作成日: 2018年8月31日 最終更新日:

日本大学の総合型選抜(AO入試)対策

こんにちは!総合型選抜専門塾AOIの編集部です!

今回は日本大学の総合型選抜(AO入試)対策について解説をしていきます。

日本大学の総合型選抜(旧AO入試)を検討しているの人はぜひ確認して見てください!

今回は、そんな日本大学の総合型選抜(旧AO入試)について、募集人員や日程から選考方法まで詳しくご紹介いたします。

また、この記事を見てくれた方限定でお得な情報です!

期間限定で総合型選抜の対策に関するプレゼントを無料で10個もらえるキャンペーンを行っています!

AOI公式LINEで配布しているのでぜひ受け取ってください!

LINEプレゼント
LINEプレゼント

プレゼントを受け取る

日本大学の概要

日本大学は1889年に創立された東京都の千代田区に位置している私立大学です。非常に規模の大きい大学で、キャンパスは学部ごとに分かれており、都内を中心に10箇所以上存在しています。
さまざまな学部のある総合大学なのですが、中でも多くの一級建築士を輩出しているなど、「構造の日大」といわれています。
中でも教育に力をいれているのですが、「自ら考え、自ら行動し、自ら想像する」自主創造を持った人材を育てることに力をいれています。十分な教養の他、それぞれの専門教育を学ぶことができる場を提供しています。

また総合大学であることから、自分が所属する学部以外の授業も受講することができます。

歴史

前身である日本法律学校は1889年に設立されました。日本大学はもともと法律を勉強する学校でスタートしているのです。当時は欧米諸国の文化が日本に入ってきた時期で、欧米諸国の法律を身に着けることが一番とされていました。
しかし日本法律学校は、日本の法律を学ぶことを目的に創立されたのです。
1903年に日本大学と名前を変え、1920年に大学となり平成21年には120周年を迎えた歴史があります。

日本大学のWebサイトにて、日本の教育史や時代ごとのトピックスなど、日本大学の歴史の歩みを詳しく知ることができます。

理念

日本大学は日本法律学校が前身であることから、「日本の法律を熟知し海外の法律のよいところは取り入れる」ことが理念となっています。

さらに平成18年に現在の社会に適応するように、「自主創造」が理念に加えられました。法律は常に把握しておきながら、社会状況にあわせて自主的に行動することを理念としています。

この自主創造とは、学生が自ら考えて勉強する姿勢をもち、自分自ら生きる道を切り開いていく精神のことをいいます。

また国際化に適応するように、ケンブリッジ大学ペンブルックカレッジに学生寮を建設し学生交流をおこなっています。
(2021年現在33ヵ国と学術交流協定を結んでいます。)

著名な卒業生

・Dr.コパ
風水師

・ケーシー高峰
コメディアン

・たてかべ和也
声優

・テリー伊藤
テレビプロデューサー

・よしもとばなな
小説家

・安西水丸
イラストレーター

・安藤謙吉
元重量挙げ選手

・伊賀透浩
アナウンサー

・井上悟
短距離走選手

・井上義行
参議院議員

・宇野重吉
俳優

・浦野幸男
労働大臣

・横尾要
プロゴルファー

・家田荘子
ノンフィクション作家

・河井博大
プロゴルファー

・賀持道明
柔道家

・梶山弘志
衆議院議員

・梶山静六
元法務大臣

・関根勤
タレント

日本大学の総合型選抜(旧AO入試)の実施状況

日本大学では、商学部、医学部を除いた学部で総合型選抜(旧AO入試)を実施しています。募集人数には学部ごとのばらつきがありますが、総合型選抜(旧AO入試)で入学する学生は学年全体の5~10%ほどです。

総合型選抜を1分で完全理解する!

日本大学の総合型選抜(旧AO入試)の難易度は?

日本大学の総合型選抜(旧AO入試)の倍率は、学部にもよりますが1.1~3倍程度の場合が多いです。
ただし、文理学部体育学科は2017年度、2018年度と続けて13.5倍で、2019年度も6.9倍と総合型選抜(旧AO入試)としては飛び抜けて高くなっています。また、芸術学部放送学科の倍率も高く、2017年度は7.0倍、2018年度は7.7倍で、2019年度は11.5倍と高くなっています。放送学科に関しては総合型選抜(旧AO入試)の方が高倍率という結果になっています。

※募集要項などは必ず公式サイトで確認してください。
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/general_information/ao/

AOIでは、プレゼンテーションやグループディスカッションにも対応した面接対策講座を開講しています。

法学部

法学部では、法律学科(法曹コース)、政治経済学科、新聞学科、経営法学科、公共政策学科で総合型選抜(旧AO入試)を行なっています。

募集学科及び募集人数

第一部(昼間部)法律学科(法曹コースを含む):5名
政治経済学科:5名
新聞学科:5名
経営法学科:5名
公共政策学科:5名

入学者受け入れの方針

学部が目指しているのは、法的な思考によって社会が抱える問題や日常の生活のもめごとを解決あるいは防止できる能力(紛争解決能力)のある人材を養成し、社会に貢献することです。紛争解決能力を養うにあたって重要なのは、単に法律学の知識を習得するだけでなく、法を学ぶことによって社会に対して常に関心を持つこと、論理的な思考をすること、議論を行いながら他人との健全なコミュニケーションを図ることです。
このような観点から、入学試験では、経験や知識だけでなく法や社会に対する関心の高さや責任感や勉学への意欲、他社の考えを理解しつつ自らの意思を強く保つ態度などを見ながら評価します。

法律学科(法曹コース)

リーガルマインドを修得し,自ら学び,自ら考え,自ら道をひらくという「自主創造」を実践することができ,将来,強い意志をもって法曹(裁判官,検察官,弁護士)を目指し,司法試験に合格を志す者を求めらる。

https://www.law.nihon-u.ac.jp/educational_info/law.html

政治経済学科

リーガルマインドを修得し,自ら学び,自ら考え,自ら道をひらくという「自主創造」を実践することができ,将来,強い意志をもって,政治の担い手をはじめ,国際社会などの分野で実践的能力を発揮するリーダーを目指す入学者を求める。

https://www.law.nihon-u.ac.jp/educational_info/law.html

新聞学科

高等学校などの教育課程において充分な学力と知識及び判断力を身につけており,新聞学科における「ジャーナリズム・メディア・コミュニケーション」に関する専門的な学びを通じて,社会で情報を扱う者としての「知識・技能・態度」を修得し,自ら学び,自ら考え,自ら道をひらくという「自主創造」を実践しようとする入学者を求める。

https://www.law.nihon-u.ac.jp/educational_info/law.html

経営法学科

法と経営に関する知識を修得し,自ら学び,自ら考え,自ら道をひらくという「自主創造」を実践することができ,将来,グローバルなビジネスの分野において強い意志や高い専門性をもってリーダーシップを発揮することや,自ら起業することを志す入学者を求める。

https://www.law.nihon-u.ac.jp/educational_info/law.html

公共政策学科

「新しい公共」領域において,課題の発見・認識能力を持ち,その対応策を立案,評価できる能力を身につけ,国及び地方の行政組織で活躍する公務員,公共・公益分野を中心とする諸団体(NPO法人,福祉団体,学校・教育機関など)でリーダーとなろうとする入学者を求める。

https://www.law.nihon-u.ac.jp/educational_info/law.html

出願資格

次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1)高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者または2022年(令和4年)3月卒業見込みの者
(2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者(高等専門学校の第3学年修了者等)または2022年(令和4年)3月修了見込みの者
(3)高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者 または2022年(令和4年)3月31日までにこれに該当する見込みの者(学校教育法施行規則第150条)

出願要件

次の(1)及び(2)の要件を全て満たす者

(1)以下の各学科の要件を満たす者
法律学科(法曹コース)
司法試験にチャレンジして法曹(裁判官、検察官、弁護士)を目指そうとする者
政治経済学科
政治の担い手をはじめ、国や地方公共団体、民間企業、NGO、マスコミ、国際社会などの分野で実践的能力発揮するリーダーを目指そうとする者
新聞学科
①〜③のいずれかに該当する者
①メディア関連の部活動に3年間在籍し、各種コンクールにおける優秀な実績を有する者
②メディア関連の各種コンクール(民間主催のものを含む)において、個人として優秀な実績を有する者(成果物の提出を求められる場合がある)
③ニュース時事能力検定2級以上を取得するなど、ジャーナリズムやメディアに関する検定・資格試験において優秀な成績を有する者
経営学科
①または②のいずれかに該当する者
①グローバルなビジネスの分野においてリーダーシップを発揮することや、公認会計士・税理士・弁理士といった高度な専門職に就くこと、あるいは自ら起業することを志している者で、かつ全体の学習成績の状況が3.5以上であること
②以下のいずれかの資格を有している者
a.実用英語検定(英検)2級以上、またはTOEFL iBT45点以上かTOIEIC450点以上
b.日本商工会議所簿記検定試験(日商簿記)2級以上または、全国経理教育協会簿記能力検定試験(全経簿記)2級以上
c.知的財産管理技能検定3級以上
・公共政策学科
公務員、公共・公益分野を中心とする諸団体でリーダーになろうとする者で、社会貢献活動を行なっている者

(2)各学科の教育内容を理解し、合格した場合は必ず入学する者

入試日程及び選考方法

出願期間:2021年(令和3年)9月1日(水)~17日(金)郵送必着
第一次選考(書類選考)合格発表:2021年(令和3年)10月1日(金)
第二次選考試験日:2021年(令和3年)10月24日(日)
合格発表:2021年(令和3年)11月13日(土)
入学手続締切:2021年(令和3年)11月26日(金)

提出書類

①出願確認票②志望理由書③出身学校調査書等④出願要件を証明する書類の写しまたは活動報告書(新聞学科,経営法学科(1)-②のみ)⑤加点対象となる要件を証明する書類の写し(公共政策学科該当者のみ)

経済学部

日本大学経済学部では、経済学科、産業経営学科、金融公共経済学科で総合型選抜(旧AO入試)を行なっています。

募集学科及び募集人数

経済学科(国際コースを除く):プレゼン型6名、資格所得型6名
産業経営学科:プレゼン型6名、資格所得型10名
金融公共経済学科:プレゼン型4名、資格所得型4名

入学者受け入れの方針

プレゼン型
(1)経済学部が定めるディプロマ・ポリシーを理解し、共感する者
(2)経済学・経営学・会計学に関して問題を発見し、解決するために意欲的に学修を継続できる者
(3)明確な目的意識と強い意欲を持ち、目標の達成に向けて努力できる者

資格取得型
(1)経済学部が定めるディプロマ・ポリシーを理解し、共感する者
(2)取得した資格を生かし、より高度な専門性を身につけるため経済 学・経営学・会計学の修得に強い意欲を持って学修を継続できる者
(3)明確な目的意識と強い意欲を持ち、目標の達成に向けて努力できる者

出願資格

次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1)高等学校または中等教育学校(資格取得型は日本の高等学校または中等教育学校)を2022年(令和4年)3月卒業見込みの者(資格取得型は2021年(令和3年)3月卒業者も出願可能)
(2)通常の課程による12年の学校教育を2022年(令和4年)3月修了見込みの者(資格取得型は2021年(令和3年)3月修了者も出願可能)
(3)2021年(令和3年)4月1日 から2022年(令和4年)3月31日(資格取得型は2020年(令和2年)年4月1日から2022年(令和4年)3月31日)までに高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる要件等を満たした者及び満たす見込みのある者で、入学時点で満18歳に達する者

出願要件

(1)プレゼン型・資格取得型共通:経済学部の教育理念及び求める学生像を理解し、日本大学経済学部を第一志望とする者
(2)プレゼン型:出願資格(1)の場合、第3学年第1学期または前期までの評定平均値3.5以上の者
(3)資格取得型:次の①~⑥のいずれかに該当する者
①実用英語技能検定2級以上合格
②TOEFL iBTScore 45 以上
③TOEIC(旧形式を含む)Score 470以上
④全国商業高等学校協会主催の検定試験(簿記・英語・商業経済)のうち二つ以上の分野で1級を取得
⑤日商簿記検定2級以上合格
⑥基本情報技術者試験合格

入試日程及び選考方法

第一次出願期間
2021年9月13日(月)~9月17日(金)[郵送必着]

提出書類
①出願確認票 ② エントリーシート(本学部指定用紙使用〈800字以上1,000字以内〉)③出身学校調査書等④ 小論文(本学部指定用紙使用〈2,700字以上3,000字以内〉)

第一次選考合格発表日
2021年10月1日(金)

第一次出願期間
2021年10月5日(火)~10月8日(金)[ファックス必着]

第二次選考試験日
2021年10月24日(日)プレゼンテーション(研究発表)

合格発表日
2021年11月4日(木)

入学手続き締切日
2021年11月18日(木)

国際関係学部

国際関係学部では、国際総合政策学科と国際教養学科で総合型選抜(旧AO入試)を行なっています。

募集学科及び募集人数

国際総合政策学科:30名
国際教養学科:15名

入学者受け入れの方針

国際関係学部では、日本大学の理念「自主創造」のもと、知識を世界に求める人材の育成を目的としています。国際関係学部では、自らの価値を高め世界で活躍できるように、知りたいという好奇心、学びたいという探究心に応える教育を目指しています。
主に求めているのは、世界の多様な民族・言語・宗教・文化・社会・環境などをグローバルな視点で学びたい人、国際社会で活躍するために多彩な個性(海外留学経験や外国語運用能力、集団におけるリーダーシップやコミュニケーション能力の実践、スポーツ・文化活動の成果等)を持つ意欲の高い人などです。
また、高等学校では世界及び日本の地理・近現代史の学業内容から異文化への興味を高め、理解を深めていることが望ましいとされています。

出願資格

次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1)高等学校または中等教育学校を卒業した者および2022年(令和4年)3月卒業見込みの者
(2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者(高等専門学校第3年次修了者等)および2022年(令和4年)3月修了見込みの者
(3)高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2022年(令和4年)3月31日までにこれに該当する見込みの者(学校教育法施行規則第150条)

出願要件

(1)国際関係学部のアドミッションポリシーおよび教育内容を理解し、国際関係学部を第一志望とする者
(2)次の方式(A-1・2、B、C-1~4)の7項目のうち、いずれかに該当する者
A 海外経験・語学力活用方式
1 中学校・高等学校または中等教育学校在学中に6か月以上の海外留学経験等を通じて、国際感覚や国際的視野を身につけた者
2 外国語の能力に優れ次のいずれかを満たしている者
・英語
(1)実用英語技能検定 2級以上合格
(2)TOEFL iBT 54、CBT 157、PBT 480以上
(3)TOEICL&R(旧形式を含む) 520以上
(4)IELTS 4.5以上
(5)CAMBRIDGE PET以上
・ドイツ語
(1)ドイツ語技能検定 4級以上
(2)CEFR基準 A1以上
・フランス語
(1)実用フランス語技能検定 準2級以上
(2)DELF A2以上合格
・スペイン語
(1)スペイン語技能検定 4級以上
(2)DELE A2 以上合格
・中国語
(1)中国語検定 2級以上合格
(2)新HSK 5級以上
・韓国語
(1)韓国語能力試験 2級以上
(2)ハングル能力検定試験 4級以上合格
※その他の言語については、上記レベルと同等の基準で判断されます。
※上記要件と同等レベル以上が示される場合も、出願が認められる場合があします。
B ディスカッション方式
グループディスカッションを通して、集団の中におけるリーダーシップ・積極性・協調性及びコミュニケーション力を実践できる者
C 文化・芸術・スポーツ等方式
1 高等学校または中等教育学校後期課程(高等部)在学中に文化・芸術の分野において、公的機関及び公的機関に準ずる機関の主催・後援による全国大会、地区大会に出場した者、または都府県大会で入賞した者 [注1](※1~3)
2 高等学校または中等教育学校後期課程(高等部)在学中に社会貢献活動、ボランティア活動等において継続的に熱心に取り組み、公的な証明を得られる者(※3)(※短期間のボランティア活動は対象とならない)
3 高等学校または中等教育学校後期課程(高等部)在学中にスポーツの分野において、公的機関及び公的機関に準ずる機関の主催・後援による全国大会、地区大会に出場した者、または都府県大会で個人競技はベスト4以上の者、団体競技においてはベスト8以上の成績を収めたチームで指導的役割を果たした者、あるいはレギュラーまたはそれに準ずる選手(大会登録選手)として活躍した者 [注2](※1~3)
4 国際関係学部のスポーツ強化対象競技である硬式野球部、女子硬式野球部、チアリーディング部について、高校在学中3年間、各部に所属し将来有望な選手として、学校長、所属クラブの監督及び顧問の推薦があり、本学部入学後これらの運動部に入部する者

※1 地区大会:北海道大会・東北大会・関東大会・北信越大会・東海大会・近畿大会・中国大会・四国大会・九州大会等
※2 私学大会については、全国大会出場のみを対象とする。(地区私学大会以下は対象としない)
※3 2021年(令和2年)9月9日(木)までのものを対象とし、公的証明書等(写し可)を必要とする。

入試日程及び選考方法

書類提出期間
2021年9月10日(金)~9月17日(金)[郵送必着]

必要書類
エントリーシート(本学部所定用紙) ②志望理由書(本学部所定用紙) ③ 課題論文(本学部所定用紙)  ※課題論文テーマはホームページ上で発表 ④活動報告書(本学部所定用紙)(出願要件A,Cのみ)  注)出願要件に応じて以下の書類を提出すること   ・成績,社会評価等に関する書類   ・指導的役割を果たしたことを証明する書類   ・ 団体による実績の場合は,本人が出場したことを証明できる書類 ⑤学校長,所属クラブ監督及び顧問の推薦書(出願要件C-④のみ) ⑥活動報告を証明する書類の写し(出願要件A,Cのみ)

書類審査結果通知
2021年10月2日(土)

出願期間
2021年10月5日(火)~10月12日(火)[郵送必着]

必要書類
1)出願確認票 
2)出身学校調査書等

入学試験日
2021年10月23日(土)

合格発表日
2021年11月2日(火)

入学手続き締切日
2021年11月15日(月)

理工学部

理工学部では、全14学科で総合型選抜(旧AO入試)を行なっています。

募集学科及び募集人数

土木工学科:25名
交通システム工学科:15名
建築学科:3名
海洋建築工学科:15名
まちづくり工学科:8名
機械工学科:6名
精密機械工学科:10名
航空宇宙工学科:2名
電気工学科:5名
電子工学科:6名
応用情報工学科:5名
物質応用化学科:8名
物理学科:7名
数学科:10名

入学者受け入れの方針

各学科それぞれにアドミッションポリシーがあり、各専門分野の研究に熱意と適性のある学生を募集しています。

出願資格

次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1)高等学校または中等教育学校を卒業した者および2022年(令和4年)3月卒業見込みの者
(2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者(高等専門学校第3年次修了者等)および2022年(令和4年)3月修了見込みの者
(3)高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2022年(令和4年)3月31日までにこれに該当する見込みの者(学校教育法施行規則第150条)

出願要件

本学部が第一志望で,学科ごとに指定された出願要件を満たす者

〈土木工学科〉
土木工学科にエントリーし,志望学科での勉学に強い意欲を持ち, 本学部の教育と研究環境を活用して目標を実現する学力の3要素を有する者

〈交通システム工学科〉
交通システム工学科にエントリーし,志望学科での勉学に強い意 欲を持ち,本学部の教育と研究環境を活用して目標を実現する学力の3要素を有する者

〈建築学科〉
建築学科にエントリーし,以下の①・②をすべて満たす者
 ①志望学科での勉学に強い意欲を持ち,本学部の教育と研究環境 を活用して目標を実現する学力の3要素を有する者
 ②高等学校等在学中に建築に関する設計競技(日本大学主催の「日本大学全国高等学校・建築設計競技」等)やコンクールに入選し た者

〈海洋建築工学科〉
 海洋建築工学科にエントリーし,志望学科での勉学に強い意欲を持ち,本学部の教育と研究環境を活用して目標を実現する学力の 3要素を有する者

〈まちづくり工学科〉
 まちづくり工学科にエントリーし,以下の①・②をすべて満たす者
 ①志望学科での勉学に強い意欲を持ち,本学部の教育と研究環境 を活用して目標を実現する学力の3要素を有する者
 ②次のaまたはbのいずれかに該当する者
  a 地域社会で積極的に活動している
  (地元等におけるまちづくり活動,ボランティア活動,被災地支援等)
  b まちづくり工学に関する勉強・情報収集・研究活動等に取り組んでいる (新聞記事のスクラップ,街並みのスケッチの蓄積,クラブ 活動やサークル活動,興味あるまちへの訪問,まちづくり にかかわる研究等)

〈機械工学科〉
 機械工学科にエントリーし,以下の①・②をすべて満たす者
 ①志望学科での勉学に強い意欲を持ち,本学部の教育と研究環境を活用して目標を実現する学力の3要素を有する者
 ②数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学Ⅲ,数学A,数学Bをすべて履修し,それらの学習成績の状況(評定の平均値)が3.6以上,または,物理基礎,物理をすべて履修し,それらの学習成績の状況(評定 の平均値)が3.5以上

〈精密機械工学科〉
 精密機械工学科にエントリーし,以下の①・②をすべて満たす者
 ①志望学科での勉学に強い意欲を持ち,本学部の教育と研究環境 を活用して目標を実現する学力の3要素を有する者
 ②以下の科目をすべて履修している者
  数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B

〈航空宇宙工学科〉
 航空宇宙工学科にエントリーし,以下の①〜③をすべて満たす者
 ①志望学科での勉学に強い意欲を持ち,本学部の教育と研究環境 を活用して目標を実現する学力の3要素を有する者
 ②実用英語技能検定準2級以上(取得年月は問わない)
 ③以下の科目をすべて履修している者
  数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学Ⅲ,数学A,数学B,物理基礎,物理

 〈電気工学科〉
電気工学科にエントリーし,以下の①・②をすべて満たす者
 ①志望学科での勉学に強い意欲を持ち,本学部の教育と研究環境 を活用して目標を実現する学力の3要素を有する者
 ②次のaまたはbのいずれかを満たす者
  a 数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学Bのすべてを履修し,それらの学習成績の状況(評定の平均値)が3.7以上
  b 物理または化学のいずれかの科目の学習成績の状況(評定の 平均値)が3.7以上

 〈電子工学科〉
電子工学科にエントリーし,以下の①・②をすべて満たす者
 ①志望学科での勉学に強い意欲を持ち,本学部の教育と研究環境を活用して目標を実現する学力の3要素を有する者
 ②数学を履修している者

 〈応用情報工学科〉
応用情報工学科にエントリーし,以下の①・②をすべて満たす者
 ①志望学科での勉学に強い意欲を持ち,本学部の教育と研究環境 を活用して目標を実現する学力の3要素を有する者
 ②次のaまたはbのいずれかを満たす者
  a 数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学Bをすべて履修し,それらの学習成績の状況(評定の平均値)が4.0以上
  b 物理基礎及び物理の各科目の学習成績の状況(評定の平均 値)が4.0以上

〈物質応用化学科〉
物質応用化学科にエントリーし,以下の①・②をすべて満たす者
 ①志望学科での勉学に強い意欲を持ち,本学部の教育と研究環境を活用して目標を実現する学力の3要素を有する者
 ②化学基礎または化学の学習成績の状況(評定の平均値)が4.0以上の者(ただし,2014年3月以前に高等学校等を卒業した者に ついては,化学Ⅰまたは化学Ⅱの評定が4以上の者)

〈物理学科〉
 物理学科にエントリーし,以下の①・②をすべて満たす者
 ①志望学科での勉学に強い意欲を持ち,本学部の教育と研究環境 を活用して目標を実現する学力の3要素を有する者
 ②次のaまたはbのいずれかを満たす者
   a 数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学Ⅲ,数学A,数学Bのうち3科目以上 履修し,物理基礎,物理のうち1科目以上を履修している
   b 理数数学Ⅰ,理数数学Ⅱ,理数物理のすべてを履修している

 〈数学科〉
数学科にエントリーし,以下の①・②をすべて満たす者
 ①志望学科での勉学に強い意欲を持ち,本学部の教育と研究環境を活用して目標を実現する学力の3要素を有する者
  ②次のaまたはbのいずれかを満たす者
   a 数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学Ⅲ,数学A,数学Bのうち3科目以上を履修している
   b 理数数学Ⅰ,理数数学Ⅱを履修している

入試日程及び選考方法

書類提出期間
2021年7月1日(木)~9月17日(金)20時

出願期間
2021年9月13日(月)~9月17日(金)
〔郵送に限る(出願期間最終日の消印があるものまで有効。締切日を過ぎた出願書類の受付は,一切いたしません。)

必要書類
①出願確認票 ②エントリーシート③出身学校調査書等 ④ 大学入学希望理由書(出願要件①を満たしていると判断し,それを主張する内容〈字数制限なし〉) ⑤ 活動報告書(出願要件①を満たしていると判断し,高校時代に取り組んだ活動の成果が今後の勉学に与える好ましい影響について説明する内容(字数制限なし))⑥ 学修計画書(出願要件①を満たしていると判断し,入学後に学びたい内容・学修計画〈字数制限なし﹀)⑦ 建築学科への志願者は,入選作品等に関する資料(ポートフォリオ等),入選を証明する賞状等の写し,設計競技等の内容がわかる資料(応募要項,応募点数,審査結果,審査評等)⑧ 海洋建築工学科への志願者で,〈小論文試験を選択できる者の条件d〉を選択する場合は,その内容を証明する書類の写し⑨ 航空宇宙工学科への志願者は,出願要件②を証明する書類の写し⑩社会人は市販用紙による履歴書

入学試験日
2021年11月14日(日) 

合格発表日
2021年11月17日(水)

入学手続き締切日
2021年11月25日(木)

文理学部

文理学部では、全11学科で総合型選抜(旧AO入試)を行なっています。

募集学科及び募集人数

哲学科:5名
史学科:3名
国文学科:6名
中国語中国文化学科:5名
英文学科:3名
ドイツ文学科:5名
社会福祉学科:6名
体育学科:第1期10名・第2期13名
地理学科:3名
情報科学科:2名
化学科:4名

入学者受け入れの方針

それぞれ学科ごとに、研究分野に熱意と適性のある学生を募集しています。

出願資格

次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1)高等学校または中等教育学校を卒業した者および2022年(令和4年)3月卒業見込みの者
(2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者(高等専門学校第3年次修了者等)および2022年(令和4年)3月修了見込みの者
(3)高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2022年(令和4年)3月31日までにこれに該当する見込みの者(学校教育法施行規則第150条)

出願要件

次の共通要件(1)・(2)及び各学科の要件を全て満たす者
(1) 志望学科のアドミッション・ポリシー及び教育内容を理解し, 志望学科を第一志望とし,合格した場合には必ず入学する者
(2)エントリーシートを受付期間内に提出した者

〈哲学科/国分学科/中国語中国文化学科/化学科〉
 上記,共通要件(1)・(2)のとおり

〈史学科〉
(1) 高等学校もしくは中等教育学校(後期課程)在学中に歴史を扱う部活動に在籍,または地域の歴史系研究会などに在籍し,エン トリーまでに行った活動実績を提出できる者
※ 「活動実績」とは出願者個人または出願者個人を含む団体によ る次の項目
・学園祭での展示(展示の内容がわかる状況写真やチラシなど)
・ポスター展示(ポスター写真,ポスターのコピー,またはその 内容がわかるもの)
・発表会,報告会などで配布したレジュメ
・刊行物に載せた文章(コピー可)など特に実地調査,聞き取り調査を主とした活動を歓迎する。ただし,いずれもインターネットによる検索結果だけ,博物館・ 資料館の見学だけで構成された活動実績や,各種「歴史検定」 テストの実績は該当しない。

(2)(1)の活動実績に関するプレゼンテーションを行うことができる者(ただし,調べた内容についての出典を資料に明示すること

〈英文学科〉
(1) 総合型選抜説明会の動画(7/18(日)夏季WEBオープンキャンパスにおいて配信)を視聴した者
(2)以下の項目のうち,いずれか一つを満たす者
 ①日本英語検定協会主催「実用英語技能検定」2級以上
 ②TOEIC® L&R (旧形式を含む)公開テスト550点以上 
 ③GTEC(4技能)960点以上※
 ④GTEC(3技能)[Reading, Listening, Writing]570点以上※
 ⑤TEAP (Test of English for Academic Purposes) 226点以上(CBTを除く)
  ※GTECのスコアを使用する場合は,オフィシャルスコアに限る。 (3)全体の学習成績の状況が3.5以上の者

〈ドイツ文学科〉
(1)以下のいずれかの要件を満たす者
   A出願: ドイツ語ないしドイツ語圏の文学・文化・歴史・社会 などについて,強い関心をもっている者
   B出願: ドイツ語既習者であり,ドイツ語学文学振興会主催「ド イツ語技能検定試験」3級程度のドイツ語力を有する者
(2) 総合型選抜説明会の動画(7/18(日)夏季WEBオープンキャンパスにおいて配信)を視聴した者

〈社会福祉学科〉
(1) 社会福祉士等の資格取得を目指し,かつ,本学科に入学を強く 希望する者
(2) 総合型選抜説明会の動画(7/18(日)夏季WEBオープンキャンパスにおいて配信)を視聴した者

〈体育学科〉
第1期
(1) 出願期間最終日(2021年9月17日)を起算日とした過去3年以内 に体育・スポーツ活動等で顕著な活躍が認められた者。ただし, 高等学校及び中等教育学校(後期課程)を2022年3月卒業見込みの者は,高等学校入学以降または中等教育学校(後期課程)以降 の体育・スポーツ活動等で顕著な活動が認められた者
(2) 以下のいずれかの要件を満たす者
 a: 学校教育に対する高い関心と教職に就く強い意志を示し, 卓越した知識と実践力を用いて,保健体育・スポーツ教育 に従事しようとする者
 b: スポーツ社会の発展に対する高い関心と,社会体育・ス ポーツ指導者や公務員等を目指す強い意志を示し,卓越し た知識と実践力を用いて,地域スポーツ文化等の振興およ び生涯スポーツの普及に貢献しようとする者

第2期
(1) 出願期間最終日(2021年9月24日)を起算日とした過去3年以内 に体育・スポーツ活動で顕著な活躍が認められた者。ただし, 高等学校及び中等教育学校(後期課程)を2021年3月卒業見込み の者は,高等学校入学以降または中等教育学校(後期課程)以降 の体育・スポーツ活動で顕著な活動が認められた者
(2) 以下のいずれかの要件を満たす者
 a: 優れた競技力と専門的知識および技能を活かし,教員とし て保健体育・スポーツ教育に従事しようとする者  
b: 優れた競技力と専門的知識および技能を活かし,社会体育・ スポーツ指導者として健康スポーツの普及やアスリートの育成・強化に貢献しようする者

〈地理学科〉
 (1) 総合型選抜説明会の動画(7/18(日)夏季WEBオープンキャンパスにおいて配信)を視聴した者
 (2) 地理に関連した地域活動,または外部団体による地理に関わる検定内容の実績を提出できる者

〈情報科学科〉  
(1)情報科学に関する強い興味を持ち、かつ、本学科への入学を強く希望する者
(2)総合型選抜説明会の動画(7/18(日)夏季WEBオープンキャンパスにおいて配信)を視聴した者

入試日程及び選考方法

エントリーシート受付 
2021年8月2日(月)~9月3日(金)[簡易書留にて郵送必着]

提出書類
①エントリーシート(本人直筆)
②エントリーシート提出用宛名カード
③出願書類送付用宛名カード

出願期間
〈体育学科(第1期)〉 2021年9月8日(水)~9月17日(金)
〈体育学科(第2期)〉 2021年9月13日(月)~9月24日(金)
〈哲学科/史学科/国文学科/中国語中国文化学科/英文学科/ドイツ文学科/社会福祉学科/地理学科/情報科学科/化学科〉 2021年9月15日(水)~9月24日(金)[簡易書留にて郵送必着]

提出書類
①出願確認票②出身学校調査書等③志望理由書 ※体育学科を除く
他に各学科にて必要とする書類

第一次選考(書類審査)
体育学科(第1期)〉
2021年9月23日(木・祝)
〈哲学科/史学科/国文学科/中国語中国文化学科/英文学科/ドイツ文学科/社会福祉学科/体育学科(第2期)/地理学科/情報科学科/化学科〉
2021年9月30日(木)

第一次選考(書類審査)
〈体育学科(第1期)〉 
2021年9月24日(金)
〈哲学科/史学科/国文学科/中国語中国文化学科/英文学科/ドイツ文学科/社会福祉学科/体育学科(第2期)/地理学科/情報科学科/化学科〉
2021年10月1日(金)
〈体育学科(第1期)〉
2021年10月6日(水) 
〈史学科/社会福祉学科〉
2021年10月12日(火) 
〈体育学科(第2期)〉
2021年10月13日(水)

第二次選考試験
国文学科/中国語中国文化学科/ドイツ文学科/体育学科(第1期)/化学科〉
2021年10月9日(土)
〈哲学科/史学科/英文学科/社会福祉学科/体育学科(第2期)/地理学科/情報科学科〉
2021年10月16日(土)

合格発表日
2021年11月2日(火)

入学手続き締切日
2021年11月11日(木)

芸術学部

芸術学部では、全8学科で総合型選抜(旧AO入試)を行なっています。

募集学科及び募集人数

写真学科:30名
映画学科:30名
美術学科:23名
音楽学科:32名
文芸学科:22名
演劇学科:15名
放送学科:7名
デザイン学科:20名

入学者受け入れの方針

それぞれの学科の専門分野に熱意を持ち、明確な将来の志望を持っている学生を募集しています。

出願資格

高等学校または中等教育学校等を卒業した者あるいは2022年(令和4年)3月卒業見込みの者、及びそれと同等以上の学力があると認められる者

出願要件

(1)試験の内容をよく理解した上で、エントリーを経て審査を通過した者
(2)各学科が求める学生像をよく理解し、芸術学部を第一志望とする者

入試日程及び選考方法

エントリーシート受付期間
2021年9月1日(水)~9月3日(金)〔簡易書留郵便に限る(締切日必着)〕

提出書類
①エントリーシート②宛名シート③ 学科指定の提出物 音楽学科・文芸学科・デザイン学科については,別途指定の提出物を提出すること〈音楽学科〉  各種芸術活動を証明する書類の写し〈文芸学科〉  文芸表現分野での実績がある者は,各種文芸賞または作文コンクール等の受賞や文芸活動を証明する書類の写し〈デザイン学科〉  作品ポートフォリオ(A4サイズ以上)

エントリー結果通知
2021年9月17日(金)

出願期間
2021年9月24日(金)~ 9月30日(木)〔簡易書留郵便に限る(締切日必着)〕

提出物
• 映画学科  コースによりレポートを課す場合があります。
• 音楽学科作曲・理論コース(作曲専攻)  自作曲の楽譜(編成・長さは自由,曲数は最大2曲)を出願期間内に提出してください。
• 音楽学科作曲・理論コース(理論専攻)  音楽に関するレポート(書式・長さは自由,手書きに限る,最大2点)を出願期間内に提出してください。

選考日
2021年10月24日(日)

合格発表日
2021年(令和3年)11月2日(火)

入学手続締切
2021年(令和3年)12月3日(金)

スポーツ科学部

スポーツ科学部では、競技スポーツ学科が総合型選抜(旧AO入試)を実施しています。

募集学科及び募集人数

競技スポーツ学科:68名

入学者受け入れの方針

スポーツ科学部競技スポーツ学科では、以下のような人物を求めています。
①日本のスポーツの競技力の向上を真摯に探求するために、スポーツ科学の最新の知見を活かして競技力を向上させる意志のある人材
②これまでの教育課程で身に付けた学力を基に、競技スポーツに関わる諸問題や課題を発見し、それに対する多面的な情報収集・分析を通して、解決策を導き出す過程を繰り返すことができる能力を身に付ける意志を持った人材

出願資格

次の(1)・(2)のいずれかに該当する者
(1)高等学校または中等教育学校を卒業した者及び2022年(令和3年)3月卒業見込みの者
(2)高等学校または中等教育学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び満たす見込みのある者で、入学時点で18歳に達している者

出願要件

以下の(1)・(2)の要件の全てに該当する者
(1)スポーツ科学部のアドミッションポリシー及び教育内容を理解し、スポーツ科学部への入学を第一志望とし、合格した場合入学することを確約できる者
(2)スポーツ活動あるいは運動選手の支援(マネージャー等)で顕著 な活躍が認められた者で,かつ本学部に入学を強く希望する者

入試日程及び選考方法

書類提出期間
2021年9月15日(水)~9月24日(金)[簡易書留にて郵送必着]

必要書類
①出願確認票②出身学校調査書等③志望理由書(本学部所定用紙)④スポーツ活動歴とその証明書〈インターネット上での登録を含む〉(本学部所定用紙)⑤スポーツ活動等状況調査票(本学部所定用紙)

書類審査結果通知
2021年10月8日(金)

第二次選考試験日
2021年10月30日(土)

合格発表日
2021年11月8日(月)

入学手続き締切日
2021年11月24日(水)

生産工学部

生産工学部では、全9学科が総合型選抜(旧AO入試)を行なっています。

募集学科及び募集人数

  • 機械工学科:第1期19名、第2期2名
    電気電子工学科:第1期16名、第2期2名
    土木工学科:第1期19名、第2期2名
    建築工学科:第1期19名、第2期2名
    応用分子化学科:第1期16名、第2期2名
    マネジメント工学科:第1期16名、第2期2名
    数理情報工学科:第1期15名、第2期2名
    環境安全工学科:第1期13名、第2期2名
    創生デザイン学科:第1期13名、第2期2名

入学者受け入れの方針

日本大学生産工学部では、高等学校課程までに修得した知識・教養・倫理観を基に、以下の「求める学生像」を理解して意欲的に学修を進めていくことのできる者を求めています。
「求める学生像」
(1)豊かな知識・教養を身につけて高い倫理観を持って社会(日本社会・国際社会)に貢献することを目標とし、その目標に向かって自ら継続的に学修する意欲をもつ人。
(2)問題発見及びその解決のために、必要な情報を収集・分析し、自らの思考力をもって、自らの考えをまとめ、表現しようと努力する人。
(3)グループやチームを通して自己を高め、さらに挑戦することや振り返ることの必要性を理解した上で、経営や生産管理ができる技術者になろうとする人。

出願資格

高等学校または中等教育学校等を卒業した者あるいは2022年(令和4年)3月卒業見込みの者、またはそれと同等以上の学力があると認められる者

出願要件

生産工学部を第一志望とし,志望学科のアドミッション・ポリシーにつ いて,オープンキャンパス(8月21日(土),8月22日(日))等に参加して説明を受けるか,募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者

入試日程及び選考方法

書類提出期間
2021年8月21日(土)~10月8日(金)

出願期間
第1期 2021年10月8日(金)~10月15日(金)[郵送必着]
第2期 2022年2月21日(月)~2月28日(月)[郵送必着]

提出書類
〈第1期〉①出願確認票 ②出身学校調査書等 ③志望理由書④ 資格・受賞歴等一覧表(資格・受賞歴等がある場合のみ)⑤課題
〈第2期〉①出願確認票 ②出身学校調査書等

入学試験日
第1期 2021年10月23日(土)
第2期 2022年3月7日(月)

合格発表日
第1期 2021年11月1日(月)
第2期 2022年3月15日(火)

入学手続き締切日
第1期 2021年11月19日(金)
第2期 2022年3月25日(金)

工学部

工学部では、全6学科で総合型選抜(旧AO入試)を行なっています。

募集学科及び募集人数

土木工学科:8名
建築学科:12名
機械工学科:13名
電気電子工学科:12名
生命応用化学科:6名
情報工学科:14名

入学者受け入れの方針

日本大学工学部は、工学の各専門分野の知識や技術を修得する意欲を持ち、 様々な分野で幅広くグローバルに活躍することを意識している次のような人材を求めています。
工学部が提唱する「ロハス工学」を理解し、調和の取れた持続可能な社会の実現に貢献できる人間性豊かな技術者の育成を目指しています。

1 工学部のカリキュラムを学修する上で、高等学校等における学習内容を基礎となる知識・技能として理解している者
2 自ら考え、行動・創造するための思考力・判断力・表現力等の能力を有し、高い倫理観とグローバルな視点を持つ人間性豊かな技術者になる向上心がある者
3 基本的なコミュニケーション力を有しており、主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ意欲がある者

出願資格

高等学校または中等教育学校を卒業した者及び2022年(令和4年)3月卒業見込みの者、またはそれと同等以上の学力があると認められる者

出願要件

工学部を第一志望とする者で、工学部が提唱する「ロハスの工学」を理解し、以下の条件のいずれか一つ以上に当てはまる者
1 地球環境に関する様々な問題の解決に強い意欲を持っている者
2 日本大学工学部の特徴ある研究を理解し、その研究分野に関する高度な知識を得たいと考えている者
3「ものづくり」に夢と情熱を持ち、人間性豊かなエンジニアとして社会に貢献したいという強い意志を持っている者
4 将来の活躍の場を海外と考え、日頃から、国際的な情報収集や語学力の向上に努めている者
5 スポーツ・芸術・文化活動、ボランティア活動、資格取得などにおいて、充実した達成感を持っており、多様な人々と協働して学ぶ意欲がある者

入試日程及び選考方法

出願期間
2021年9月1日(水)~9月10日(金)[郵送必着]

提出書類
①エントリーカード ②志望理由書 ③事前レポート④出願確認票 ⑤出身学校調査書等

入学試験日
2021年9月25日(土)

合格発表日
2021年11月1日(月)

入学手続き締切日
2021年11月30日(火)

松戸歯学部

松戸歯学部では、歯学科にて1期・2期に分かれて総合型選抜(旧AO入試)を行なっています。

募集学科及び募集人数

歯学科:第1期18名、第2期4名

入学者受け入れの方針

日本大学松戸歯学部では、歯科医療、福祉等に強い関心を持ち、将来、歯科医療の分野で社会に貢献することを希望し、松戸歯学部での学習に真剣に取組む姿勢が明確な学生を求めています。
医療人としての資質を総合的に評価し、以下の素質を持つ人を受け入れます。

[AP1]歯科医学を通じて社会に貢献する志を有する人
[AP2]歯科医学を習得するための基礎的な学力とコミュニケーション能力を兼ね備えている人
[AP3]自主的に学ぶ姿勢と創造性に富み、論理的で柔軟な思考力を有する人
[AP4]他人に対する思いやりを持ち、社会的責任感が強く、多様な価値を需要する寛容性と法師的精神を備えている人
[AP5]諦めない心でしか医学を探求し、目標や意義を見出すために振り返りができる人

出願資格

(1)高等学校または中等教育学校を卒業した者及び2022年(令和4年)3月卒業見込みの者
(2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者(高等専門学校 第3年次修了者等)及び2022年(令和4年)3月修了見込みの者
(3)高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2022年(令和4年)3月31日までにこれに該当する見込みの者。(学校教育法施行規則第150条)

出願要件

(1)合格した場合松戸歯学部に入学することを確約できる者
(2)エントリー出願後にオープンキャンパスまたはオンライン等で面接を受け、アドミッションポリシー及び教育内容を理解した上で出願ができる者

入試日程及び選考方法

エントリーシート受付
第1期  7月1日(木)~8月31日(火)[郵送必着・持参可(休日を除く)]
第2期  10月1日(金)~11月30日(火)[郵送必着・持参可(休日を除く)]

出願期間
第1期  9月1日(水)~9月30日(木)[郵送必着:窓口受付も可(休日を除く)]
第2期  12月1日(水)~12月22日(水)[郵送必着:窓口受付も可(休日を除く)]

必要書類
①出願確認票
②出身学校調査書等

入学試験日
第1期 10月23日(土)
第2期 2022年1月22日(土)

合格発表日
第1期 11月1日(月)
第2期 2022年1月28日(金)

入学手続き締切日
第1期 11月8日(月)
第2期 2022年2月4日(金)

生物試験科学部

募集学科及び募集人数

生命農学科
2名

生物環境工学科
2名

生命化学科
2名

食品生命学科
2名

動物資源科学科
2名

国際地域開発学科
2名

食品ビジネス学科
2名

応用生物科学科
2名

森林資源科学科
2名

くらしの生物学科
2名

海洋生物資源科学科
2名

入試日程

出願期間
2021年9月14日(火)~9月17日(金)[簡易書留にて郵送必着]

必要書類
①出願確認票②志望理由書③小論文課題④出身学校調査書等 8月2日(月)以降必要書類を郵送あるいは入学センターで配布します。詳細は入試係までお問いあわせください。

結果通知
2021年10月5日(火)

第2次選考試験日
2021年10月16日(土)・17日(日)

合格発表日
2021年11月1日(月)

入学手続き締切日
2021年11月11日(金)

危機管理学部

募集学科及び募集人数

危機管理学科
15名

入試日程

書類提出期間
2021年9月15日(水)~9月24日(金)[簡易書留にて郵送必着]

必要書類
①出願確認票②出身学校調査書等③志望理由書(本学部所定用紙)④学業等に関する活動報告書(本学部所定用紙)⑤課題レポート(本学部所定用紙)

書類審査結果通知
2021年10月8日(金)

第二次選考試験日
2021年10月30日(土)

合格発表日
2021年11月8日(月)

入学手続き締切日
2021年11月24日(水)

さらに、志望理由書の書き方など、総合型選抜(旧AO入試)・推薦入試のことを知りたい方は、「自分だけの物語で逆転合格する AO・推薦入試 志望理由書&面接」という本もおすすめなので、ぜひこの本も読んで、本番に備えてみてください。

AOIの日本大学の総合型選抜(AO入試)実績

これまで日本大学の総合型選抜(AO入試)について解説してきました。

日本大学の魅力を感じていただけたのではないでしょうか。

しかし、日本大学を総合型選抜(AO入試)で合格するためには、複雑な書類を提出する必要があります。

また、面接や小論文なども入念な対策をしなければ、合格を勝ち取ることはできません。

そのため、日本大学を総合型選抜(AO入試)はプロ講師に指導してもらうことをお勧めします。

AOIでは日本大学の総合型選抜(AO入試)合格に向けた対策を行っており、これまで数多くの生徒が日本大学の総合型選抜(AO入試)に合格しました。

合格者の志望理由書や過去の面接の情報もAOIで保管していますので、AOIと共に桜美林大学の合格を勝ち取りませんか?

まずは、無料で行っている受験相談にご参加ください。

下の画像をタップしてお申し込みください。

AOIの無料カウンセリング
AOIの無料カウンセリング