作成日: 2019年2月18日 最終更新日:

産業能率大学の総合型選抜(旧AO入試)対策

産業大学大学アイキャッチ

産業能率大学のアドミッションポリシー

産業能率大学公式ホームページでは、大学および各学部のアドミッションポリシー(求める人物像)を以下のように定めています。

産業能率大学

● 産業能率大学で学んだ知識とスキルを実践の場に応用する意欲を有している ● 高等学校段階における基礎的な学習内容を理解している ● グローバル化している社会の動きに高い関心を持っている ● 自分の将来キャリアを真剣に考え、常に向上心を持っている ● 主体的に課題を発見し、他者と協働して取り組むことができる

経営学部経営学科

● 経営学部で学んだ知識とスキルを実践の場に応用する意欲を有している ● 高等学校段階における基礎的な学習内容を理解している ● グローバル化している社会の動きに高い関心を持っている ● 自分の将来キャリアを真剣に考え、常に向上心を持っている ● 主体的に課題を発見し、他者と協働して取り組むことができる

情報マネジメント学部

● 情報マネジメント学部で学んだ知識とスキルを実践の場に応用する意欲を有している ● 高等学校段階における基礎的な学習内容を理解している ● グローバル化している社会の動きに高い関心を持っている ● 自分の将来キャリアを真剣に考え、常に向上心を持っている ● 主体的に課題を発見し、他者と協働して取り組むことができる

産業能率大学の総合型選抜(旧AO入試)とは?

産業能率大学の総合型選抜(旧AO入試)は、Ⅰ期とⅡ期にスケジュールが分かれています。産業能率大学総合型選抜(旧AO入試)の特徴は、面接免除になる「エントリー面接」と呼ばれる制度があることです。エントリー面接は、模擬試験を受けてエントリーシートを持っている人が対象になります。 なお、このエントリー面接は任意となっており、エントリー面接を受けなくても総合型選抜(旧AO入試)への出願は可能です。

産業能率大学総合型選抜(旧AO入試)の流れ

産業能率大学公式ホームページより、総合型選抜(旧AO入試)の流れをまとめました。

模擬面接(オープンキャンパス)

オープンキャンパスの模擬面接では、総合型選抜(旧AO入試)のアドバイスを受けられます。 【質問される内容】 ● 将来どんな仕事をしてみたいですか。その仕事につくためにはどのような能力が必要ですか。 ● 大学での学習について、どのようなプランを持っていますか。 ● どのような高校生活を送ってきましたか。 【日程】 ● 自由が丘キャンパス(経営学部・経営学科):6月10日(日)、7月8日(日)、7月22日(日)、8月2日(木)、8月19日(日) ● 湘南キャンパス(情報マネジメント学部現代マネジメント学科):7月22日(日)、8月2日(木)、8月19日(日)、9月9日(日)

エントリー面接

エントリー面接で産業能率大学との適合度を満たしていることが確認されれば、出願後の面接選考が免除されます。 エントリー面接を受けなくても出願は可能ですが、より合格の可能性を高めるためになるべく受けるようにしましょう。 【エントリー面接開催日程】 ● 9月22日(土) ● 9月23日(日)

入試

入試本番では、面接選考が行われます。自己記述書の内容をもとに、主に将来への意欲や展望・構想力・能動的な姿勢があるかなどを見られます。なお、面接免除者は書類選考のみとなります。 【入試日程】 ● Ⅰ期:10月20日(土)あるいは10月21日(日) ● Ⅱ期:12月2日(日)

産業能率大学総合型選抜(旧AO入試)の募集概要

産業能率大学総合型選抜(旧AO入試)の募集学部・人員は以下の通りです。 ● 経営学部経営学科:40名(Ⅰ期・Ⅱ期) ● 情報マネジメント学部現代マネジメント学科:70名(Ⅰ期・Ⅱ期)

試験日程

総合型選抜(旧AO入試)Ⅰ期

● 試験日:10月20日(土)あるいは10月21日(日) ● 出願期間:【郵送受付】10月5日(金)~10月12日(金)【窓口受付】10月15日(月) ● 合格発表:10月23日(火) ● 手続期間:10月24日(水)~11月22日(木)

総合型選抜(旧AO入試)Ⅱ期

● 試験日:12月2日(日) ● 出願期間:【郵送受付】11月16日(金)~11月26日(月)【窓口受付】11月27日(火) ● 合格発表:12月4日(火) ● 手続期間:12月5日(水)~1月11日(金)

試験会場

● 経営学部経営学科:自由が丘キャンパス ● 情報マネジメント学部現代マネジメント学科:湘南キャンパス

出願資格

産業能率大学公式ホームページでは、総合型選抜(旧AO入試)の出願に必要な条件を以下のように定めています。 (1)本学を第一志望として入学を志望する人 (2)特色・個性をそなえた意欲的な人で、次のいずれかに該当するもの ● 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した人および2019年3月卒業見込みの人 ● 通常の課程による12年の学校教育を修了した人および2019年3月までに修了見込みの人 ● 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した人と同等以上の学力があると認められる人および2019年3月31日までにこれに該当する見込みの人で2019年3月31日までに18歳に達する人 1. 外国において、学校教育における12年の課程を修了した人および2019年3月31日までに修了見込みの人、又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した人 2. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した人および2019年3月31日までに修了見込みの人 3. 文部科学大臣の指定した人 4. 大学入学資格検定規程により文部科学大臣の行う大学入学資格検定に合格した人 5. 高等学校卒業程度認定試験規則により文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格した人および2019年3月31日までに合格見込みの人 6. 本大学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した人と同等以上の学力があると認めた人で、18歳以上に達した人

出願書類

● 入学志願票 ● 調査書 ● 推薦書 ● 自己記述書

産業能率大学総合型選抜(旧AO入試)の倍率は?

2018年度に実施された産業能率大学総合型選抜(旧AO入試)の倍率は、以下の通りです。

総合型選抜(旧AO入試)Ⅰ期

● 経営学部経営学科:2.4 ● 情報マネジメント学部情報マネジメント学科:1.6

総合型選抜(旧AO入試)Ⅱ期

● 経営学部経営学科:1.6 ● 情報マネジメント学部情報マネジメント学科:2.7

産業能率大学のAL(アクティブラーニング)入試とは?

AL入試は、産業能率大学経営学部マーケティング学科で行われている入試制度で、他の大学にはない新しい形態の入試です。 AL入試では、マーケティングへの興味や関心をグループ討論や面接などさまざまな側面から評価されます。グループ討論では、マーケティングに関する課題をグループで話し合い、発表します。発表内容の優劣ではなく、マーケティングへの関心度が評価されます。 また、入試前に開催される「アクティブラーニング体験DAY」や「キャリア開発プログラム」の受講が推奨されています。

AL(アクティブラーニング)入試の流れ

産業能率大学公式ホームページより、総合型選抜(旧AO入試)の流れをまとめました。

オープンキャンパス

まずはオープンキャンパスで、体験授業やグループワーク体験コーナーなどに参加し、産業能率大学の学びを実体験でしましょう。 【日程】 自由が丘キャンパス:6月10日(日)、7月8日(日)、7月22日(日)、8月2日(木)、8月19日(日)

アクティブラーニング体験DAY

「アクティブラーニング体験DAY」では、産業能率大学のアクティブラーニングを体験できます。知らない人同士で共同作業を行い、自分では思いつけないアイデアにたどり着くという体験を経て、実際の入試の練習ができます。 【日程】 自由が丘キャンパス:7月28日(土)、8月8日(水)、8月26日(日) 湘南キャンパス:8月26日(日)

ALプレ入試

ALプレ入試は、入試と同じ形式で実施されるため、本番前の練習として受けることができます。ここで産業能率大学との適合度が確認された受験生は、「プレ入試通過者」と認定され、選考のグループ討論・レポート作成・面接が免除されます。 なお、ALプレ入試を受けていない人、プレ入試通過者に選ばれなかった人でも本番の入試を受験することは可能です。 【日程】 自由が丘キャンパス:9月23日(日)

入試

グループ討論を行い、個人で課題レポートを作成し、最後に約30分の面接が行われます。

産業能率大学AL入試の募集概要

産業能率大学のAL入試は、経営学部マーケティング学科で20名を募集しています。

産業能率大学AL入試の試験日程

● 試験日:10月21日(日) ● 出願期間:【郵送受付】10月5日(金)~10月12日(金)、【窓口受付】10月15日(月) ● 合格発表:10月23日(火) ● 手続期間:10月24日(水)~11月22日(木)

産業能率大学AL入試の出願資格

産業能率大学公式ホームページでは、AL入試の出願に必要な条件を以下のように定めています。 (1)本学を第一志望として入学を志望する人 (2)特色・個性をそなえた意欲的な人で、次のいずれかに該当する人 ● 高等学校もしくは中等教育学校を2019年3月卒業見込みの人 ● 通常の課程による12年の学校教育を2019年3月までに修了見込みの人 さらに、志望理由書の書き方など、総合型選抜(旧AO入試)・推薦入試のことを知りたい方は、「自分だけの物語で逆転合格する AO・推薦入試 志望理由書&面接」という本もおすすめなので、ぜひこの本も読んで、本番に備えてみてください。