作成日: 2023年6月9日 最終更新日:
こんにちは!総合型選抜(AO入試)専門塾AOI編集部です!
今回は、神田外語大学総合型選抜(AO入試)について紹介をします!
神田外語大学の総合型選抜(AO入試)を受験しようと考えている人はぜひ参考にしてみてください!
またこの記事を見てくれた方限定でお得な情報です!
期間限定で総合型選抜(AO入試)の対策に関するプレゼントを無料で10個もらえるキャンペーンを行っています!
AOI公式LINEで配布しているのでぜひ受け取ってください!
神田外語大学の特徴をカンタンにまとめると以下の通りです。
1.専門的かつ実践的な授業:神田外語大学は、時代に求められる人財を育成するために、専門的かつ実践的な授業を展開しています。
2.言語活用と伝える力の鍛錬:神田外語大学では、言語を積極的に活用し、伝える力を鍛えることを重視しています。授業やキャンパス内の環境を通じて、言語にふれる機会を提供しています。
3.英語づけの毎日:神田外語大学では、英語への触れ合いが日常的に行われます。授業は英語オンリーで行われ、少人数の参加型やグループワーク、プレゼンが多く取り入れられています。また、英語学習施設や外国人教員との交流の場も充実しています。
これらの特徴により、神田外語大学では学生が自身の考えや気持ちを相手に伝える力を身につけることができます。
参照元:『神田外語大学公式ホームページ』
神田外語大学の理念は、『言葉は世界をつなぐ平和の礎』です。
このため本学の教育は、『わが国の伝統と文化を究明し、諸外国の文化を理解し、国際社会の一員として世界に貢献し得る人材を育成』することを目的としています。
神田外語大学では、次のような学生を広く求めています。
・高等学校等において、基本的な知識・技能・コミュニケーション能力を習得している人。
・外国語と外国の文化に興味を持ち、将来国際社会の一員として活躍する意欲のある人。
・本大学で実践的な外国語運用能力を習得する強い意志を持っている人。
引用元:公式ホームページ
関連記事:『アドミッションポリシーとは?読み方や志望理由書への踏まえ方を詳しく解説します!』
それでは、神田外語大学の総合型選抜(AO入試)の概要について見ていきましょう。
神田外語大学ならではの特徴がありますので、しっかりと理解することが大事です。
・総合型選抜(10月選考)と総合型選抜(11月選考)があります。
・書類審査、英語テスト、プレゼンテーション、面接が試験科目です。
・合格した場合、必ず入学することが条件です。
※評定など出願条件等の詳細は、入試ページや入試要項をご確認ください。
『 総合型選抜を1分で完全理解する! 』
神田外語大学の総合型選抜(AO入試)は、以下の学部で実施されております。
・外国語学部 英米語学科 / アジア言語学科(中国語専攻,韓国語専攻,インドネシア語専攻,ベトナム語専攻,タイ語専攻) / イベロアメリカ学科 / 国際コミュニケーション学科(国際コミュニケーション専攻,国際ビジネスキャリア専攻)
・グローバル・リベラルアーツ学部 グローバル・リベラルアーツ学科
その他、出願期間、出願資格、試験日程、募集人数、合格発表日は入試要項をご確認ください。
また、AOIではあなたに合わせた合格方法や受験戦略を提案する「受験相談」を無料で実施しています!
総合型選抜(ao入試)に合格したい人はぜひプロにご相談ください!
下の画像をタップしてお申し込みください。
神田外語大学の総合型選抜(AO入試)の対策情報に関して以下に記載していきます。
プレゼントの配信も行っていますので、確認してみてください!
提出書類は、志望理由書が必要です。
そのため、高校生活を振り返り、卒業後の進路や大学で学びたいことを志望理由書にしっかりと書く必要があります。
出願締切日に間に合うように、添削をしてもらいながら進めましょう。
対策記事に関しては、以下になりますので、確認してみてください。
志望理由書:『総合型選抜(AO入試)の志望理由書 攻略方法【例文あり】』
入試科目は面接、プレゼンテーション、英語テスト、小論文の対策が必要です。
面接は、志望理由書の質問や高校生活の質問が多いため、どのような質疑応答に応えられるようにしましょう。
また、小論文はまず量をこなしていき、質も向上させることが大事です。
各対策記事に関しては、以下になりますので、確認してみてください。
面接:『総合型選抜(AO入試)の”合格者しか知らない”面接のコツ!』
小論文:『小論文対策のポイントとオススメの参考書を専門塾が徹底解説!』
プレゼンテーション:『総合型選抜(ao入試)で合格するプレゼンテーション対策を専門塾が徹底解説!』
AOIでは、公式LINEをお友達追加してくれた人限定で10個の特典を無料でプレゼントしています!
10秒で終わる質問に回答すると
・【有料級】総合型選抜完全攻略動画x2
・志望理由書ガイドブック
・今すぐ使える評価UP面接テクニック12個!
・自己推薦書作成法
・プレゼンテーション解説資料
etc..
有料級特典合計「10個」をプレゼント!
神田外語大学の総合型選抜の倍率は、年度によっては高いと言えるでしょう。
また、神田外語大学は志望理由書から面接まで一貫して対策を行う必要があり、また試験科目もボリュームが大きです。
そのため、中途半端に対策を進めるた結果と志望校に落ちることもあり得ます。
AOIでは神田外語大学の総合型選抜(AO入試)合格に向けた対策を行っており、高い合格率を誇っています。
合格者の志望理由書や過去の面接の情報もAOIで保管していますので、AOIと共に神田外語大学の合格を勝ち取りませんか?
まずは、無料で行っている受験相談にご参加ください。
下の画像をタップしてお申し込みください。