次選考結果通知:令和 3(2021)年 10 月 13 日(水)
  • 第2次選考試験実施:令和 3(2021)年 10 月 30 日(土)、10 月 31 日(日)
  • 合格発表:令和 3(2021)年 11 月 19 日(金)11 時頃
  • 入学手続き(入学料の納付):令和 3(2021)年 11 月 29 日(月)から 12 月 3 日(金)17 時

 総合型選抜(AO入試)Ⅰ(教育学部)

  • 出願受付期間:令和 3(2021)年 9 月 14 日(火)~9 月 17 日(金)
  • 第1次選考結果通知:令和3年11月8日(月)頃
  • 第2次選考試験実施:令和3年11月27日(土)
  • 合格発表:令和3年12 月 20 日(月)11 時頃
  • 入学手続き(入学料の納付):令和4年2月15日(火)~2月21日(月)

総合型選抜(AO入試)Ⅱ

  • 学部:教育学部文学部、法学部、理学部、医学部(保健学科)、芸術工学部、歯学部、農学部
  • 出願受付期間:令和 3(2021)年 10 月 25 日(月)~11 月 5 日(金)
  • 第1次選考結果通知:令和3年12 月 20 日(月)頃
  • 第2次選考試験実施:令和 4(2022)年 1 月 22 日(土)
  • 合格発表:令和4年2月14日(月)11時頃
  • 入学手続き(入学料の納付):令和4年2月15日(火)~2月21日(月)

九州大学の総合型選抜(旧AO入試)の出願方法

 九州大学の総合型選抜(旧AO入試)の出願方法や出願期間は以下の通りです。

総合型選抜(旧AO入試)Ⅰ

  • 出願期間、インターネット入力及び入学検定料の支払:令和3年8月30日(月)から9月10日(金)17時まで
  • 郵送:令和 3(2021)年 9 月 7 日(火)から 9 月 10 日(金)17 時まで(必着)
  • 出願方法:インターネット出願(インターネットにて志望情報などを入力)
  • 入学検定料を支払う
  • 提出に必要な出願書類などを郵送する:令和 3(2021)年 9 月 7 日(火)から 9 月 10 日(金)17 時まで(必着)

総合型選抜(旧AO入試)Ⅱ

  • 出願期間:令和 3(2021)年 10 月 18 日(月)から 11 月 5 日(金)17 時まで
  • 郵送:令和 3(2021)年 10 月 25 日(月)から11 月 5 日(金)17 時まで(必着)
  • 出願方法:インターネット出願(インターネットにて志望情報などを入力)
  • 入学検定料を支払う
  • 調査書などの提出に必要な出願書類などを郵送する

 

九州大学の総合型選抜(旧AO入試)の募集人数および指定要件

ここでは九州大学の総合型選抜(旧AO入試)の概要について紹介していきます。

共創学部

出願資格

  • 高等学校若しくは中等教育学校を平成28年4月以降に卒業した者及び、令和4年3月までに卒業見込みの者
  • 通常の過程による12年の学校教育を平成28年4月以降に修了した者及び令和4年3月までに修了見込みの者
  • 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者で、平成28年4月以降にこれに該当するもの及び令和4年3月までにこれに該当する見込みの者

募集人数

20名

必要な出願書類

  • 調査書
  • 修了証明書または資格証明書及び成績証明書
  • 活動報告書
  • 志望理由書

入学者選抜方法(総合型選抜(旧AO入試))

  • 第1選抜:調査書、活動報告書、志望理由書の総合評価
  • 第2選抜:講義に関するレポート、討論(180分)、小論文(約240分)、面接(15分~20分)

教育学部

出願資格

  • 高等学校若しくは中等教育学校を平成 28(2016)年 4 月以降に卒業した者及び、令和 4(2022)年3 月までに卒業見込みの者
  • 通常の過程による12年の学校教育を平成 28(2016)年 4 月以降に修了した者及び令和 4(2022)年 3 月までに修了見込みの者
  • 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者で、平成25年4月以降にこれに該当するもの及び令和 4(2022)年 3 月までにこ れに該当する見込みのもの

募集人数

7名

必要な出願書類

  • 調査書

入学者選抜方法(総合型選抜(旧AO入試))

  • 第1選抜:小論文試験、提出された調査書の総合評価
  • 第2選抜:
  • プレゼンテーション(180分以内)
  • プレゼンテーションの内容に関する面接試験(10分)

審査員は3名体制で、着想力、創造性、論理性、批判的能力、表現力が評価されます。

文学部

出願資格

  • 高等学校若しくは中等教育学校を平成 28(2016)年 4 月以降に卒業した者及び、令和 4(2022)年3 月までに卒業見込みの者
  • 通常の過程による12年の学校教育を平成 28(2016)年 4 月以降に修了した者及び令和 4(2022)年 3 月までに修了見込みの者
  • 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者で、平成25年4月以降にこれに該当するもの及び令和 4(2022)年 3 月までにこ れに該当する見込みのもの

募集人数

10名

入学者選抜方法(総合型選抜(旧AO入試))

  • 第1選抜:調査書
  • 第2選抜:英語小論文、英語による個人面接、平成31年度大学入試センター試験の成績

大学入試センター試験の教科・科目

  • 国語
  • 地歴及び公民(世界史B、日本史B、地理B「倫理、政治、経済」から2つ)
  • 数学:[(数学Ⅰ・数学A)と(数学Ⅱ・数学B、簿記・会計、情報関係基礎から1つ)]
  • 理科:物理基礎、科学基礎、生物基礎、地学基礎から2つ
  • 外国語:英語・ドイツ語・フランス語・中国語、韓国語から1つ

配点

  • 調査書、志望理由書:5段階評価
  • 小論文、面接:50点満点評価
  • センター試験成績:100点満点評価
  • 英語は筆記試験とリスニング試験の合計点を200点満点に換算する

法学部

出願資格

  • 高等学校若しくは中等教育学校を平成 28(2016)年 4 月以降に卒業した者及び、令和 4(2022)年3 月までに卒業見込みの者
  • 通常の過程による12年の学校教育を平成 28(2016)年 4 月以降に修了した者及び令和 4(2022)年 3 月までに修了見込みの者
  • 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者で、平成25年4月以降にこれに該当するもの及び令和 4(2022)年 3 月までにこ れに該当する見込みのもの

募集人数

10名

入学者選抜方法(総合型選抜(旧AO入試))

第1選抜:調査書、志望理由書、英語能力試験の成績

英語能力試験については、下記のいずれかの試験の成績(願書受付期間の最終日より過去2年以内に受験したもの)を提出することが必要です。

  • TOEFL ⅠBT
  • TOEFL PBT
  • GTEC(3技能版)
  • GTEC(4技能版)
  • TOEⅠC
  • 実用英語技能検定試験(英検)
  • IELTS

第2選抜:英語学力試験(日本語小論文を含む)、個人面接、センター試験の成績

共通テストの教科・科目試験の教科・科目

  • 国語
  • 地歴及び公民(世界史B、日本史B、地理B「倫理、政治、経済」から2つ)
  • 数学:[(数学Ⅰ・数学A)と(数学Ⅱ・数学B、簿記・会計、情報関係基礎から1つ)]
  • 理科:物理基礎、科学基礎、生物基礎、地学基礎から2つ
  • 外国語:英語・ドイツ語・フランス語・中国語、韓国語から1つ

配点

  • 調査書、志望理由書、英語能力試験は3段階評価
  • センター試験(400点)、英語学力試験(200点)及び個人面接(200点)で評価

理学部

出願資格

  • 高等学校若しくは中等教育学校を平成 28(2016)年 4 月以降に卒業した者及び、令和 4(2022)年3 月までに卒業見込みの者
  • 通常の過程による12年の学校教育を平成 28(2016)年 4 月以降に修了した者及び令和 4(2022)年 3 月までに修了見込みの者
  • 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者で、平成25年4月以降にこれに該当するもの及び令和 4(2022)年 3 月までにこ れに該当する見込みのもの

募集人数

・物理学科:7名

・化学科:8名

・地球惑星科学科:7名

・数学科:7名

・生物学科:5名

入学者選抜方法(総合型選抜(旧AO入試))

第1選抜は、調査書、志望理由書により行われます。

第2選抜は学科によって異なります。

  • 物理学科:課題探求試験、面接、センター試験の成績
  • 化学科:面接、センター試験の成績
  • 地球惑星科学科:面接、小論文、センター試験
  • 数学科:課題探求試験、面接、センター試験
  • 生物学科:面接、センター試験

配点

物理学科:それぞれ100点満点で評価

化学科:それぞれ100点満点で評価

地球惑星科学科:小論文・面接100点満点、センター試験200点

数学科:課題探求試験の順位、面接試問成績の順位、センター試験の成績で3段階評価

生物学科:調査書・志望理由書100点満点、面接300点満点、センター試験600点満点と合わせて3段階評価

大学入試センター試験の教科・科目

物理学科

  • 国語
  • 地歴及び公民(世界史B、日本史B、地理B「倫理、政治、経済」から1つ)
  • 数学:「数学Ⅰ・数学A」と「数学Ⅱ・数学B」
  • 理科:「物理」と「化学、生物、地学」から1つ
  • 外国語:英語

化学科

  • 国語
  • 地歴及び公民(世界史B、日本史B、地理B「倫理、政治、経済」から1つ)
  • 数学:[(数学Ⅰ・数学A)と(数学Ⅱ・数学B、簿記・会計、情報関係基礎から1つ)]
  • 理科:「化学」と「物理・生物」から1つ
  • 外国語:英語・ドイツ語・フランス語・中国語、韓国語から1つ

地球惑星科学科

  • 国語
  • 地歴及び公民(世界史B、日本史B、地理B「倫理、政治、経済」から1つ)
  • 数学:[(数学Ⅰ・数学A)と(数学Ⅱ・数学B、簿記・会計、情報関係基礎から1つ)]
  • 理科:「物理・化学・生物・地学)から2つ
  • 外国語:英語・ドイツ語・フランス語・中国語、韓国語から1つ

数学科

  • 国語
  • 地歴及び公民(世界史B、日本史B、地理B「倫理、政治、経済」から1つ)
  • 数学:「数学Ⅰ・数学A」と「数学Ⅱ・数学B」
  • 理科:「物理」と「化学・生物」から1つ
  • 外国語:英語

生物学科

  • 数学:[(数学Ⅰ・数学A)と(数学Ⅱ・数学B、簿記・会計、情報関係基礎から1つ)]
  • 理科:「物理・化学・生物・地学」から2つ
  • 外国語:英語・ドイツ語・フランス語・中国語、韓国語から1つ

医学部保健学科

出願資格

  • 高等学校若しくは中等教育学校を平成 28(2016)年 4 月以降に卒業した者及び、令和 4(2022)年3 月までに卒業見込みの者
  • 通常の過程による12年の学校教育を平成 28(2016)年 4 月以降に修了した者及び令和 4(2022)年 3 月までに修了見込みの者
  • 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者で、平成25年4月以降にこれに該当するもの及び令和 4(2022)年 3 月までにこ れに該当する見込みのもの

募集人数

  • 看護学専攻:9名
  • 放射線技術科学専攻:6名
  • 検査技術科学専攻:6名

入学者選抜方法(総合型選抜(旧AO入試))

第1選抜:調査書、志望理由書

第2選抜:小論文、面接、センター試験の成績

大学入試センター試験の教科・科目

看護学専攻

  • 国語
  • 地歴及び公民(世界史B、日本史B、地理B「倫理、政治、経済」から1つ)
  • 数学:[(数学Ⅰ・数学A)と(数学Ⅱ・数学B、簿記・会計、情報関係基礎から1つ)]
  • 理科:「物理・科学・生物・地学・から1つ」
  • 外国語:英語・ドイツ語・フランス語・中国語、韓国語から1つ

放射線技術科学専攻/検査技術科学専攻

  • 国語
  • 地歴及び公民(世界史B、日本史B、地理B「倫理、政治、経済」から1つ)
  • 数学:[(数学Ⅰ・数学A)と(数学Ⅱ・数学B、簿記・会計、情報関係基礎から1つ)]
  • 理科:物理・科学・生物・地学・から2つ
  • 外国語:英語・ドイツ語・フランス語・中国語、韓国語から1つ

配点

看護学専攻:

  • 小論文、面接をそれぞれ200点満点、センター試験(350点満点)と合わせて3段階評価
  • センター試験:国語50点、地歴及び公民50点、数学100点、理科50点、外国語100点

検査技術科学専攻

  • 小論文、面接をそれぞれ200点満点、センター試験(400点満点)と合わせて3段階評価
  • センター試験:国語50点、地歴及び公民 50点、数学100点、理科100点、外国語100点

歯学部

出願資格

  • 高等学校若しくは中等教育学校を令和 2(2020)年 4 月以降に卒業した者及び令和 4(2022)年3 月までに卒業見込みの者
  • 本学歯学部が指定する令和 4(2022)年度大学入学共通テストの教科・科目(英語のリスニングを含む。)を受験する者 
  • 歯科医療や歯科医学の発展に貢献したいという強い意志と適性を持ち,本学歯学部を第 1 志望とする者

募集人数

8名

入学者選抜方法(総合型選抜(旧AO入試))

第1選抜:調査書、志望理由書

第2選抜:小論文、面接、センター試験の成績

大学入試センター試験の教科・科目

 

  • 国語
  • 地歴及び公民(世界史B、日本史B、地理B「倫理、政治、経済」から1つ)
  • 数学:[(数学Ⅰ・数学A)と(数学Ⅱ・数学B、簿記・会計、情報関係基礎から1つ)]
  • 理科:物理・化学・生物から2つ
  • 外国語:英語・ドイツ語・フランス語・中国語、韓国語から1つ

配点

  • 調査書40点満点、志望理由書60点満点、各評価を合わせて3段階評価
  • 小論文200点満点、面接100点満点、センター試験の成績550点満点と合わせて3段階評価
  • センター試験:国語100点、地歴及び公民50点、数学100点、理科50点、外国語200点

農学部

出願資格

  • 高等学校若しくは中等教育学校を平成 28(2016)年 4 月以降に卒業した者及び、令和 4(2022)年3 月までに卒業見込みの者
  • 通常の過程による12年の学校教育を平成 28(2016)年 4 月以降に修了した者及び令和 4(2022)年 3 月までに修了見込みの者
  • 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者で、平成25年4月以降にこれに該当するもの及び令和 4(2022)年 3 月までにこ れに該当する見込みのもの

募集人数

20名

入学者選抜方法(総合型選抜(旧AO入試))

第1選抜:調査書、志望理由書

第2選抜:小論文、面接、センター試験の成績

大学入試センター試験の教科・科目

  • 国語
  • 地歴及び公民(世界史B、日本史B、地理B「倫理、政治、経済」から1つ)
  • 数学:[(数学Ⅰ・数学A)と(数学Ⅱ・数学B、簿記・会計、情報関係基礎から1つ)]
  • 理科:物理・化学・生物・地学」ら2つ
  • 外国語:英語・ドイツ語・フランス語・中国語、韓国語から1つ

配点

  • 調査書、志望理由書をそれぞれ150点満点で評価、各評価を合わせて3段階評価
  • 小論文300点満点、面接300点満点、センター試験の成績400点満点と合わせて3段階評価
  • センター試験:国語50点、地歴及び公民50点、数学 100点、理科100点、外国語100点

理学部

出願資格

  • 高等学校若しくは中等教育学校を平成25年4月以降に卒業した者及び、平成31年3月までに卒業見込みの者
  • 通常の過程による12年の学校教育を平成25年4月以降に修了した者及び平成31年3月までに修了見込みの者
  • 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者で、平成25年4月以降にこれに該当するもの及び平成31年3月までにこれに該当する見込みの者

募集人数

  • 環境設計学科:7名
  • 工業設計科:15名
  • 画像設計学科:17名
  • 音響設計学科:4名
  • 芸術情報設計学科:8名

入学者選抜方法(総合型選抜(旧AO入試))

第1選抜は、調査書と志望理由書によって行われます。

第2選抜は実技とセンター試験の成績によって評価されますが、音響設計学科と芸術情報設計学科では小論文と面接も行われます。

大学入試センター試験の教科・科目

・国語

・地歴及び公民(世界史B、日本史B、地理B「倫理、政治、経済」から1つ)

・数学:[(数学Ⅰ・数学A)と(数学Ⅱ・数学B、簿記・会計、情報関係基礎から1つ)]

・理科:物理・化学・生物・地学から1つ

・外国語:英語・ドイツ語・フランス語・中国語、韓国語から1つ

配点

環境設計学科

  • 実技250点満点、センター試験500点満点、合わせて3段階評価
  • センター試験:国語100点、地歴及び公民100点、数学100点、理科100点、外国語100点

工業設計科

  • 実技を250点満点、センター試験450点満点、合わせて3段階評価
  • センター試験:国語100点、地歴及び公民50点、数学100点、理科100点、外国語100点

画像設計学科

  • 実技を250点満点、センター試験500点満点、合わせて3段階評価
  • センター試験:国語50点、地歴及び公民、50点、数学150点、理科100点、外国語150点

音響設計学科

  • 小論文200点満点、実技を含む面接を200点満点、センター試験250点満点と合わせて3段階評価
  • センター試験:国語 50点、地歴及び公民50点、数学50点、理科50点、外国語50点

芸術情報設計学科

  • 小論文100点満点、実技を200点満点、センター試験400点満点と合わせて3段階評価
  • センター試験:国語50点、地歴及び公民50点、数学100点、理科100点、外国語100点

さらに、志望理由書の書き方とかも知りたい方は、「自分だけの物語で逆転合格する AO・推薦入試 志望理由書&面接」という本もおすすめなので、ぜひこの本も読んで、本番に備えてみてください。