山口大学のアドミッションポリシー
山口大学公式ホームページでは、大学および各学部のアドミッションポリシー(求める学生像)を以下の通り定めています。
山口大学
山口大学は「発見し・はぐくみ・かたちにする 知の広場」を理念に、地域の基幹総合大学及び世界に開かれた教育研究機関として、たゆまぬ研究及び社会活動並びにそれらの成果に立脚した教育を実践し、地域に生き、世界に羽ばたく人材の育成に努めます。
求める学生像
・ 学習意欲・好奇心が旺盛で、チャレンジ精神のある人
・ 明確な目的意識をもち、高い目標を掲げて努力してきた人
・ 自己アピールできるものを持っている人や見つけたい人
・ 自分の考えや意見を論理的に説明できる人
人文学部
他者や異文化に対する寛容な姿勢と、社会生活の基本的なルールを身につけている人を求めています。豊かな人間性こそ大切だと考え、現代を生きる柔軟な知恵と人文的教養の両方を学びたいと考える人に期待しています。
① 私とは何か、存在するとはどういうことかなど、根元的な問いへの関心を持ち、さまざまな物事について自ら深く問う力を鍛えたいと望む人
② 私たちはなぜここにいるのか、今後どこに行こうとしているのかなどについて、史料を読解・分析する技量を修得することによって問いたいと望む人
③ 現代社会はどのように変化しつつあるのか、どのような方向に進むべきかなどについて、調査・分析の技法を修得することによって問いたいと望む人
④ 「ことば」の本質を見つめ、さまざまな地域や時代の言語の特徴を体系的に理解したいと望む人
⑤ 多様な文化とその表現に興味を持ち、文学や芸術を深く味わうことを通して人間と社会を見つめてみたいと望む人
教育学部
人間と教育に深い関心を持ち、学校教育や地域社会に貢献しようとする積極的な意欲を持つ人、さらに自らの専門性を十分習得できる基礎的な学力を持つ人を求めています。
① 子どもを愛し、教育及び教職に対して強い関心と情熱を持つ人
② 学校教育における学習指導や生徒指導等に関心を持ち、自らの能力を高め、学校教育に貢献するという強い意欲を持つ人
③ 教職を目指し、常に自らの生き方を謙虚に問いつづける人
経済学部
① 真に人間的な平和・幸福・豊かさを探求し、公正・公平を追求する心を持った人
② 国や地域を越えた多くの人々との出会いを大切にし、国際社会や地域社会に貢献したいと思っている人
③ 経済社会における諸問題に関心を持ち、経済学関連分野で能力を発揮したい人
④ 経済学・経営学・法学等を学ぶ上で必要となる幅広い基礎学力を持っている人
⑤ 入学目的を明確に持ち、自ら問いを見いだし、自分の頭で柔軟かつ論理的に考え、他人の意見を尊重しつつ、 率直に議論・対話のできるリーダーシップにあふれた個性的な人
⑥ 総合的な視野で現代社会の諸問題を考察し、高度専門職業人等を目指す人
理学部
数理科学科
① 数理科学に興味をもち、物事の有様を深く考えることの好きな人
② 論理的思考能力や新しい概念を柔軟に吸収する能力に優れている人
③ 多様に進展している情報化社会で、数理科学分野で自己実現をしたいと思う人
物理・情報科学科
① 物理学、情報科学やこれらの学際的分野に対する向学心を持ち、将来これらの分野で活躍することを目指す人
② 忍耐強く勉学に励み、論理的に思考することの好きな人
③ 幅広く学び理数の基礎を身につけ、新しいことに挑戦したい人
生物・化学科
① 生物学、化学やこれらの学際的分野に対する向学心に燃え、将来これらの分野で活躍することを目指す人
② 忍耐強く勉学に励み、自然現象を実験的・論理的に思考することができる人
③ 自ら積極的に学ぶ姿勢をもち、新しい分野に立ち向かうチャレンジ精神をもつ人
地球圏システム科学科
① 地球科学に強い興味をもち、将来この分野での活躍を希望する人
② 自然科学の真理を探究するため、物事を深く考えるとともに、社会、歴史、経済などにも広く関心をもつ人
③ 自らが学ぶ姿勢をもち、新たな分野に立ち向かう柔軟性とチャレンジ精神をもつ人
工学部
機械工学科
① 機械工学を積極的に学び、ものづくりを通して地域社会・国際社会に貢献する意欲のある人
② 数学、英語、物理的素養を持ち、力学に基づく基礎教育に十分対応できる能力を有する人
③ 機械工学の基礎学問を習得し、科学的に探究し、応用展開のできる能力を有する人
社会建設工学科
① 建設と環境に強い興味とそれらを学ぶ意欲を持つ人
② 数学、理科、英語に関する基礎的学力を持ち、その応用力を備えた人、あるいは建設分野の専門科目の基礎知識を持ち、その応用力を備えた人
③ 協調性とチャレンジ精神を持ち、国際的に活躍する意欲を持つ人
④ 取り組むべき課題を論理的に理解、分析でき、自分の意見を文章や言葉で正確に表現できる人
応用化学科
① 化学および生物化学技術に興味があり、環境・エネルギー問題の解決や先端技術を支える物質の開発など、社会の発展のために化学技術を応用したいと考えている人
② 化学および生物化学分野の技術者として、地域社会・国際社会に貢献する意欲を強く有する人
③ 新しい問題に自ら挑戦し、化学的手法を用いて問題を解決するための基礎的能力や意志を有する人
④ 理科、数学、英語に関する基礎学力を有する人
電気電子工学科
① 電気電子工学に強い興味と目的意識を持っている人
② 数学、理科、英語に関する基礎学力を持っている人
③ 自主的に学習に取り組むことができる人
④ 電気電子工学の新知見を国内外に発信して、世界の産業の発展に貢献する意欲のある人
知能情報工学科
① 情報関連技術に興味を持ち、これらを学びたいと強く思っている人
② 情報関連技術を学ぶために必要な基礎学力、特に数学、理科、英語についての基礎学力を有する人
③ 情報関連分野の技術者として、地域社会・国際社会に貢献する意欲を強く有している人
感性デザイン工学科
① 建築技術に興味があり、地域社会・国際社会に建築分野の技術者として貢献する意欲を強く有する人
② 空間のデザインと人間の感性との関連について関心がある人
③ 数学、物理、英語に関する基礎学力を有する人
④ 自主的に学習に取り組むことができる人
⑤ 取り組むべき課題を論理的に理解、分析でき、自分の意見を文章や言葉で正確に表現できる人
循環環境工学科
① 理科、数学及び英語に関する基礎学力を備えた人
② 分子レベルから地球規模にわたる物質の変化や循環に興味を持ち、グローバルな環境問題に取り組むチャレンジ精神を持つ人
③ 生命現象や人と社会と自然との関わりに関心を持ち、環境と共生する技術開発やシステム開発などの夢を実現したいと思う人
④ 資料、課題を論理的に理解・分析し、自分の意見を文章や言葉で表現できる人
国際総合科学部
① 理系や文系といった学問分野の垣根を越えて、科学技術の動向や日本および国際社会の抱える問題に関心を持ち、新しい社会、新しい価値を創造していこうとする志を持つ人
② 国際的な舞台で活躍しようとする意欲を持つ人
③ 国際的視野を持ちつつ、国内外の地域社会で活躍しようとする意欲を持つ人
④ 社会の現場で体験しながら学ぶことに関心のある人
⑤ 他者と共働して、チームとして課題に取り組むことに関心のある人
山口大学の総合型選抜(旧AO入試)の実施状況
山口大学で総合型選抜(旧AO入試)を実施しているのは、人文学部、教育学部、経済学部、理学部、工学部、国際総合科学部の6学部です。それぞれの募集人員は以下の通りです。
人文学部:7名
教育学部:20名
経済学部:30名
理学部:13名
工学部:46名
国際総合科学部:10名
山口大学の総合型選抜(旧AO入試)の募集概要
山口大学公式ホームページより、総合型選抜(旧AO入試)の募集概要をまとめました。
出願資格(共通)
総合型選抜(旧AO入試)に出願することのできる者は、次のいずれかに該当する者とします。
また、合格した場合、入学を確約できる者とします、
(1) 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び平成31年3月卒業見込みの者
(2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び平成31年3月修了見込みの者
(3) 学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び平成31年3月31日までにこれに該当する見込みの者
選考日程
出願期間:平成30年8月16日(木)~20日(月)
第1次選抜合格発表:平成30年9月3日(月)
試験日:平成30年9月11日(火)~9月14日(金)
合格発表:平成30年10月5日(金)
必要書類
① 写真票(総合型選抜(旧AO入試)用)
② 志望理由書
③ 自己PR
④ 調査書
⑤ 検定料
⑥ 振込依頼書(検定料返還用)
⑦ 出願用封筒、封筒貼付用宛名ラベル
選考方法
第一次選抜では、調査書、志願理由書、自己PRによる書類審査(学部・学科が指定する加点評価項目あり)によって評価されます。第二次選抜では、面接試験及び講義等理解力の試験が行われ、提出書類などの内容と併せて最終決定がなされます。
全学部共通評価項目
【資格・検定試験】
英検2級以上、英検準2級以上、TOEIC500点以上、TOEIC350~495点
【高校における活動】
部活動の部長、生徒会長
人文学部評価項目
【資格・検定試験】
英検準1級、TOEIC730点以上、GTEC(3技能版)800点以上、又はGTEC(4技能版)1280点
教育学部
【高校における活動】
生徒会役員、部活動所属、海外留学・海外研修(14日以上)、ボランティア活動(14日以上)
経済学部
【資格・検定試験】
日商簿記1級
理学部
【資格・検定試験】
情報処理技術者試験(物理・情報科学科)、実用数学技能検定、1級・準2級
【各種大会】
物理チャレンジ、日本情報オリンピック、日本科学オリンピック、化学グランプリ、日本生物学オリンピック、日本地学オリンピック、国際物理オリンピック、国際情報オリンピック、国際数学オリンピック、国際化学オリンピック、国際生物学オリンピック国際地学オリンピック
【高校における活動】
生徒会役員、海外留学・海外研修(14日以上)
工学部
【資格・検定試験】
情報処理技術者試験、1級・2級・準2級
【各種大会】
物理チャレンジ、日本情報オリンピック、日本科学オリンピック、化学グランプリ、日本生物学オリンピック、日本地学オリンピック、国際物理オリンピック、国際情報オリンピック、国際数学オリンピック、国際化学オリンピック、国際生物学オリンピック国際地学オリンピック
【高校における活動】
SSHSカリキュラム受講者、海外留学・海外研修(14日以上)
国際総合科学部
【資格・検定試験】
英検準1級・2級以上又はTOEIC730点以上、GTEC(3技能版)800点(560~799点)、GTEC(4技能版)1280点(940~1279点)
【高校における活動】
部活動所属、海外留学・海外研修(14日以上)
山口大学の総合型選抜(旧AO入試)の倍率
人文学部:7.4倍
教育学部:4.4倍
経済学部:4.0倍
理学部:1.6倍
工学部:2.6倍
国際総合科学部:3.4倍
さらに、志望理由書の書き方など、総合型選抜(旧AO入試)・推薦入試のことを知りたい方は、「
自分だけの物語で逆転合格する AO・推薦入試 志望理由書&面接」という本もおすすめなので、ぜひこの本も読んで、本番に備えてみてください。