作成日: 2018年1月24日 最終更新日:

京都美術工芸大学の総合型選抜(旧AO入試)対策

京都美術工芸大学の総合型選抜(AO入試)の対策

京都美術工芸大学の総合型選抜(AO入試)の対策情報に関して以下に記載していきます。

プレゼントの配信も行っていますので、確認してみてください!

LINEプレゼント
LINEプレゼント

京都美術工芸大学について

京都美術工芸大学は、芸術と工芸の融合が魅力の大学です。

伝統的な京都の美術工芸技術を守りながら、現代の創造性と革新を追求しています。

美術、デザイン、工芸の幅広い学問領域で学び、独自の表現力を培います。豊かな芸術文化の中で学び、京都の風景や伝統に触れながら、自らの芸術的な才能を伸ばすことができます。

優れた教員陣と充実した施設があり、学生たちは創造力を存分に発揮し、将来のアーティストやデザイナーとして活躍できる環境が整っています。

京都美術工芸大学のアドミッションポリシー

1.未来を切り拓いていこうとする夢と情熱を持っている人。

2.知的好奇心に富み、建築や芸術分野などの専門職業人として、社会の発展に貢献したい人。

3.自主的に学ぶ姿勢と柔軟な思考を持ち、芸術分野で優れた才能を有する人。

4.常に他者を尊重する姿勢と協調性に富み、リーダーシップを発揮することができる人。

5.本学の教育課程を学修するための基礎的な学力とコミュニケーション能力を身につけた人。

関連記事:『アドミッションポリシーとは?読み方や志望理由書への踏まえ方を詳しく解説します!

佛教大学の総合型選抜(AO入試)の概要

京都美術工芸大学の総合型選抜(旧AO入試)の特徴は、以下の3つです。

・ 現役生はもちろん、既卒者、社会人、外国人留学生など誰でも出願可能
・ 「オープンキャンパス参加型」、「学力・実技型」、「プレゼンテーション型/面接重視型」の3種類から希望の方式を選択できる
・ 芸術学部に合格し入学する人全員に、15万円の奨学金が給付される

また、学校推薦型選抜(公募推薦 前期)と併願可能です。

実施学部

京都美術工芸大学の総合型選抜(AO入試)は、以下の学部で実施されております。

・建築学部

・芸術学部

総合型選抜のポイント

高校時代に身につけた力や学ぶ力とそのプロセスを重視します。

高校時代に取り組んださまざまな活動や経験(部活動・生徒会活動・ボランティアなど)を活かすことができます。

「京都美術工芸大学で学びたい」意欲と関心が、学部・学科の内容および求める学生像(アドミッションポリシー)とマッチしているかを確認します。

現役生のほか、既卒生も受験可能です。

関連記事:『浪人生にこそ総合型選抜(AO入試)がおすすめ!現役生よりもむしろ有利?

AOIの無料カウンセリング
AOIの無料カウンセリング

京都美術工芸大学の総合型選抜(AO入試)の対策

京都美術工芸大学の総合型選抜(AO入試)の対策情報に関して以下に記載していきます。

プレゼントの配信も行っていますので、確認してみてください!

出願書類対策

出願書類は、志望理由書や講義レポートなどが必要です。

そのため、高校生活を振り返り、自分の推薦できる箇所や将来的にやりたいことや大学で学びたいことを志望理由書にしっかりと書く必要があります。

各対策記事に関しては、以下になりますので、確認してみてください。

志望理由書:『総合型選抜(AO入試)の志望理由書 攻略方法【例文あり】

詳細は、公式ホームページをご確認ください。

総合型選抜(旧AO入試)のエントリーについて

先ほど少し触れましたが、京都美術工芸大学総合型選抜(旧AO入試)には3種類のエントリー方法があります。それぞれの特徴について見ていきましょう。

オープンキャンパス参加型

オープンキャンパス型総合型選抜(旧AO入試)は、京都美術工芸大学のオープンキャンパス「KYOUBI LIVE!」のミニ講義(2コマ)の受講を条件としています。ミニ講義を受講した後に面接を受ける必要があります。

ワークショップ型

ワークショップ型総合型選抜(旧AO入試)は、美術工芸学科のみ対象の選考です。領域別のプログラムに1日を通して参加し、授業の様子や発表会・面談などを総合的に評価される入試方法です。

プレゼンテーション型

クラブ活動、ボランティア、学校行事、趣味・特技、社会人経験など、自由なテーマをもとに京都美術工芸大学で学ぶ意欲をアピールする総合型選抜(旧AO入試)です。

オープンキャンパス参加型

個人面接:20分程度
志望学科の選択:1学科のみ選択可能
再出願:学科が異なれば複数回エントリー可能
提出書類:入学願書、調査書(前期①は出願時不要)

ワークショップ型

志望学科の選択:美術工芸学科のみ
再出願:ワークショップ型で不合格の場合は、オープンキャンパス参加型、プレゼンテーション型に再度出願することが出来ます。
提出書類:入学願書

プレゼンテーション型

志望学科の選択:前期・中期・後期ともに1学科のみ選択可能
再出願:学科が異なれば複数回エントリー可能
提出書類:入学願書、受験票、調査書(前期①は不要)

プレゼンテーション

クラブ活動、ボランティア、学校行事、趣味・特技、社会人経験などテーマは自由ですが、本学で建築や美術工芸を学ぶ意欲をアピールしてください。資料や作品(内容・形式は問いません)のある人はぜひ持参してください。(時間10分程度)

個人面談

時間は10分程度です。質問は下の項目を参考にしてください。

・ 志望動機
・ 将来への希望・進路
・ 高校生活について
・ 部活動
・ 趣味・特技
・ 得意科目
・ 長所・短所

京都美術工芸大学の総合型選抜に活用したい特典

京都美術工芸大学の総合型選抜対策はとてもやることが多いです。

余裕を持った対策スケジュールが必要になります。

そこで、AOIでは、公式LINEをお友達追加してくれた人限定で10個の特典を無料でプレゼントしています!

10秒で終わる質問に答えると
・【有料級】総合型選抜完全攻略動画x2
・志望理由書ガイドブック
・小論文ガイドブック
・LINE限定 志望校、併願校の決め方徹底解説資料
・今すぐ使える評価UP面接テクニック12個!
etc..

など有料級特典合計「10個」をプレゼント!

公式LINEで無料特典を受け取ろう!

プレゼントを受け取る

京都美術工芸大学の総合型選抜の難易度は?

AOI京都校
AOI京都校

京都美術工芸大学の総合型選抜の難易度は難しくないと言えるでしょう。

しかし、総合型選抜は、現在の自分のレベルと大学のレベルの差が分かりやすく数字などで出ない入試です。一般入試だと、定期的に受験する模試などで自分の偏差値や周囲と比べたときの順位、苦手な箇所などが分かりますが、総合型選抜では分かりません。

そのため、現在の自分の位置や苦手分野が分からない状態で対策をし続けると、「気がついた時には手遅れになっていた」なんてこともあり得ます。

AOIでは京都美術工芸大学の総合型選抜(AO入試)合格に向けた対策を行っており、高い合格率を誇っています。

合格者の志望理由書や過去の面接の情報もAOIで保管していますので、AOIと共に京都美術工芸大学大学の合格を勝ち取りませんか?

まずは、無料で行っている受験相談にご参加ください。

下の画像をタップしてお申し込みください

AOIの無料カウンセリング
AOIの無料カウンセリング